2021年10月7日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全586件
鹿児島中央駅から市電に乗る。向かったのは、天文館。鹿児島に来たら、「天文館むじゃき」へ行きたい。白熊がお出迎え。食べるのはこの白熊ではない。「プリン白熊」(850円)をいただく。天文館からバスで鹿...
幕回ししているとみることができた特急はやぶさ長崎行それまでただ幕を用意しただけ使わないものと思われていましたが。。1968年に今まで博多で増解結していた編成を鳥栖での増解結に変更となり実際に長崎まで走...
こんばんはhatahataです。10月3日、お友達と参戦した紀勢本線での銀河撮影分です。高台から銀河を撮影した後は下山し次のポイントへ移動します。その間に昼食をとるためコンビニへ。すると偶然ブロ友様とお会いし...
東京の地下鉄の象徴的な存在だった千代田線の6000系置き換え用として16000系がお目見えしたのは2010年の事で、在来車に於いても省エネルギー・快適性を重視した車両を製造して来ましたが本形式では新たなコンセプ...
この日の貨物は少々残念な積載が多かったような・・・。10月3日 1/1000 f/8 -0.3補正 ISO-100 東海道本線 醒ヶ井~米原間 1073レカマの後ろいきなりの空コキはなかなか辛いものです。次のムド付きに期待しました...
10月4日のエントリでご紹介いたしました券と同じく、「南海電気鉄道」委託の和歌山市駅で購入いたしました、補充式の「普通回数券」です。補充回数券は常備券と異なってバーコードの印刷が行なわれないため、...
一部から強烈なブーイングが起こっていますが僕は気にしない!仕事の合間の鉄活動を続けます(笑)この日は急遽、鬼怒川温泉の現場から呼び出されました。急いで昼食を済ませ、ソッコー向かいました。小佐越のSカー...
北海道でクルーズを終えたロイヤルエクスプレスがそろそろ帰ってくる、と返却甲種を撮ろうと考えてはいました。折角東館内へ行くなら移動中に何か撮れないかな?と考えた結果、前日にマルタイ甲種を撮ることに。9...
みなさんこんばんは!2021.10.3(日)この日も前日に引き続き朝から快晴!少し遠出したいところですが、いつものように前夜はだらだらしノー計画。それでも朝目覚めたてから近場で4070レと74レも撮ろうと、自転車...
生憎の曇天でしたが朝日がスポットライトのように列車に当たりこれぞ銀ガマらしい一枚になりました。ポジスキャンの画像をアップします。中浦-月岡 9078レ EF81-303 2011年10月7日撮影
こんばんはかいじ117号です。マイクロエースの出荷情報が9月の下旬には更新されていましたがすっかり忘れていました。10月6日出荷品です。21年3月発表分A-8378 相鉄8000系 新塗装 シングルアームパンタ 基本6...
皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。本日はモデルナ接種2回目の24時間経過後ということでかなりしんどいですが、忙しくてそうも言っていられないという…。先日は今月発売のTomix製キ...
置き換えが進み運用が少なく成った沼垂の115系。直江津付近で撮れる唯一の列車が朝の長岡行き快速。快晴下現れたのはゲタ電色。登場時には塗られた事無いのにとバカにしていましたが、なかなか映える色ですね。こ...
現在のJR西日本紀勢本線紀伊勝浦(開業当時は勝浦)~三輪崎間は、1912年(大正元年)12月4日に私鉄の新宮鉄道によって開業。翌年に三輪崎~熊野地~新宮間が延伸開業しました。後にこれらの区間が国有化され、紀勢中...
2021年10月4日~6日の3日間、西武線内で試運転を実施しました。西武線内の試運転区間は小竹向原~清瀬でした。
仕事終わりの金曜夜から寝台特急に揺られ、迎えた2日目の朝。カーテンを開けると、そこは山と田園という、日本らしい風景が広がっていました。すでにサンライズ瀬戸から切り離されて、伯備線を走行しているところ...
皆様こんばんは。いま大きな地震があり、目が覚めてしまいました。地震が無ければブログ更新もなく、寝てしまうところでした。それでは昨日の続編、正確な位置から久しぶりのスペーシアじっくりと構えていると、...
昨日の真夏日から一転し20℃をかろうじて超えた肌寒い一日でした。そして夜には最大震度5強の揺れがありエレベーターに乗る前で良かったと…。本日もお越しいただきありがとうございます。昨日のサブ画です。真夏日...
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します
車内はまるでオープンカー!? 万博開催に向け、JR西日本が投入する特別仕様車の中身をご紹介。
ニコンの新エントリーモデル「Z50II」。エントリーモデルという立ち位置以上の性能も!? 新製品の実力をご紹介。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |