鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年10月1日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全579件

  • こんにちは☁️。スタッフ太田です。 本日、カトーより大人気E257系踊り子号他、大人気再生産品が幾つか入荷したのでお知らせします!↓↓↓

  • 1995年3月25日の撮り鉄日記(この日記は1995年3月25日の内容だが、ブログ投稿は2021年10月1日)朝早く出発し、高崎線に乗って神保原へ…つい先日と同じ撮影地(現在は体操教室になっている所)へ行った。雨☔が降っ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/17/38788103/01/ba/j/o1009060715009360667.jpg

    E4系

    • 2021年10月1日(金)

    JR東日本の E4系Max本日で運転終了・・・

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/16/kisyatabi-etsurakukan/c1/ca/j/o0600040015009327841.jpg

    惜別 E4系

    • 2021年10月1日(金)

    2020年10月4日 熊谷もう少し、あと少しでいい。お顔がイケメン寄りだったなら、もっともっと愛されたと思います。お別れの言葉としては辛辣かな。理詰めで設計した結果なのは分かりますよ。高速走行は空気との戦...

  • ↑これの続きです(スキャン時間かかるので写真で失礼します)・ICOCA・西Navi・おとなび・特急の広告 びわこエクスプレス らくらくはりま・新駅開業多分初版だけ

  • こんにちは!今日はもうこれでしょ! E4系Maxラストラン。 E4系Maxには思い入れがあるので、E4系ロス状態となっております(;^ω^)鉄道車両が引退というニュースを聞いて、初めて寂しいなぁと思った車両です。 E4系...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/17/kiniro-mosaicmall/24/37/j/o1080080815009347637.jpg

    山陰乗り鉄・駅弁(その1)

    • 2021年10月1日(金)

    山陰地方へ2泊3日の旅行に出かけました。目的は廃止予定の観光列車です。【1】岡山駅弁の蒜山おこわを食べる大阪駅から始発の中距離電車(京阪神間「快速」)と姫路発の普通電車を乗り継いで3時間、岡山駅へやっ...

  • NTP08899.jpeg

    栗沢町立北斗小学校の跡地

    • 2021年10月1日(金)

    栗沢町立北斗小学校の跡地。

    crentearさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/17/yugo-papa/85/08/j/o1325088415009343804.jpg

    たまに電車も

    • 2021年10月1日(金)

    いつも、貨物か気動車の写真ばかりなんですが、今日は気が向いて少しだけ遠くへ。3001M 789系「ライラック」733系各停どちらも岩見沢~峰延気が向いたら電車も撮るのよ・・・・。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/17/nonki6423/67/cc/j/o0640048015009342982.jpg

    高田駅からトナリエへ(9/23)

    • 2021年10月1日(金)

    23日のおでかけのつづきですJRで高田までやってきました和歌山行きと並んでますで改札を出てからも227系を撮影です(笑)ここからトナリエへ向かいます近鉄高田駅前ですねいつもの赤いバスが停まってます広陵...

  • 先日埼玉県庁より発表になったのが。。。埼玉県感染防止対策協力金(第15期)でございます【店頭掲示の案内は、こちらをクリック】(スクロールすると出てきます)休業している場合を除き彩の国「新しい生活様...

    幸手TMOさんのブログ

  • f:id:calty:20211001154138j:plain

    気が付けば10月

    • 2021年10月1日(金)

    緊急事態宣言がようやく解除されました。発令→解除の繰り返しで、行動規制・自粛でストレスを感じさせられますね。ネットの記事で「自粛ストレスとは、自粛していない人の行動に対するストレスである。」と記され...

  • 210_51A.jpg

    10月

    • 2021年10月1日(金)

    藁干しとネコロジー。

    hatudokoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/16/koji-t-dd51/61/5b/j/o1500095515009333424.jpg

    14年前の川崎界隈

    • 2021年10月1日(金)

    2007年6月撮影今から14年前、2007年に川崎界隈で撮影したEF65 535号機。今で言う66-27号機のような人気でしたが、今のようにマナー無視のテツは殆ど居ませんでした。EF65 535 2092レ 川崎新町 11:17頃当時の大ス...

  • 今日は堺で撮影仕事だったんだが、帰り道が国道26号線だったんで前々から行ってみたかった撮影ポイントで1本撮ってみた。そんな訳で↑は本日、西天下茶屋〜岸里玉出で撮った岸里玉出行きの2200系2202F…前にこの国...

    ガトーさんのブログ

  • 野球開催日の下山口駅。1番線を西武新宿発西武球場前行きの臨時快速急行が通過。慌ててシャッターを切る。無残なピンボケをご容赦ください。451系の6両+451系+1651系の8両のようです。まあ、記録として。快速急行...

    西タケさんのブログ

  • 新型コロナウイルスの感染拡大により、鉄道の利用者は大きく減少し、各事業者は大打撃を受けました。減少の度合いは路線によって異なるものの、総じて減っているといえる状況でしょう。小田急も例外ではなく、202...

    ワタシダさんのブログ

  • 無料キャンペーンやります! 2021年10月1日(金)、17時から、10月5日(火)、16時59分まで。Kindle版読み放題に入っていますので、興味ある方は読んでください。おまけ。 たとえば青春18きっぷケース価格:2,05...

    みといなさんのブログ

  • ありがとうE4系

    • 2021年10月1日(金)

    2021年10月1日を以て、E4系という新幹線車両が定期運行から引退する。今日はせっかくなので、E4との思い出を少し綴っておこうと思う。あまり公言はしていないが、実は鉄道が好きである。今でこそマニアックな話は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211001/08/791p39m160/99/5a/j/o1024068315009136682.jpg

    ED75 156 [機番シリーズNo.131]

    • 2021年10月1日(金)

    こんにちは。今日はED75機番シリーズ、撮影機会の少なかった2機を順次Upします。最初は156号機、一般形101~160号機の最終グループです。ED75 156[盛] 1968年落成 →[青] 1987年~国鉄民営化を前に青森へ転属、...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

2021年10月1日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ