鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月31日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全546件

  • JR-A68須磨

    JR-A68須磨駅

    • 2021年8月31日(火)

    神戸線 須磨駅 

    出張オヤジさんのブログ

  • 岡山駅に着きました。前回の最後で記した通り、ダイヤが乱れたため、下りのマリンライナー11号は運休に。宇野線が部分的に複線化されて、完全複線と同じくらいの効果はあるとJR側は宣っていましたが、こういうと...

  • IMG_7585

    岐阜乗合自動車 311

    • 2021年8月31日(火)

    今回の画像は、岐阜乗合自動車の311です。装着されている「岐阜200ナンバー」等から判断すると、2002年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、美濃営業所に所属しているようです。撮影時はどの系統...

  • f:id:yuseiphotos:20210822211508j:plain

    2021/07/31 奥出雲おろち号を撮る

    • 2021年8月31日(火)

     こんにちは、潔く銀です。この日は、奥出雲おろち号を撮影するために島根県に遠征することにしました。今回は、学生時代の後輩たちと撮影することにしました。 blog.goo.ne.jp 朝はサンライズエクスプレス出雲号...

  • [ ドイツ鉄道 147.5形「IC2」 ]147.5形は老朽化した都市間列車の「IC(インターシティー)」を置き換えるため2015年に登場した交流用電気機関車です。ボンバルディア(今はアルストム)が製造販売しているTRAXXシ...

    柴みんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/15/tohchanne/ca/d9/j/o0600040614989833986.jpg

    JR貨物【EF65 2081】~5086レ~

    • 2021年8月31日(火)

    2021年8月21日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■285系 寝台特急「サンライズ瀬戸出雲」 5032M 6:51◇JR西日本 米トウI-2編成 クハネ285-3。◇前寄り編成は「サンライズ...

  • こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、古豪電気機関車ED16、EF15を中心に車輪の話です。茶色いデッキ付きの古豪電機は在籍2両、EF15標準形(KATO 3062-1)とED16(3068)です。これらデッキ直下に付く先輪、リアル...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  •  豪奢。 2016.09.23 小嶋総本店 2016年9月23日(金)。前日に仙台での学会発表を終え,一夜が明けた。▼飯坂温泉の記事はこちらから。  anachro-fukurou.hatenablog.com早朝の仙山線で山形へ。左沢線を乗り潰した...

  • 【リライト記事】2017年11月乗車記。この時から三江線は廃線間際の駆け込み需要で、各列車混雑が激しくなった。この当時の問題点を頭の中に入れた上で、中国JRバスの夜行高速バスで出雲へ。山陰本線アクア...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210710/18/ittekoukaisiyou/57/63/j/o1500100114970084735.jpg

    ちょっと余裕を取り過ぎ

    • 2021年8月31日(火)

    2021年6月7日山陽本線 大久保~魚住間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。

  • 8月31日です。みなさん宿題は終わりましたか?夏休み最後の日という印象が強いのですが、近ごろの世の中はどうなのでしょうか。社会人になって10年以上経ちますが、この時期が来ると未だに嫌な思い出が蘇ってきて...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、愛媛県の伊予鉄道をメインに旅します。令和2年の3月と12月、お仕事を兼ねて感染症対策に充分に留意して訪問しました。当ブログをご利用される際は、必ずこち...

  • 8月も今日で終わり・・・子供のころから8月31日は嫌いな日でした。だって宿題が~!。さて、何か違和感・・・そうす、このキット、裾の加工はユーザー選択です。私の目指すSouthern PacificのB50-22は裾に切れ込...

  • 2021/8/31

    • 2021年8月31日(火)

    北海道中央バス札幌200か3786高速みかさ号札幌駅前ターミナル17:55→高速野幌

  • 223系R2 森の京都QR 土曜日撮影した506仕業からの運用をたどると今日は509仕業なので、また朝練。2回続けて手前稲穂 & 朝の良き光線で課題終了です。 *** 撮れ始めると連続ですわ。*** 今日は鉄道絵柄撮影の合間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210831/17/tyrnprn/01/6a/j/o1333200014994491571.jpg

    久しぶりに27号機を追っかけ

    • 2021年8月31日(火)

    27号機自体はしょっちゅう見てますが、追っかけは久しぶりでした。59レ EF210-109[吹]福山レールエクスプレス2059レ EF210-136[新]カンガルーライナーSS60石橋俯瞰からスタートです。移動中はいい具合に晴れていた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210831/17/amoragio2115/9c/06/j/o0511108014994494129.jpg

    昨年の今頃は…

    • 2021年8月31日(火)

    明日から9月…。 JR東日本信越本線と日本海の夕日 昨年の9月アタマにはここへ出かけていたんだけれど今年は…。野菜をたくさん食べられるレシピ、教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう...

  • beatles-dogs.png

    犬と猫が歌うビートルズ

    • 2021年8月31日(火)

    自作フリー素材犬と猫が歌うビートルズの曲を聴いてみてください↓先日、ラジコプレミアムで「ビートルズおじさん」という番組を聴いていたら、「抱きしめたい」を歌うワンコのビートルズカバー曲が流れていて面白...

    doranekoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210831/17/oyajigao21122/63/53/j/o1707130714994489097.jpg

    今日の一枚 帰りに17

    • 2021年8月31日(火)

    2021.8.31 高崎機関区D51 498が小牛田に向けて出発するみたいです。D51と伴走車それにEF64 1052が組成されていました。駅で12系客車を連結して出発です。となりの線にはEF81 95が停泊しています。スマ...

    オヤジガオさんのブログ

  • Screenshot_20210831-173003

    2021年京阪6連減便ダイヤ運用表

    • 2021年8月31日(火)

    はてさてそて減便ダイヤの運用表を微妙に作りつつももう出番無いよなぁ、と放ってたらここに来てまたやり始めたから気分転換がてらに減便ダイヤの運用表も作ってみたよR0703Aで淀屋橋に行く以外は全部中之島〜寝...

    緑茶さんのブログ

2021年8月31日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ