鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月25日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全516件

  • 今回は2021年6月20日早朝の見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花 と共に撮影した"EF66(原色ニ-ナ・サメ)&EF65(国鉄色)他牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210620/11/ys3338/24/cb/j/o0720108014960126334.jpg

    鉄橋から鉄橋

    • 2021年6月25日(金)

    おはようございます昨日からの続きになります。上野尻から野沢に久しぶりに長谷川橋梁での撮影でした。続いて一ノ戸橋梁この後電化区間に(月曜日にアップ済み)往路を終了して昼食です。6/12磐越西線

  • /railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2021/06/IMG_5050-2-800x534.jpg

    Thank you Max! SAYONARA E4 ステッカー

    • 2021年6月25日(金)

    早くもラストランステッカーが掲出されたE4系Max。従来からあった朱鷺が大きく羽ばたくステッカーの上と新たにデザインされた小型のステッカーととりあえず2種見ることができました。 この日も1人、2人とこの...

    oridonさんのブログ

  • 令和元年の台風の影響で一部区間が運休していた箱根登山鉄道。7月23日から全線で運...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • こんにちは。ホームドアの建設が進む京急ですが、、、上りホームに続き、平和島の下りホームの工事も大詰めを迎えています。あとはドアのはめ込みを待つ状態となっていました。こちらは上りホーム。京急鶴見のよ...

    westband2さんのブログ

  • JR西日本、大阪環状線を乗り鉄。天王寺駅の駅名標です。JR西日本、大阪環状線は内回りの車両です。ゆずれない家選びの条件は?土地は道とフラット。家は玄関、トイレ、廊下に階段幅が広くです!▼本日限定!ブログ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210622/17/asasio82/e3/76/j/o1280085314961321216.jpg

    1993年9月関東地方-15

    • 2021年6月25日(金)

    皆さん こんにちは。次の撮影場所に移動する途中で 三島駅で途中下車。伊豆箱根鉄道。 3000系電車の 普通三島行。JRのホームから撮影しました。普通修善寺行。 元西武鉄道の車両だったそうです。阪急電車と...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 朝、千葉のもっと先へと(6)

    • 2021年6月25日(金)

    風旅記ブログさんのブログ

  • /blog-imgs-146.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_202106-1131-4p.jpg

    緑に囲まれて

    • 2021年6月25日(金)

    6月ともなると、木々の成長も早く、いい場所でも、線路際に草木が生い茂ってたりして、思った通りにいきません。ここもそんな場所、季節によってすごく変わるみたい、場所的には悪くないのですが、両サイド緑に囲...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 朝、千葉のもっと先へと(5)

    • 2021年6月25日(金)

    風旅記ブログさんのブログ

  • CDF09B5B-F814-4D62-AB64-58AF494A0AFF

    鉄印帳✨

    • 2021年6月25日(金)

    こんにちは✨いつも内陸線を応援して頂き、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます(*゚▽゚*)デニム生地の鉄印帳が新登場

  • JR東日本・東京支社の東京エリアで、東北DC開催記念「駅員・車掌特製カード」プレゼントが、2021-6-1から行われています。【プレゼント期間】 2021-6-1~7-19 無くなり次第プレゼント...

  • 4年前の2017年6月22日。この日は上長瀞駅から和銅黒谷駅まで撮影ポイントを探して歩いた記録の後編です。①12:53親鼻駅に下り503号機がやってきました。駅員さんが線路際を歩いています。②13:17皆野駅に...

  • f:id:westbike4805:20210616232232j:plain

    第111回 悲劇の最期を迎える

    • 2021年6月25日(金)

    宇都宮線 蕨~南浦和にて Ⓡ珍しく、土日にアルバイトがなかったので、いつもは撮れないカシオペアを撮ろうと思い、昼前から有名なS字カーブに向かった。カシオペアは言うまでもなく有名列車、JR東が持つ唯一の...

  • 国鉄黄金時代回想録⑩上信越

    • 2021年6月25日(金)

    関東上信越2回目はこのエリアの新設路線/廃止路線と、信越本線/上越線を振り返ります。 【1964年9月時刻表復刻版】 4-4.新設路線と廃止路線 ◆新設路線 1970年代以降首都圏に埼京線・京葉線・つくばエクスプレス...

  • 皆さん、お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、直流専用と交直流両用電車です。 石岡市にある、気象庁地磁気観測所の関係から、ご存じ、常磐線取手駅付近より北側が交流電化区間となっています。比...

  • 先週末の27号機は所用のため撮影できませんでした。なので、本日の上京は、なんとしても撮影ということで、朝練ですまずは前座。百済貨物ターミナル発2064レ EF210-155牽引次は大阪貨物ターミナル発1084レ 本命...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 引退発表後の2021年4月に花小金井で撮影したレッドアロークラシック。この頃はお昼寝運用でしたが、夕方は別編成が運用に入るケースが多々。この後は新所沢まで回送を迎えに行きました。こちらは2016年...

  • /p.odsyms15.com/RQjve4ZovUWmE18ZOd4Sy1

    2083レ

    • 2021年6月25日(金)

    名古屋タ→四日市釜はDF200-205UT20ATOMIX Nゲージ DF200 200 2242 鉄道模型 ディーゼル機関車[cb]楽天市場10,360円トミーテック1/150スケールザ・トレーラーコレクション第10弾5−中央通運 UDトラックス ビック...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210531/00/c62niseko-demioyaji/fc/64/j/o1080072014950020229.jpg

    真岡鐵道軌道検測 キヤ193⑤

    • 2021年6月25日(金)

    朝のロケハンで返しはここで撮影しようと決めていました。しかし現地に到着してみると金麦の刈り取りが真っ最中でビックリ仰天。キヤが来るまでに全部無くなってしまうのではとハラハラドキドキでした。先ずは交...

2021年6月25日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ