鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月25日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全516件

  • 国鉄色485系の特急有明号 + オランダ村特急併結されている183系気動車赤色に塗装変更された特急有明号撮影当時、ヘッドマークは絵入りで、その後黒地でREと記載されたヘッドマークに変更となりました

  • 6月24日、西武40000系の今年度の新造車・40155Fを使用した東京メトロ線ATO精度確認試運転が、小手指~新木場間で行われました。今回の撮影は、有名撮影地・秋津~所沢間の秋津4号踏切付近で、復路の撮影を行いま...

  • 長野駅にN6編成引退記念券を購入して来ました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210604/14/m30haru/9f/52/j/o1200080014952252858.jpg

    #15-16 Day 787 2015/2/12

    • 2021年6月25日(金)

    2015/2/12 7700系2015/2/12 7600系2015/2/12 7500系2015/2/12 7700系2015/2/12 7550系2015/2/12 5050系2015/2/12 単8283 EF65 2092/DD512015/2/12 91レ EF200 14/EH200北海道から帰ってきた翌日も東急線を撮影...

  • 晴天の大阪です。阪神なんば線淀川橋梁にやって来ました。以前ほど、あくせくと工事をしているような感じではありませんでした。ふと後ろを振り返ると、共立輸送さんのポールトレーラーがやって来て、赤信号で停...

  • f:id:yuuyuukiroku:20210620191017j:plain

    つばさ号

    • 2021年6月25日(金)

    「つばさ号」 山形県新庄市にて。酒田港線からの帰り道に奥羽本線のつばさ号を訪れたときの一コマ。首都圏では高架を走る新幹線も山形県内では在来線へ。写真の南新庄駅付近からは陸羽東線と並走して新庄駅に向...

  • JR高山線は越中/飛騨境の神通川宮川峡谷を過ぎると飛騨細江駅付近よりようやく高山盆地に入っていきます。J2021高山線初夏風景編はこれにて終了です!次は…

  • 西宮市 、六湛寺町u4295

    西宮市危機管理センター

    • 2021年6月25日(金)

    西宮市役所の第二庁舎となる危機管理センターが完成した。これは防災・危機管理の拠点で、これまでバラバラに分かれていた都市局・土木局・上下水道局・消防局等の部署が一つのビルに集められ、市役所とは地下道...

  • #プラレール 700系【wN】 アサヒ×プラレールN700系新幹線ショルダーバッグ 【windeeneNETWORKS】ウィンディーネネットワークス販売:直営商品名:アサヒ×プラレール N700系新幹線ショルダーバッグ商品状態:新品...

  • 大垣行き新快速 名古屋発車

    • 2021年6月25日(金)

    豊橋5時47分発311系+313系の組み合わせでしたので撮影しました。基本的にこの列車は311系です。【中古】Nゲージ/マイクロエース A2792 311系 シングルアームパンタ 4両セット【B】外スリーブ傷み・変色 イラスト...

  • 13110Fの出場試運転を田園都市線内で帰り際に撮影。1日休む予定が、諸事情によりこの後すぐに仕事復帰することに…。プラレール S-56 東京メトロ 日比谷線 13000系 タカラトミー楽天市場1,500円hebikuboのmy Pick...

  • 【撮影地情報】静岡県富士市南町 最寄り駅:岳南電車ジャトコ前駅 撮影立位置:ジャトコ前駅南にある踏切脇データ作成日:2021年6月撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守し...

    nozomi810さんのブログ

  • 小田急の1000形ワイドドア車(1752F)だった車体の搬出が行われるということで、215系長野配給の帰り際、撮影してきました。いろいろ期待してポイント考えましたが、結局期待通りとはならずでしたが、よい記録と...

  • 朝の木漏れ日の中で

    • 2021年6月25日(金)

    朝の木漏れ日の中で、人と電車と車が行き交う電車通り。まだ暑さも感じない時間に。広島電鉄本線 原爆ドーム前

  • 東海道線中心に活躍してきた215系ですが、2021年3月のダイヤ改正、運用終了とともに廃車が進んでいます。NL-3,NL-4編成は青森行きとなりましたが、NL-1編成は長野行きとなりました。配9441レ 篠ノ井線 稲荷山-...

  • のぞみ72号 名古屋発車

    • 2021年6月25日(金)

    名古屋6時41分発X74編成【中古】[RWM]92537 JR N700-2000系 東海道・山陽新幹線 基本3両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20140830)楽天市場8,480円

  • ↓ 蚊に刺されながらも、もう少しだけ撮り続けました。 この日、唯一、紫陽花にピントを合わせて撮った写真。 ここではこっちの方がしっくりくるね、個人的には。 さて、そろそろお腹がすいてきました。 紫陽...

  • 20190112快速成田山初詣青梅号チラシ

    JR東日本 成田山初詣青梅号

    • 2021年6月25日(金)

    【パンフレット等】《青梅駅長 快速全車指定席成田山初詣青梅号(2019年1月12日運行分)》 青梅駅で配布されていた快速成田山初詣青梅号(青梅~立川~三鷹~成田)のチラシです。なお、実際にはA4サイズの紙にかな...

  • INA_0296

    2012 北びわこ号2

    • 2021年6月25日(金)

2021年6月25日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ