鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月21日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全556件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210521/07/tett169/d2/53/j/o1080081014945059661.jpg

    懐かしリーズ vol.1989

    • 2021年5月21日(金)

    211系快速アーバン上野行。高崎線211系も遠く・・・倉賀野 2012

  • 以前、古い形の小田急特急ロマンスカーはgif鉄素材として作ったことがありましたが今のロマンスカーは、まだ作っていなかったので、作成してみました。残念ながらこの形の特急ロマンスカーには、まだ乗ったことが...

    doranekoさんのブログ

  • image

    運休前の高師浜線

    • 2021年5月21日(金)

    明日、羽衣-高石間の上り線連続立体交差事業が完成する一方、約3年間、高師浜線が運休しバスによる代行運行が開始します。つまり高師浜線は今日で一旦運行終了なので本当ならば撮影に足を運びたいところですが緊...

    nankai-8539さんのブログ

  • 前回に続いて今から30年前の平成3年の「きんてつ」、今回は7月以降の下半期を御紹介しようと思います。前回同様本当なら広報誌の中身をスキャンして御紹介したいのですが著作権法律面等にうとい私、とりあえず表...

    railway-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210521/07/kamome-liner-48/eb/84/j/o1080071814945057667.jpg

    3/26 高田の桜並木

    • 2021年5月21日(金)

    おはようございます。この日は長崎本線旧線 長与~高田間の沿線にある桜並木が見頃を迎えていましたので、 列車と桜を絡めて撮影しました。5133D普通・長崎行きYC1-209+YC1-12095126D普通・長与行きキハ66・67-2...

  • 相鉄が165億円の設備投資計画

    • 2021年5月21日(金)

    相鉄グループは、2021年度に165億円の設備投資を行いサービスの向上を目指す。私の興味は新型車両で、21000系の導入。まー、イカツイ顔でwかっこいい!!​相鉄引用鉄道事業〔相模鉄道㈱:本社・横浜市西区、社長...

  • おはようございます。昨日からの雨も上がりました。でわ、今朝はGW明けの5月6日(木)のカットをupします。早速、朝の散歩にカメラを持参で千田車庫前へ ちょうど352号が車庫から出庫してきました!ビルの影が多...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210325/07/emusidhks109/23/5e/j/o2448163214915500175.jpg

    【2021/03/19】鷲津工臨ほか

    • 2021年5月21日(金)

    *この日はキヤ97系R1編成による鷲津工臨が名古屋~鷲津間で運転されました. 例の運用中のため, 当日中にレールを全て降ろして, 浜松運輸区まで回送されてました.▲▼[工9552D] キヤ97系R1編成 @金山~熱田熱田下1番...

  • 1621548154167

    懐かしリーズ vol.1962

    • 2021年5月21日(金)

    丸山の48‰を降りてくる189系「あさま」。遊歩道になった今でも汽笛が聞こえて来そうな。。(ToT)(ToT)(ToT)信越本線・横川~軽井沢1996

  • DSC00479

    えちごトキメキ鉄道のデゴイチ

    • 2021年5月21日(金)

    今日は朝から土砂降り、、、、なので先日撮影したえちごトキメキ鉄道のデゴイチの写真を貼ります! 庫の中にはデゴイチとクハ413系がいました! このデゴイチ走ります。 元は、愛知県の甚目寺で個人のかたが保...

  • DCIM0051.jpg

    トリテツ PART.26 別撮り

    • 2021年5月21日(金)

    セーラー服と聞かん坊。って、ちょっと言ってみたかっただけです。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。今日は金曜日ってコトでブログ...

  • 20210520174007424.jpg

    855レ

    • 2021年5月21日(金)

    岩沼発仙台タ行貨物列車855レ EH500-63+コキ暇潰し流しその2午前中に流したのと同じ車両だった(笑)E721系0番台 P-20編成東北本線 館腰~名取2021年4月24日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックを...

  • #プラレール 本 dvd1 DVD 劇場版きかんしゃトーマス 伝説の英雄 でんせつのヒロ トミカプラレール2009 2本set ケース・小キズ・汚れ有DVD動作良好送料全国一律400円 --☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---楽天市...

  • ダイヤ改正も間近な2月下旬西濃ライナー(カンガルーライナー)の2059レにニーナが入りそうな運用であることに気づくということで、それを狙いに撮影に出かけましたそのお話を2月20日(土)スタートは新...

  • 2021.04 上旬 こども自然公園(神奈川・横浜市) X-T1/XF23mmF2R WR

    Aiiさんのブログ

  • 1594列車、3503F、普通 東岡崎前後駅にて普通列車は待避線から本線に復帰するので、撮るタイミングをじっくり図ることができます。1647列車、3505F、急行 佐屋前後駅にて名鉄スカーレットを存分に楽しめる3500系...

    特別通過さんのブログ

  • 21 3.14 一夜明けたら所在地を実感する、旅の醍醐味。動画 → https://youtu.be/LTrcfOBxdgc遠い山の雪を見ると、見つめてしまうのは九州生まれ育ちの「性さが」です。(笑)奥羽線も上って行くと、残雪も深ま...

  • 2020年3月に乗車した近鉄特急「ひのとり」の乗車記の再編集版です。大阪難波駅で撮影した乗車前の特急ひのとりです。プレミアム席に乗車しました。ひのとりのプレミアム席は新幹線のグランクラスのようなシートで...

  • ブンブン号を撮影豊後森行きの臨時快速列車の後方に連結されていました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210521/00/inakadamashii-tottori/85/bb/j/o1920108014945005952.jpg

    備後落合駅訪問記②(2021年5月)

    • 2021年5月21日(金)

    奥出雲おろち号を見送った後、1時間半後に備後落合駅に戻ってきました。相変わらず静かな様子で・・・おっ、ホームが埋まってる!(笑)芸備線の左が三次行き、右が新見行きです。まあ、地元の利用客っぽい人はいま...

2021年5月21日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ