鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月21日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全556件

  • 温暖化で北海道に着岸する流氷が減ってきていると本で読み、今年こそはと2月に渡道しました。しかし、旅行数日前から爆弾低気圧が日本列島に接近し北海道にも。飛行機飛ぶの?JRは?と心配の数々。結局旅行当日は...

    とにーさんのブログ

  • こんにちは☆さて、今回は細部の手直し、ウェザリングも少し手直しして完成としましたED75 1010号機 『仙貨』それでは細部を見ていきます1END側サイド1END側正面ワイパーは銀河モデルさんのN-040 Wアームワイパー...

  • イメージ 1

    キハ66

    • 2021年5月21日(金)

    諫早から、来たに延びている大村線の主力です。ローカル線主役キハ48へ続く踏み台を、作った名車です。暖地型幹線の主役級キハ66です。登場時?のリバイバル国鉄色佐世保地区?長崎地区の標準色シーサイドラ...

    drimonoさんのブログ

  • 683系2000番代を使用していた頃の特急しらさぎ号のロゴマーク。登場時についていた「Shirasagi Kaetsu」の文字列を削除されて上部がすっきりしたものになった。名古屋発着ではあってもJR西日本の車両であり、W [&...

    HM倉庫さんのブログ

  • 日時: 2021年6月30日 終日 NEW  京成3150形 更新車 増結4両編成セット(動力無し)30411 京成電鉄商品化許諾申請中 【 2021年06月 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left al...

  • おもちゃ列車運行予定

    • 2021年5月21日(金)

    おもちゃ列車概要についてはコチラをクリック <運行情報> さ 6月 13日(木)おもちゃ列車の運転はありません。 列車番号 上り 列車番号 下り 矢島発 羽後本荘着 羽後本荘発 矢島着 ★「おもちゃ切符」販売中!(...

    由利高原鉄道さんのブログ

  • IMG_8228

    第4章

    • 2021年5月21日(金)

    本日をもちまして、3030Fの定期運行が終了しました。最終列車は見るだけ見ましたが出庫前でしたので撮影はせず、本当のラストランは6/26(土)に回したいと思います^ ^3030Fさよなら運転まで、あと35日。緊急事態宣...

    時の旅人さんのブログ

  •  ネタ無しでして・・、日付シリーズです。今日は(5/21)でして、画像は、2008年5月21日の撮影の画像を~。?レ(東海道線の貨物列車です。)EF66-13+コキです。約13年前の米神での撮影です、コンデジですが、汗...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 篠ノ井線の無煙化の最盛期であった1960年代後半。桑原信号所―姨捨間のDD51を。(1966年10月1日)1枚目: スイッチバツクの桑原信号所を下る。現在後ろに見える高速道はまだない。2枚目: 下り列車を退避させて、桑原...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 18年前@東京駅友人と総2階建ての上越新幹線 Maxで新潟 瀬波温泉へE2系や200系も現役上沼垂色(かみぬったり)のいなほへぎそばお酒もおそばもすごい量(汗)←ブログランキングに参加しています。にほんブロ...

  • いわき (福島県)発 06:44↓ JR 磐越東線 郡山行き(小野新町07:28着, 三春08:12着)郡山 (福島県)着 08:25発 08:42↓ JR 東北本線 福島行き(二本松09:05着)福島 (福島県)着 09:29発 09:34↓ JR 東北本線 白...

  • f:id:omocha_train:20210521081728j:plain

    【Bトレ車両】EF58青大将

    • 2021年5月21日(金)

    名車EF58の中でも由緒ある塗色が入線しました。●EF58青大将●発売:セット売り(2005年ほか)●最近の入手難易度★★☆☆☆EF58は繰り返し製品化されており、この青大将や特急色など塗色バリエーションも割と中古市場では...

    omocha_trainさんのブログ

  • IMG008_202105210832154e8.jpg

    1994年 春の日の叡電二ノ瀬

    • 2021年5月21日(金)

    春のある日。大学に入って買ったばかりの自転車で叡電の撮影に行きました。定番の貴船口。この日はデナ21を撮影したくて来たのに、運用に入っていませんでした。デオ600が来てガッカリしていましたが、今となって...

    黒丸さんのブログ

  • IMG008_202105210832154e8.jpg

    1994年 春の日の叡電二ノ瀬

    • 2021年5月21日(金)

    春のある日。大学に入って買ったばかりの自転車で叡電の撮影に行きました。定番の貴船口。この日はデナ21を撮影したくて来たのに、運用に入っていませんでした。デオ600が来てガッカリしていましたが、今となって...

    黒丸さんのブログ

  • 2021年4月11日 1062M わかしお12号⑤

    御宿ストレート

    • 2021年5月21日(金)

    急いで安房鴨川駅に戻り、255系のわかしお12号に乗車する予定でしたが、先行の普通電車(3232M)に間に合いそうでこの列車に乗車することにします。終点の上総一ノ宮までこの普通電車はわかしお12号より早着します...

    熊猫さんのブログ

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡標茶~泉川間でC58混合列車を撮影1973年頃だと記憶していますが観光旅行をしながら標茶線のC58を標茶~泉川間で撮影した事が有りましたこの時はカセットテ...

  • 天浜線・水鏡に映える・Re+号湘南色前回は、曇り空でしたので、青空の風のない朝早い時間に撮影をしてきました。 114レ 掛川行き以上 天浜線・水鏡に映える・Re+ 湘南色 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • こんにちは。先日関内付近で所用がありました。そのまま帰るのも、と思ったので、伊勢佐木町の黄金町よりにある業務スーパーまで歩いてみることにしました。すると関内の駅、北側に工事現場が現れて。。何の工事...

    westband2さんのブログ

  • JR西日本が岡山地区に観光列車を導入することがわかりました。車両はキハ40を使い、津山線も走るようです。キハ40系統を使った観光列車は下関地区に○○のはなしや瀬戸内地区にetSETOra、山陰地区にあめつちが走っ...

    taka261さんのブログ

  • 5月7日に出場、12日に配給されていたE235系1000番台F-11編成ですが、所属区となる横クラでの手続きを終え、19日には営業中の姿がTwitterで捉えられています。ユタリン♡T's PAЯTY垢

2021年5月21日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ