鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全654件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210429/09/newrapidtabi/4c/a6/j/o1024057614933718426.jpg

    GW振替旅~東海編①~(21LT-01)

    • 2021年4月29日(祝)

    東海道新幹線からこんにつあー!!関西と東京地方緊急事態宣言発令に伴い、4月29日以降の旅が事実上不可能となりました(不要不急の県境を通過する移動が禁止となった)。そこで、24日の名古屋日帰り旅をGW振替旅と...

  • JR-H25大住

    JR-H25大住駅

    • 2021年4月29日(祝)

    学研都市線 大住駅

    出張オヤジさんのブログ

  • IMG_0455

    宇部線 増結用国電の製作

    • 2021年4月29日(祝)

    SN総合車両所です。当車両所では以前宇部線用の105系広セキU-04編成を製作しました。また宇部・小野田線用に105系や1123系の製作も進めており、今回そのうちの1両が落成しました。今回は製作時の様子、次回は完...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 仕切り直しの北陸新幹線敦賀延伸、加賀トンネルに懸念材料…2023年度末開業を目指し進捗するが - レスポンス仕切り直しの北陸新幹線敦賀延伸、加賀トンネルに懸念材料…2023年...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 2015年05月23日(土)JR東日本大宮総合車両センターで行われた『鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア』に行って来ました。唯一のガスタービン車カットモデルがお出迎え。高所作業車の乗車体験。専用の...

  • 第3131回 久々動画

    • 2021年4月29日(祝)

    令和3年(平成33年・昭和96年・大正110年・明治154年)04月29日 木曜日  昭和の日昨日から雨です大阪。当ブログ始めた時、同時にYouTubeも始めました。アカウント名はdaisuke939。しばらく病気で辞めていました。...

  • 写真:wikipediaより20000系 相鉄が新たに開業する相鉄・東急直通線用に21000系を4編成導入することになりました! 20000系に似ているようですが、まだ仕様等はわからないですね。相鉄・東急直通線自体は20 [&#8...

    taka261さんのブログ

  • 静岡県東部の主要駅、三島駅です。2013年に建替えられた南口駅舎の屋根は、旧駅舎同様、富士山をイメージした裾の長いデザインを踏襲しています。三島の街は富士山の伏流水の湧水が点在していますが、駅前に...

    yukimiさんのブログ

  • DSCF6608_edited-1.jpg

    森の中

    • 2021年4月29日(祝)

    木々も着雪した森の中を列車が行きます♪

    happyヒロさんのブログ

  • 2021年4月28日撮影記録なかなか撮れる機会がなくなったEF66-27号機。A28仕業の65レが撮れる季節になりましたが、朝から無情の雨で露出が上がりません。。。。なので、65レは捨てて、5067レで狙います。・塚本信〜尼...

    EF16_6さんのブログ

  • テレビ東京系列の水バラ「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」の第8弾が5月5日に放送されます。今回の対決は熊本城~平戸城。バスチームには太川陽介、高山一実、岩橋良昌の3人、鉄道チームには村井美樹、中井りか、とに...

    kamakuraさんのブログ

  • 2021年4月29日

    • 2021年4月29日(祝)

    ◯JR北海道・釧路支社釧路運輸車両所キハ54形キハ54 517 3728Dキハ54 523 4725D

  • 私が思い描く 「昭和東急」 のイメージは・・・① 銀色のステンレス電車が行き交う近未来的な鉄道② その一方で、草餅を焦がしたような 「土留め緑色」 のボロい電車も走るローカル鉄道この “二大イメージ” は外せ...

  • f:id:yukisigekuni:20210424202036j:plain

    【身延線の旅】身延山久遠寺へ

    • 2021年4月29日(祝)

    前回は身延線沿線の下部温泉に宿泊いたしましたが、今回は引き続いて身延の観光スポットである身延山久遠寺へまいります。身延山久遠寺は、日蓮宗の総本山に位置づけられている立派な寺院です。 身延で有名な観光...

    結城しげくにさんのブログ

  • 等々力渓谷 「期間は5月24日から3カ月間」 「東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の高齢者を対象に想定し、1日1万人規模の接種を目指す。」 TBSニュースの内容をよくご覧ください。 TBSニュース 政府...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/22/kitatetu-dd/d7/46/j/o4066270514933587664.jpg

    209系廃車回送

    • 2021年4月29日(祝)

    昨日は、公休を利用してこの209系の廃車回送とカシオペア紀行の撮影に行った。家を早く出たつもりだったが、道路事情により到着がギリギリになってしまった。配9342レ (長野配給) EF64 1030+209系10B 2021.04.2...

  • カトー製品を買って応募するとゴールドのEF65 536が当たるキャンペーンの締め切りが今月いっぱいです。応募はお済みですか?これは2021年に開催される鉄道模型コンテストが無事に開催されるよう祈願...

    くまのりさんのブログ

  • 京阪電車を撮影後、ホテルで休憩を取り夕方に再び撮影へ。JR大和路線の201系の快速列車を撮影しに今宮駅とJRなんば駅へ向かいました。普通・JR難波ゆき。今宮駅で撮影。201系の快速・奈良ゆき。JR難波駅で撮影。...

  • 高師浜駅。写真の左端に「アイススケート」の看板があります。駅の西側にスポーツ施設がそこにスケート場があります。代行バスの発着場所になるところかと思います。右側の建物は「南海の研修施設」です。外観は...

  • 夕焼け空

    • 2021年4月29日(祝)

    前回の続きです。雲の隙間から太陽が顔を出し始めてきたので、少し場所を移動して陽が沈む瞬間まで撮ることにしました。そういえば久しぶりに真っ赤に染まる夕焼け空を見た気がします。夕陽が反射して麦畑がオレ...

2021年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ