鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 541~560件を表示しています

全654件

  • 202104281902429d6.jpg

    4089レ

    • 2021年4月29日(祝)

    大阪タ発仙台タ行貨物列車4089レ EH500-80+コキ東北本線 岩沼~館腰2021年3月30日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • SLみなかみ号 2019年4月29日

    • 2021年4月29日(祝)

    朝、目が覚めて、機種変更して、もう使っていないiPhoneのトップ画面にお知らせが3件表示されていました。よく読みもせず1件目をクリックしたところ、2年前に水上温泉を旅行したときの家族のスナップ写真が写し...

  • 【画像】中之島線開業から13年が経過する2021系日中20分に1列車と、かつてないコロナ事由の減便に2021-4-29 7時掲載開始2021/5/1~6,8,9の8日間の、京阪の土休日ダイヤは、臨時ダイヤとなります。コロナ事由によ...

  • 【4月24日撮影】JR武豊線が全線電化されて久しいですが、今も尾張森岡~大府間の貨物線のみ非電化区間が残されております。衣浦臨海鉄道から直通する貨物列車が、今もディーゼル機関車牽引であり、わざわざ電化す...

    shun17068さんのブログ

  • たいていネタ系画像は現地でスマホに取り込んで科学の力を使い編集するんですがブログには帰宅してPCに取り込んでまた編集して…と面倒な事をしています。特に眠たいのに作業していると訳のわからない文章を作成...

    のぶちん。さんのブログ

  • 1月26日(火)朝6時前に起床今日は天気が雨なので撮影する気なしゆっくり朝食を頂きますホテルをチェックアウト福岡空港に行きますラウンジで休憩時間になり飛行機に搭乗します帰りもpeachで狭い機内で我慢し...

  • DSCN9878.jpg

    四ツ木駅2番線。

    • 2021年4月29日(祝)

    2020.4.29 撮影昨年の今日は、密にならなかったら踏切で撮影しても大丈夫だろうと思っていた。まぁ、今朝みたいに雨が降れば不要不休の外出は無いかなぁ…。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキ...

  • 20210429003846ca4.jpg

    散りゆく花びらに

    • 2021年4月29日(祝)

    45個ある測距点の一番上の点で桜にピントを合わせて。 10枚ほど連写しましたが、この1枚だけ、散っていく桜の花びらが1枚写りました。 中央の空白が自分の技量の無さをよく表している気がします。有松〜中京競馬...

    特別通過さんのブログ

  • 00 4.29 三河内GWの初日であるコノ日は、ボランティア業務と重なることが多く、毎年の画像は少ないです。動画 → https://youtu.be/l6NXdt-Ah7E02 4.29 撮影している年は、三河内近辺で画像が多く、GW・...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210412/21/yamabato6/7a/39/j/o0400060014925475745.jpg

    春色の仙元山 (東武東上線)

    • 2021年4月29日(祝)

    新緑の季節は新しい撮影場所を探す 絶好の時期。夏の成長した葉っぱをかき分ける労力も少ないし、害虫たちに出会う機会も少ない。(ヘビに会う確率は多いけどね。)そしてなにより 春色は画になる場所に 巡り合え...

  • 写真を整理していたら出てきたので、3回にわけてアップしています。今回は、デンマーク国内のインターシティー列車と、隣国とを結ぶ国際列車についてIC3 型だったか、IR4 型だったか。パット見で区別つけられる...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210423/15/tetsudotabi/30/4d/j/o1024076814930786201.jpg

    門司の旅(後編)

    • 2021年4月29日(祝)

    門司の旅の後編です。九州鉄道記念館を後にして門司港レトロ地区を散策しました。画像は九州鉄道記念館で保存されているクハ481 603号です。この日の昼食は、伽哩本舗門司港レトロ店で焼きカレーをいただきました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/m30haru/61/18/j/o1200080014912613696.jpg

    #14-72 Day 730 2014/8/20

    • 2021年4月29日(祝)

    2014/8/20 5086レ EF65 20912014/8/20 1097レ EF66 262014/8/20 3730M 湘南ライナー 10号 185系2014/8/20 3034M 踊り子114号 185系2014/8/20 EF210 1462014/8/20 配9883レ EF64 1032嫁さんの実家に帰省中だったよ...

  • 皆さんおはようございますMinetrainです今日は4月29日ですさて 何の日でしょうか今日は西武鉄道10000系 レッドアロークラシック定期運用最終日です昨日の夜に西武線アプリの方で 走っているとの情報を確認してお...

  • キハ52の単行列車1991年3月のダイヤ改正から久大本線久留米口においても1両編成の列車が見られるようになりましたこちらは、キハ52の2両編成菜の花を入れての撮影です

  • 本日もようこそ。いらっしゃいませ。  小野上工臨の撮影後、帰宅は吾妻線の祖母島駅より高崎駅へ向かいます。吾妻線は単線ローカル感が強い長閑な路線ですが、高崎駅からは都心へ向かう高崎線という路線になり、...

  • 水戸岡鋭治氏デザインの車両、筑豊の車窓、そしてフレンチコース料理をゆっくり走る列車で楽しむ。平成筑豊鉄道の「ことこと列車」に乗ってきました!*2020年9月時点の情報を基に作成しています真っ赤なボディと...

    マサテツさんのブログ

  • JR東日本と小田急電鉄、京急電鉄、京王電鉄、京成電鉄、西武電鉄、東急電鉄、東武電鉄、東京メトロなど大手私鉄は、2021年4月29日(木)から5月7日(金)までのゴールデンウィーク期間中に、平日ダイヤで運転する日の...

  • JR東日本・磐越西線の「快速あいづ」の2021年4月に付けてる「ヘッドマーク」を紹介します。「快速あいづ」が、2021年4月に付けてる「ヘッドマーク」です。更科信号場で交換する列車から撮影した、「...

  • 20210420 001UR1

    [2021/04/20] EH500-1牽引の4051レほか

    • 2021年4月29日(祝)

    みなさんこんにちは。今回は、4月20日の撮影分(第一回目)です。EH500-1[仙貨]+コキ 4051レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

2021年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ