鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年1月25日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全542件

  • 2021/1/25

    • 2021年1月25日(月)

    JR北海道函館本線136Mモハ733-120野幌→札幌

  • DSC_0709M210123.jpg

    115系を追いかける(4)牟礼築堤

    • 2021年1月25日(月)

    下線文しなの鉄道北しなの線での115系撮影の4回目は、牟礼駅から少し古間側へ移動しつつ…。(2021年1月20日)1枚目: 次の上り322Mは湘南色。飯縄山をバックにする古間―牟礼間の鳥居川橋梁で。2枚目: 築堤まで進めて...

    nihonisshyuさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210125/07/birisan-club/bd/6c/j/o1442075514886469097.jpg

    リバース付レイアウトの配線

    • 2021年1月25日(月)

    先日書いたブログエンドレス 走らせるなら右回り?左回り?にでてきたレイアウトプランの配線方法を教えて欲しいとのコメントがありまして、早速ネタに使ってみます。 これが前回載せてたプランですね。 こい...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 1月21日にJR西日本が、3月から6月分の「WEST EXPRESS 銀河」の運行日程が決まったとニュースリリースした。これによれば、3月26日から6月25日まで(下り列車基準)計25回の運転となっている。時間は以前の山陰コ...

  • f:id:nise-kyotojin:20210124202702j:plain

    75ㇾを撮る。

    • 2021年1月25日(月)

    阪急今津線からの帰りに、初訪問の北方貨物線に寄ります。 回送されるサンダーバードが行き交います。 75レは国鉄色でした。 

    ニセ京都人さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今週も一週間がんばってまいりしょう~こちらは雪の予報はいい意味で外れ、交通機関への影響はないようで助かりました。息子の胃腸炎は〇〇ウイルスじゃないかと心配しましたが、癒え...

    ugougo4827さんのブログ

  • 新春の山口線、DD51の訓練運転

    • 2021年1月25日(月)

    当初は伯備線にでも転進しようか、と考えていたのですが、前日の「津和野稲荷号」を撮影しているときに一緒になった方から、明日はDD51の訓練運転が行われるということを聞き、予定を変更して再度、山口線を追い...

  • 2週間ほど前、会社から「有給消化して!」と言われ、突如として4連休になりました。(笑)せっかく時間もあるのでいいホテルにでも泊まろうかと思い、広島のシェラトンに宿泊してきました。その時の滞在記です。何...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210125/06/saku1007-2019/b9/31/j/o2512188414886457652.jpg

    懐かしの米坂線の冬景色です。

    • 2021年1月25日(月)

     ネタ無しでして、2009年1月25日に撮影したものです。ちょうど12年前ですね~。 当時はコンデジで撮影・・。雪景色と国鉄色のキハ、たまりませんね~。 米坂線のキハ52+キハ47です。(被写体ブレが残念です、...

    どくだみ荘さんのブログ

  • image

    阪急電鉄 京とれいん #.1

    • 2021年1月25日(月)

    本年1月9日(土)、私は"京都鉄道博物館"へ行った帰り京都河原町駅から京とれいんで帰路に着きました。6300系は昭和50年、京都線特急運用のために新造され昭和51年に鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞、平成22年2月28...

    railway-8539さんのブログ

  • image

    ブツ連

    • 2021年1月25日(月)

    前回、鉄道ピクトリアル誌3月号の特集「列車の分割・併合」に因んで"橋本駅での分割・併合"を御紹介しましたがそのつながりで2連を連ねた「ブツ連」を集めてみました。ブツ4、ブツ6とありますが圧巻なのは2000系2連...

    nankai-8539さんのブログ

  • Loket Predmeste駅はチェコのロケトと言う町にありますがPredmesteは郊外と言う意味でロケトの郊外にある駅です当然ロケトにはもう一つロケト駅があります黄色い素晴らしい駅舎と言いたいのですがこれは木造の旧...

  • 平 4. 5804快急 平城京210110

    大撃沈!平城京

    • 2021年1月25日(月)

    おはようございます。昨日で奈良へのExpとしての運用が終了したと言われているスナックカー。コロナで減便となりこんなところにも影響がでて本当なら寂しい限りですね。でわ、今朝も10日のカットからUPします。昼...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210125/06/bauare-notabi2019/08/ba/j/o1080087514886460834.jpg

    EF64 1028

    • 2021年1月25日(月)

    1094レ牽引貨物 EF64 1028久しぶりに鹿島貨物を新金線~常磐線の金町から狙ってみました。悪天候の中やって来た1094レ牽引貨物列車は EF64 1028でした。2021年 1月23日撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210123/16/283-tigers/c6/5e/j/o1080081014885698860.jpg

    踊るうどん

    • 2021年1月25日(月)

    1月4日にJR新快速で京都へ、京阪特急で梅田に戻ってきて踊るうどんへ肉まいたけ天温玉生じょうゆウマイね~この店は冬でも冷たいうどんにしてます。前回まいたけ天を久しぶりに入れて、やっぱりウマイから今回も...

  • 20210124185346322.jpg

    3054レ

    • 2021年1月25日(月)

    札幌タ発隅田川行貨物列車3054レ EH500-43+コキ東北本線 館腰2021年1月21日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • やっと晴れ間の中での撮影やはり太陽は偉大ですタラコ編成というのが嬉しいですね根室本線 幕別~利別動画もどうぞ

  • 2020.12 中旬 こども自然公園(神奈川県横浜市) X-T2/XF35mmF1.4R

    Aiiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201029/15/m30haru/a7/c2/j/o1200080014842486391.jpg

    #13-76 Day 636 2013/10/10

    • 2021年1月25日(月)

    2013/10/10 回9781M 211系2013/10/10 試9541レ EF510 514/513カシオペアのPP試運転があったので撮影してきました、わかりにくいですが後ろにもEF510が付いています。

  • 久留米行き普通列車 車両はキハ58系ですタウンシャトルのHMがないことから、直方気動車区の車両ではないでしょうか当時はワンマン化されてなく車掌が乗務していました

2021年1月25日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ