鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月30日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全611件

  • 20201230.jpg

    32年前のイゴマル

    • 2020年12月30日(水)

    1988.12.30 東海道本線 元町Canon AE-1PTAMRON SP70~210mm F3.5RDあっという間に年の瀬が迫って来ました。今日は今年最後の休みなので、やらなければいけない事が山積みです・・。32年前の今日は、早朝から撮...

    AKKY7111さんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は地下鉄記念日

    • 2020年12月30日(水)

    電車の中でいつも何してる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう京急から直通する都営浅草線は通勤で利用してます。今年はもう乗らないですね。さっき地震があったみたいですが、掃除中で気が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201230/10/h28204/f3/a7/j/o1024079014874055098.jpg

    日光・鬼怒川乗り鉄日帰り旅2020

    • 2020年12月30日(水)

    先日財布の中を整理していたら・・・コロナのおかげで、買ったことを忘れていた株主乗車券が出てきました。「こりゃいかん!」と思い、早朝からスタートです。のっけから乗ろうとしていた電車を逃して、とうきょ...

    ぱぱ鉄さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201230/10/38788103/ca/a4/j/o1080060814874058193.jpg

    鉄道模型

    • 2020年12月30日(水)

    またまた鉄道模型です

  • 元号が新しくなって初めての年越しとなりますね。 結局、今年は全然書けませんでした。 書く時間がなかったと言うよりも、書くことがなかったと言った方がいいかもしれませんが、本当は書こうと思ったら書くこと...

  • リラックマがいっぱいです.明日は12月31日,「いい231系の日」とでもしておきます.筆者は地域的な理由もあり,209系以降のJR東日本の直流電車など,「各駅停車電車(*)」用車両の収集は優先度が非常に低く,新製...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201230/09/etopirika-horse/1a/52/j/o0800053114874048390.jpg

    雪晴れのDD51石北貨物

    • 2020年12月30日(水)

    撮影日 : 2008年2月5日目も開けていられないくらい眩しい雪晴れの中フルコンの石北貨物がやって来ました。石北本線 瀬戸瀬-遠軽丸瀬布の町はまだ夜明け前石北本線 丸瀬布-瀬戸瀬石北本線 白滝-下白...

    チョビ介さんのブログ

  • 昨日は午前中だけ天気が良かったので横浜羽沢の駅近くにある跨線橋から215系の湘南ライナーと185系のおはようライナー新宿を撮影してきたので記事にまとめていく。まずは215系の湘南ライナーを撮影、来年3月のダ...

  • 115-c32_060328_1

    【JR西】115系300番台 瀬戸内色

    • 2020年12月30日(水)

    115系300番台 瀬戸内色広セキC-32編成2006/3/28山陽本線 向洋駅にて撮影

  • DSC_7505_20201229164508cc6.jpg

    2020年を振り返る~②保存車両編

    • 2020年12月30日(水)

    1月、保存車両初めは仕事の合間に神奈川県内を巡りました。まずは淵野辺のD52 235。D52の長いテンダーが印象的でした。2020年1月11日 鹿沼公園 D52 235続いて鵠沼のC11 245。美しい状態の蒸機に特製のHMが飾られ...

    黒丸さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るくろしろ(@kurosciro9646)がシェアした投稿

  • 御乗車下さいまして有難うございます「1037来んかったら、やくもと1017でエエわ。」と、前回やくもで倉敷から新見迄追いかけて、忙しく、じっくりと撮れず終いで、状況監視しておりましたが、漸くタイミ...

  • 023東海道本線 大磯20190816

    大磯駅

    • 2020年12月30日(水)

    大磯(おおいそ)駅 (神奈川県中郡大磯町)隣の駅上り → 平塚駅下り → 二宮駅東京起点 67.8km1887年(明治20年)7月開業鉄道の開通時には、駅の設置計画はなかったのですが、海水浴を導入するために設置...

  • 2010年に写した加古川線検測の時のクモヤ443です。宝殿駅で待機中検測を終わり日岡駅で停車中加古川線を出て加古川駅で停車中宝殿駅に向けて出発加古川駅を出るクモヤ443

  • 皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は来年元旦に運転される武田神社初詣臨時バスについて、御紹介します。運行ルートは、いつもと変わらず塚原経由での運行となります。甲府駅南口を出発したバス...

  • 撮影時所属:川崎鶴見臨港バス 浜川崎営業所車両型式:三菱ふそう QKG-MP38FK(ノンステップ AT車)年式:2015年車番:3H501(川崎200か1504)撮影:川崎駅前バス停付近(2019年4月19日)備考:2015年に投入されたQKG-規制のM...

  • ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです今回はMICROACEさんのキハ185系「剣山」とTOMIXさんのキハ187系です数字だけだと兄弟機みたいですが全然違いますね「山陰の暴れ馬」こと、キハ187系は四国2000系を始祖...

    のたねさんのブログ

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。引き続き、11月の三連休明けに2泊3日でGOTO旅行で北陸地方へ行きましたので、その時のお話しPart13です。越前武生から歩いて3分。 J...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201229/12/63306430/da/0d/j/o0810108014873595545.jpg

    お買い物

    • 2020年12月30日(水)

    来ましたJoshin(´・Д・)」マイクロエース山陽3100系3両編成1両だけ鋼製車にアルミ車に似せて塗装してる変な車両( *´艸`)(´-` )

  • 今年は大変な年でした。コロナ騒動で航空祭もなく飛行機旅も欠航が多く節約気分でもなかったのですがお金が残りました。給付金もあったし。今年のラストはパァーッと使おうと那覇乗り継ぎや新千歳乗り継ぎも検討...

2020年12月30日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ