鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月19日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全598件

  • 本日も6月23日の写真をアップしてみます。この日のメインであったロンチキをなかなか良い条件で撮影した後はまた五能線へ戻りました。夕方までとても良い天気であったためまたまたやってきた首都圏色3両のキハ40...

  •  ついに阪急の8000系にもリニューアルの波が押し寄せました 足回りの換装(VVVF-IGBT化)は既にいくつかの編成でなされていますが、車内にまで手を付けたリニューアルは初めてとなりました 第1号に選...

  • 埼玉県から利根川を渡って県境を跨いだはずが撮った場所は埼玉県。 この辺りは埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の県境が複雑な地帯。 埼玉・栃木・群馬の有名な三県境もこの近くにあります。 さて、仕事上がり...

  • IMG_5189_2020091907351447c.jpg

    キハ283解体線へ

    • 2020年9月19日(土)

    こんばんは9月19日 快晴 気温17℃ずっと不安定だった天気でしたが、本日はカラッと晴れて快晴の朝久しぶりに気持ちの良い朝でした2D 北斗2号 回送923Dとなる回送 キハ40-823バックショット120M 721系+721系...

  • 7時24分発の大阪阿部野橋行き特急は、私だけを乗せた貸し切り状態のまま定刻に吉野駅を発車。帰路こそは睡魔に負けまいと目をこらして車窓を堪能します。この列車、特急とはいうものの、大阪方面への通勤客を丹念...

  • /p.odsyms15.com/5pDgQejaBypujhVIoWzfB7

    近鉄名古屋行き甲特急

    • 2020年9月19日(土)

    大阪難波6時0分発21000系大特価 TOMIX Nゲージ 限定 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus セット 8両 98988 鉄道模型 電車Amazon(アマゾン)52,778円

  • 9月14日 阪急電車ではヘッドマークが各種掲出されていますが、塚口駅でヘッドマーク同士の並びをようやく撮影できました。ファミリアコラボは終わっていますが、「SDGsトレイン」と「神戸線100周年」の並びを撮影...

  • /p.odsyms15.com/ODNIL26f3zI67NCDk43pvV

    大阪難波行き特急

    • 2020年9月19日(土)

    近鉄名古屋7時30分発22000系12200系近畿日本鉄道22000系「ACE」更新前2輌Aセット 【エンドウ・EP157】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場192,500円HO ENDOエンドウ 近鉄12200系 更新車 4両 Dセット 新ロットAmaz...

  • 13日は早朝5時にホテルをいったん出て、TRAIN SUITE「四季島」一面の蕎麦の花と一ノ戸川橋梁のコラボ撮影のため山都へ向かいます。 現地に集合したのは私たちを入れて5人でした。 221Dが山都へ向かって通過して...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 鉄骨スレートは比較的建設コストが安く、近代的な建築工法のため新しい車両庫として多用されている。1枚目:名古屋機関区の鉄骨スレートぶきの背の高い機関庫。すでに関西線のキロハ25やキハ27系が入っている。(19...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 皆さま おはようございます せっかくの4連休ですが天気が崩れるようですね。。。お出掛けを予定されていた方には気の毒ですが、しっかり休養してくださいね。子供達も在宅が続いて体力が落ちているのか疲れやす...

    ugougo4827さんのブログ

  • /railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4228-2-800x534.jpg

    持て余してますE259系、くねるw

    • 2020年9月19日(土)

    くねるwシリーズ第三弾、今関東で一番暇を持て余しているであろう成田エクスプレス用のE259系です。くねるwシリーズ第一弾、第二弾はこちらから。https://railrailrail.xyz/房総色の209系、く […]The post ...

    oridonさんのブログ

  • 機関区の中にはキューロクも停まっていました。テンダーバックで走ってきた機関車とは違うナンバーです。腰高のボイラに化粧煙突、物々しいコンプレッサーにパイピング、5つ並んだ小さめの動輪など、無骨な大正蒸...

  • DSC06252

    早朝の美濃赤坂の西濃鉄道

    • 2020年9月19日(土)

    今朝は久しぶりに西濃鉄道の撮影をしてきました、、、、 日の出前に出区するDD40-3所定の位置まで進み、EF64けん引の赤ホキがやってくるまで、しばし休憩EF64-1010が赤ホキ24両けん引してやってきました。そして...

  • image

    JR西日本 281系 #.1

    • 2020年9月19日(土)

    本年2月23日(日・祝)に京都鉄道博物館へ行った帰り、京都駅で281系はるかを撮影。281系は関西空港開港にともない5両編成9本を新造、平成6年9月4日より京都-関西空港間で運行開始。平成6年には6両編成化されました...

    railway-8539さんのブログ

  • image

    9月12日 撮り鉄記録 #.1

    • 2020年9月19日(土)

    弊ブログにおける「撮り鉄記録」も早くも23回目となります。今週は暑さも少しマシになったのでいつもの場所へ足を運びました。まず1st CHAPTERでは天下茶屋駅6時27分発南海線2102レ、天下茶屋駅6時29分発高野線260...

    nankai-8539さんのブログ

  • 過去帳になった京王線新宿発の急行 多摩動物公園 行です。H28 2.28 新宿 7776現在は土休日に下り1本のみが都営新宿線直通列車で設定されていますので、写真の7000系急行 多摩動物公園 行は見れなく...

    m1022000さんのブログ

  • こんにちは逗子海岸、、、田園都市線沿線住んでいた、中学生頃?友達大勢で海水浴に行った記憶があります。それからは車で通過することがあっても、ちゃんと砂浜に立ったという記憶がなく、、、、、京急沿線では...

    westband2さんのブログ

  • EXP12200 学園前②140525

    近鉄EXP12200系!!@2014年撮影②

    • 2020年9月19日(土)

    おはようございます。今日から4連休ですね。どんな連休にしようか思案中です。でわ今朝は前回の続きで2014年に撮影した12200系のUpです。前回upは友人からは好評でした。140525 12200 富雄140706 12200 撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200913/21/283-tigers/d1/31/j/o1080081014819017406.jpg

    関西本線月ヶ瀬口駅

    • 2020年9月19日(土)

    この日の関西本線駅巡り3駅目、何回も言うけど暑すぎてバテる(^^;国道163号線からよく見えますが、かなり細い道を上がった高台にある月ヶ瀬口駅。月ヶ瀬口駅もやっぱり簡易委託駅で、この駅は土曜日曜休業という...

2020年9月19日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ