鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年2月13日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全549件

  • @福鉄0427

    福井鉄道バス 福井200か・427

    • 2020年2月13日(木)

    撮影時所属:福井鉄道バス 嶺南営業所車両型式:三菱ふそう KK-MK23HH(中型 ワンステップ MT車)年式:2002年車番:福井200か・427撮影:敦賀駅バス停付近(2017年6月4日)備考:元 若狭町営バス(自家用)→レインボー観光自...

  • 朝日駅は、三重県三重郡朝日町大字柿にあるJR東海関西本線の駅で駅番号はCJ08。■ホーム●駅名標(壁設置式)目次1.概要 1-1.略歴2.駅構造 2-1.のりば3.駅周辺

  • 現在運行されている1000系のラッピング車は4種類で、主に阪神〜近鉄間の直通列車に充当されるため近鉄線内でも日常的に見ることが出来ますが1日で全てのラッピング車を撮影するのは難しく、1本でも運用に入ってい...

  • 新松戸で並んだM21編成とM22編成。武蔵野線の205系では連番の並びも記録できている。 おはようございます。 一昨日は田園都市線の8500系8621Fが旅立ったことを記事にしましたが、今週の月曜日(2月10日)は奇しくも...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 何かと物議を醸しだす発言と行動が目立つあの人が、あおなみ線でSLを運行させようと動き出し、JR西日本から車両などを借り入れて実験走行を行ったのが2013年でした。2013年2月13日 ささしまライブ駅付近を走る試...

  • 羽田空港から中部国際空港セントレアに向かいます。羽田~中部便は羽田~大阪便や羽田~札幌便などとは違いローカル便の扱いですので、国内線第2旅客ターミナル(ANA)の右奥の最果ての場所にある68番ゲート発でし...

  •  UPLに投入された待望の新型車両といえば・・・どうも。 近年の新型車両は全体的に設計や仕様の「共通化」が徐々に進行してはいますが、そのような流れの中でもひときわ個性を放つ独自性が感じられるような新型車...

    Kuha203-107さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200202/16/kounainofumikiri0917/4a/77/j/o0640048014706446788.jpg

    【臨時号】小さい自動販売機

    • 2020年2月13日(木)

    2020年1月1日(水・祝)に岡山県岡山市のJR西日本岡山駅の在来線3番・4番線ホームの上に背の低い小さな自動販売機を見ました。販売している商品はダイドーのソフトドリンクです。自分が覚えている限り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200209/19/tsubame787tokyo/d7/96/j/o1200080014710334974.jpg

    【JRCP】チキン南蛮弁当

    • 2020年2月13日(木)

    私にとって東京駅で好きなナンバーワン駅弁は昔から日本食堂の「チキン弁当」ただ、国鉄が分割民営化すると日本食堂も地域ごとに分社化。東京では東日本系のJD(現NRE)と東海系のJD東海(現JRCP)の...

  • 今回はTOMIXのEF58-157のライトからLED化します。まず、分解基板から取り外したパーツ・・・コンデンサは有っても良かったかも新たに抵抗とLEDを組み込み組み戻して点灯させてみると・・・いい感...

  • 4ダイヤモンドプリン ex422

    ダイヤモンドプリンセス

    • 2020年2月13日(木)

    最近の時事ネタといえばやはりダイヤモンドプリンセスだろう。乗ったことは無いが、乗っている人はなかなか降りられないでいる。それも一人の中国人が持ち込んだウィルスから始まっている。かなり迷惑な話である...

  • JR北海道は昨日、『さっぽろ雪まつり』期間中の利用実績を公表しました。毎年発表されているものですが、今年は主要3区間と北海道新幹線、札幌駅と新千歳空港駅の乗降人員で前年を大幅に下回りました。詳しくは...

    みさきちゃんさんのブログ

  • ★昨日、普通列車で和歌山から金沢まで7時間以上かかりました!一泊して富山へより、贅沢にも新幹線で帰路へ。★金沢~富山は約20分で到着!あっという間です。★JR 富山駅 直結だから雨や雪も関係なし!11時から呑め...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200210/00/c62niseko-demioyaji/ce/65/j/o1080072014710538541.jpg

    ICEBUCKS TRAIN SL大樹2号

    • 2020年2月13日(木)

    上りSL大樹2号です。冷たい風が強めに吹きとても寒かったです。鬼怒川温泉駅の近くで先ず1枚。2箇所目は女峰山狙いで倉ヶ崎です。煙が強風に煽られてご覧の通り、まるで龍が舞っている様です。見えているの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200212/21/641000mania/f6/16/j/o2000133514712102997.jpg

    2/2 5736Fをやわらかな朝光線で

    • 2020年2月13日(木)

    こんばんは。この日は用事がてら多摩線へお出かけしたのですが、その前に撮りたいものがありましたので京王永山へ。寒い朝のホームで待つこと数分、被写体の登場。2020.2/2 7734レ(京王ライナー34号) 5000系5736...

  • U-01新橋

    ゆりかもめ 新橋駅

    • 2020年2月13日(木)

    ゆりかもめ 新橋駅

    出張オヤジさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200213/05/yagoto-tetujin/c0/05/j/o5472364814712218274.jpg

    エゾシカも驚く独り言

    • 2020年2月13日(木)

    初日の夕方もここに立ったのですが空を覆う雲で撃沈・・・二日目は一日晴れの予報2年前の同じ日をイメージしながらあれれ・・・いつの間にか低い雲がわき上がり・・・陰った時刻を確認しながら「早く抜けろ! ...

  • お馴染みのまっつんさん撮影のカモレからです。ロクヨンと言えば・・最近は原色回帰に急ピッチですが、原色に戻る前に検査受け出場したカマの中には側面に「JRF」のロゴを省略したカマもいましたね。 そのロ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 昨日は予定であれば母のデイサービスの日でしたが・・・毎日来るヘルパーさんは来るたびに母の血圧を測定します。昨日も測定してたのでしたが、低かった。上が76、下が55.相談した結果デイサービスはお休み...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/f59c0deb5aae16cf5621728846302dfd.jpg

    豊橋鬼祭

    • 2020年2月13日(木)

    2020年豊橋鬼祭より。撮影日: 2020年2月10日、11日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/各地

    ケンチャンさんのブログ

2020年2月13日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ