41~60件を表示 / 全1103件
新規掲載順
-
【3月6日】521系U03編成が、吹田総合車両所本所を出場し試運転。
-
【3月1日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が、湖西線、北陸本線などで運転。
-
【2月28日~】EF510形317号機が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~北九州貨物ターミナル間で甲種輸送。
-
【2月22日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が、大阪~出雲市間で運転。
-
【2月16日】キハ75形2両編成による団体臨時列車が、名古屋~伊賀上野間で運転。
-
【2月21日】223系W35編成が、網干総合車両所を出場し試運転。
-
【2月16日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が、大阪~網干総合車両所宮原支所間で運転。
-
【2月11日~12日】YC1系7両が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~西小倉間で甲種輸送。
-
【2月1日】115系300番台湘南色編成による団体臨時列車が、徳山~下関間で運転。
-
【1月28日~29日】923形「ドクターイエロー」T4編成が、「ありがとう」装飾つきで、東京~博多間で運転。
-
【1月29日】キハ40系「etSETOra」が、下関総合車両所本所へ回送。
-
【1月21日】221系NA404編成が、吹田総合車両所本所を出場し試運転。
-
【1月15日~】東武鉄道の80000系81503編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【1月8日~】JR四国の9000系が、日本車輌製造豊川製作所を出場し、豊川から甲種輸送。
-
【1月1日~3日】DD51形+35系による「DL津和野稲成号」が、新山口~津和野間で運転。
-
【12月30日】287系「パンダくろしお」編成による団体臨時列車が、東海道・山陽本線、北方貨物線、梅田貨物線などで運転。
-
【12月27日~1月5日】特急「やくも」12・13・28・29号が、381系で運転。
-
【12月25日】下関総合車両所岡山電車支所の115系D-28編成が、同本所へ回送。
-
【12月24日~】東武鉄道の80000系81501編成+81502編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【12月21日~22日】DD51形+35系による「DLクリスマス号」が、新山口~津和野間で運転。