鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

次期新幹線車両「N700S」を新造、JR東海

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全8038件

  • JR東海N700系X31編成

    • 2024年3月28日(木)

  • 新幹線N700系X32編成(スモールA)が廃車回送 2024年3月27日(水)JR東海様 浜松工場よりN700a 新幹線電車 X32編成本日浜松工場まで回送され入場いたしました昨日の雨も上がり良い入場でした pic.tw […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2024年3月27日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X32編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。2009年3月に営業運転開始した日本車輌製造製の車両です。

    2nd-trainさんのブログ

  • 20240327a

    湯田温泉 おまけネタ

    • 2024年3月27日(水)

    そんな感じで山口線の湯田温泉も無事に駅ノートを描き終え、同駅関係の「おまけネタ」に続けるんですが、まず話は津和野駅に戻ります。 …駅ノートを描いてる途中、下描きとペン入れを終えて色を塗るべく消しゴム...

  • 2024年3月26日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J22編成が、浜松工場での全般検査(第1全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。同編成は3月1日より入場していました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 3月は上の子のお誕生日月ですお祝いにキッザニア東京へ行ってきましたーゆりかもめに乗って豊洲を目指します。新橋を出発してすぐ幸運な出会いがN700系を見るだけでも興奮していた2人の前に突如としてあら...

  • DSC_6686

    富士川橋梁②

    • 2024年3月24日(日)

    この日のDYを撮る立ち位置は決めていました。まだ時間があったので、少し他の立ち位置から・・・。3月17日 1/1600 f/8 ISO-100 新富士~静岡間空はいい感じだったのですが、富士山は雲の中・・・。久しぶりに上から撮っ...

  • はじめに 3月の特集記事は1月に続き、新幹線ネタを取り上げていきます。 N700Sは2020年より営業運転を開始した新しい新幹線で、現在は東海道・山陽・西九州新幹線に導入されています。N700Aに比べてたくさんの進...

    soseki1985さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240324/17/miya-555-28/2f/e0/j/o1080072015416947154.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年3月24日(日)

    皆様こんばんは、本日は曇りのち雨のお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間小雨降る中里からでした。本...

  • 本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます3月16日にダイヤ改正があったのは、皆さんご存じの通りですねちょうどその日、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸したのは、鉄オタだけではなくTVでも大盛り上が...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 2024年3月24日に、「おいしい新幹線」が東京→名古屋間で催行されました。これは食の雑誌『dancyu』×JR東海のコラボレーション企画で、 N700系X78編成を使用したこだま721号のグリーン車を貸し切り、四ツ谷の人気...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月23日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J42編成が東京〜新大阪間で試運転を実施しました。同編成は、2024年2月に製造され日本車両(日本車輌製造株式会社)から浜松工場へ陸送された新しい編成です。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/13/itsuki06032/8c/a1/j/o1080144015416418811.jpg

    新型やくも273系試乗会レポ

    • 2024年3月23日(土)

    ご覧くださりありがとうございます今回は2024年4月6日デビュー予定の新型やくも273系試乗会に参加して来ましたのでそちらのレポとなります特急やくもとは岡山駅から出雲市駅までを結ぶ特急列車となっています岡山...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/11/miya-555-28/53/60/j/o1080072015416393323.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年3月23日(土)

    皆様こんばんは、本日は雨のお天気でした。富士山は朝の内見る事出来ました。先日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕暮れの中里からでした。本日は以上です。あり...

  • /m.media-amazon.com/images/I/41g8m-Wu79L._SL500_.jpg

    のぞみ288号 名古屋発車

    • 2024年3月23日(土)

    新大阪6時45分発F13編成TOMIX 98683 98684 JR N700-4000系(N700A)東海道・山陽新幹線基本セット 増結セット 16両 フル編成 NゲージAmazon(アマゾン)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。