鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

次期新幹線車両「N700S」を新造、JR東海

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 241~255件を表示しています

全8039件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240402/17/miya-555-28/b0/eb/j/o1080072015420617975.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年4月2日(火)

    皆様こんばんは、本日は曇りときどき晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見る事出来ました。先日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕暮れの中里からでした。...

  • /4gousya.net/catchr/78685.jpg

    幹オサJ42編成 営業運転開始

    • 2024年4月1日(月)

    3月31日、東海道・山陽新幹線N700S幹オサJ42編成が営業運転を開始しました。2次車では2編成目となります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • GIFアニメのフリー素材です。保存してブログ、ホームページの記事にお使い下さい。使い方は記事下をご覧ください。4月の行事・歳時記イラスト素材4月のボタン卯月 April4/1エイプリルフール新年度スタート...

    doranekoさんのブログ

  • スーパートレインスタンプラリー収集3日目、この日のスタートは9時から。残り18個のスタンプを、この日で全て集めます!地元駅から東京駅まで乗車。 この素敵な空間に東京駅のスタンプがありました。33個目ゲット...

  • というわけで…JR東海の315系8両編成がバンドリとのコラボラッピングをすることに!!中央線を走る315系1編成に実施し、5月から10月にかけて運行されます。315系は8両編成ですが、2024年3月現在ガルパ内に実装されて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/18/miya-555-28/3c/33/j/o1080162015419752748.jpg

    新幹線N700系とN 700S系

    • 2024年3月31日(日)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。昨日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系とN 700S系東海道新幹線三島ー新富士間夕暮れの中里からでした...

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/03/IMG_7937-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    300km/hと320km/hの競演・N700SとE5と

    • 2024年3月30日(土)

    この日は2024年春のダイヤ改正の日でした。多くの人はこの日開業となった北陸新幹線の「敦賀」の表示を収めようとあちこちで人だかりになっていました。ふと離れたところに目をやると北陸新幹線よりもスゴイ奴ら...

    oridonさんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年3月下旬の乗車記です。そして乗車するのは東海道新幹線のひかりです。ですが今回乗車するひかり号は少々特別なもので東京⇄名古屋の間停車駅は「東京」「品川」「新横浜」「...

  • のぞみ302号 名古屋到着

    • 2024年3月29日(金)

    新大阪7時51分発G50編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • のぞみ210号 名古屋発車

    • 2024年3月29日(金)

    新大阪7時45分発G7編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • JR東海が2024年度重点施策と関連設備投資を公開。 N700S・315系の投入等を実施。 N700AタイプはN700Sの一部機能を追加する改造工事を実施。在来線は315系の投入の他、新型特急車両385系量産先行車の新製 [&#8...

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます本日は熱海駅に来ております今回はEX予約を使い格安でこだまのグリーン車を予約したので乗車していきたいと思います何気に熱海から新幹線に乗るのは初となってますではホームに...

  • JR東海は3月28日、2024年度の重点施策と関連設備投資について概要を発表しました。通勤形車両315系や新幹線N700Sの追加導入の他、特急「しなの」号の新型車両385系新製設計、燃料蓄電池車に関する試験等を実施し...

    Shonan-color3さんのブログ

  • JR東海は本日、2024年度の事業並びに設備投資計画を発表しました。公式サイトによりますと、N700S系を7本計112両、315系3000番代を16本計64両新造します。315系は殆どが静岡車両区に配属かな?また、385系...

  • /blog-imgs-172.fc2.com/y/a/s/yasukun2023/20240328162014585.jpeg

    JR東海N700系G37編成

    • 2024年3月28日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。