鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全741件

  • JR東海の373系特急型電車を使用して設定されていた臨時特急ごてんば号。夏と秋、または秋のみの設定だった年が多かったようだ。 【HM登場】1996年7月20日 【HM引退】2001年11月11日 【HM使用期間】 愛称別 […]

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急北近畿号から引き継いだ、北近畿ビッグXネットワーク仕様の特急こうのとり号ヘッドマーク。大阪方面から福知山を経て城崎温泉に至る経路を色付きで示している。 【HM登場】2011年3月12日 【HM引退】2015年10...

    HM倉庫さんのブログ

  • JR東日本の国鉄型特急電車の最末期に登場した、特急甲信エクスプレス号のヘッドマーク。背後に描かれる富士山は見るからに富士山だが、手前は八ヶ岳だろうか。189系車両を使用し、撮り鉄たちは集まったようだ。 ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 天王寺~名古屋を結んでいた特急くろしお。その先頭車両としてキハ82形が使用されていたが途中からキハ81形も仲間に加わった。引退後、大阪・弁天町の交通科学館に、そして現在は京都鉄道博物館に移動して展示さ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急くにびき号のヘッドマークは『出雲国風土記』に記されている出雲国に伝わる神話の一つ、国引き伝説を図案化したもの。 山陰地方の都市間輸送に特化した地味な役どころではあったがその役割は現在の特急スーパ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 近鉄80000系電車は今までにない近鉄特急の形を打ち出した車両だが、その愛称も「ひのとり」という特徴的なもの。ロゴマークも華やかさや高貴さを感じられるものとなっている。ボディーの赤い部分、黒い部分とそれ...

    HM倉庫さんのブログ

  • イラスト・ヘッドマーク採用第一期の一つ。九州を代表する特急として長年君臨し、その前半は485系とこのマークの組み合わせだった。赤い文字で愛称が記された珍しい例の一つ。 【HM登場】1978年10月2日 【HM引退...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急草津号のヘッドマークの3代目デザイン。温泉マークをカクカクとしたものにしたようにも見え、見方によっては草津温泉の名物である「湯畑」にも見える。正確なところはわからない。 この太い文字で記された列...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1995年に北関東を走る新特急の、リニューアル編成が登場したのだが、その際にヘッドマークも共通コンセプトのものに変更された。斜め3本線の、何とも味気ないデザインとなったが、2年少々でヘッドマークは更新さ...

    HM倉庫さんのブログ

  • キハ185系を使用して運転される九州横断特急。いくつかの個所にロゴマークが使用されているが、ボディーの黒い部分に金文字で描かれるロゴはよく目に留まる。その名の通り九州を横断する特急として大自然の中を走...

    HM倉庫さんのブログ

  • 白い清らかなシャクナゲの花が咲いている草津号のヘッドマーク。湯釜を挟んだ向こう側に雪を頂いた白根山が背景に見えている。 特急草津号にはいろいろな種類のヘッドマークが使用されたのだが、それらの中の最初...

    HM倉庫さんのブログ

  • 左上の隅に寝台特急マークを反転させた寝台急行マークが誇らしげに輝いている。このマークをテールマークに採用した初めての列車である。20系のテールマークは後の14系や24系25形とは比べ物にならない大きなマー...

    HM倉庫さんのブログ

  • ブルーの背景に黄色の文字という、寝台列車の王道の組み合わせともいえる配色。やたらと星を並べるのではなく、薄青の小さな円を上手く敷き詰めて銀河を表現している。文字そのものはカクカクとした形でやや子供...

    HM倉庫さんのブログ

  • 近鉄・吉野方面への特急として活躍するさくらライナー号のロゴマークだが、これは車体塗装が初期タイプの時のもの。その頃は窓回りに薄墨色、車体のすそ部にはもえぎ色の濃淡をあしらったデザインになっており、...

    HM倉庫さんのブログ

  • こちらはイラスト描画ミスではないかと指摘され続けたいわくつきのヘッドマーク、特急かもしかのマーク。 白神山地とかもしかのつながりは古くから知られているようで、その愛称の設定には何も問題はなかったのだ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 長野県の辰野で開かれるほたる祭りは有名だが、その列車として設定されていた臨時特急かいじほたる祭り号。なぜ「かいじ(甲斐路)」を名乗るのかというと、それは通常の特急かいじを区間延長していたからだ。シ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 2007年から789系1000番代を使用する特急として登場したスーパーカムイがあったが、特急ライラックと併設になった際に愛称から「スーパー」を外すことになり、現在の姿になった。 LEDヘッドマークだが、カムイの「...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急きのさき号の愛称幕。287系・289系の乗降口近くにあるロール式の愛称幕。白い車体にこのパープルのサインは非常によく映える。白い文字とドロップシャドーが効いて、コントラストがはっきりした愛称幕である...

    HM倉庫さんのブログ

  • 北近畿ビッグXネットワーク統一コンセプトのヘッドマーク。特急きのさき号のヘッドマークとしてはこのデザインが唯一のものである。 色付けされている左端が城崎温泉駅。Xネットワークの中心が福知山で右端が京都...

    HM倉庫さんのブログ

  • 485系や783系を使用していた特急かもめ号を高速化する目的で振り子式の885系が新製投入された。特急かもめ用の一次車7編成にこのマークが使用された。後に特急ソニック号と共通運用になり二次車と同じ青帯に統一...

    HM倉庫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏臨の185系はわずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信