鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全741件

  • ブルーのデザインのトレインマークは、金沢発着の特急群の中でもひときわ鮮やかな印象を与えるっものだった。583系の横長のHMの方はどういうわけかしらさぎのイラストが少々右寄りで、申し訳なさそうに飛んでいる...

    HM倉庫さんのブログ

  • 683系2000番代で使用開始し、681系を主に使用する現在も使われている、特急しらさぎ号の愛称幕。モノトーンのデザインは味気ないという意見もある反面、「シンプルで引き締まった感じで良い」という見方もある。 ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 683系2000番代を使用していた頃の特急しらさぎ号のロゴマーク。登場時についていた「Shirasagi Kaetsu」の文字列を削除されて上部がすっきりしたものになった。名古屋発着ではあってもJR西日本の車両であり、W [&...

    HM倉庫さんのブログ

  • スキー臨時列車、快速シーハイル上越号。165系で運転していたが183系になってこのヘッドマークを使用するようになった。雪の結晶の形が「ゲレンデ蔵王」号とよく似ている。185系に代わって使用されなくなった。 ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1987年から1988年にかけて運転されていた臨時特急ふれ愛紀州路号の後をうけて京都~白浜で運転された臨時特急しらはま号。381系6両編成で運転された。 【HM登場】1988年4月16日 【HM引退】1989年5月28日 […]

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急しらさぎ号と、続いて特急加越号に683系が投入された2003年の登場時のロゴマーク。当初は共通運用として始まった683系2000番代だが、早々に愛称の統合が実施されることになり、特急加越としての使用は9月30日...

    HM倉庫さんのブログ

  • 普通に特急サンダーバード号のロゴマークに見えるデザインだが、上の部分に「Super Raicho」の文字が見られる。これがいつまで使われた、あるいは残存していたのか定かでないのだが、おそらく正式な列車名がシン...

    HM倉庫さんのブログ

  • JR四国は電車化と同時にヘッドマークを省いた!と思った8000系登場から23年経過し、8600系新型車両が投入された。そこには、幕式ではないもののLEDによるHM表示器を装備が装備されていた。こうして途絶えることな...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1985年に、すべての特急列車に原則ヘッドマーク装着の方針が示された時に使用を開始した初代特急しおかぜ号ヘッドマーク。瀬戸内海らしい雰囲気が溢れたマークでカモメの飛ぶ姿がダイナミックに描かれている。 こ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 2018年に快速しれとこ号から愛称変更して登場した快速しれとこ摩周号のヘッドマーク。「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」に名称変更されることに合わせ、沿線自治体からの要望もあって愛称も変更された。 豊...

    HM倉庫さんのブログ

  • 羽ばたくオジロワシが印象的な快速しれとこ号のヘッドマーク。背景に見える雪をかぶった山々は羅臼岳を含む知床連山だろう。水色と白の清々しい色使いの中に茶色や深緑の自然を表す落ち着いた色がうまく溶け込み...

    HM倉庫さんのブログ

  • 土讃線のラインカラーである赤をバックに、流れる清流四万十川を抽象的に描いた特急しまんと号のヘッドマーク。2000系の本格運用となった1990年11月から使用されたが、30年を超えついに2700系にすべて置き換えら...

    HM倉庫さんのブログ

  • 第一期イラストマークの一つでありながら、季節特急であるため登場は約3か月遅れとなった特急新雪号のヘッドマーク。中央を縦に貫くようにS字カーブを配し、白と紺の組み合わせでたくさんのドットを描いている。...

    HM倉庫さんのブログ

  • 利尻富士の秀麗な姿とキスゲの花を描いた特急サロベツ号のヘッドマーク。サロベツ原生花園の向こうに見える利尻島が雪をかぶった姿は目を見張るほど美しい。 このヘッドマークはキハ183系で運転していた頃のもの...

    HM倉庫さんのブログ

  • E257系が投入されてからの特急さざなみ号のLEDヘッドマーク。183系時代にもLED表示器を装備した車両が一部使われていたが、縦長の表示器を装備している車両なのでデザインを一新している。 国鉄時代からのイラス...

    HM倉庫さんのブログ

  • 国鉄時代から同じデザインコンセプトを継承しているワイドビューしなの号のヘッドマーク。381系から383系に代わり横長の表示窓が設置された。フォントもスタイリッシュなものに置き換えられて雰囲気が一新された...

    HM倉庫さんのブログ

  • 木曽の森林を図案化した特急しなの号のヘッドマーク。緑と茶色をベースにしたシブい印象のデザインで、名古屋や大阪などで特急しらさぎや特急雷鳥と比較するとそのシブさが際立ち、逆に長野で特急あさまと比較す...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急しおさい号は東京と銚子を結ぶL特急として活躍し、今もなおその系譜が続いている。海系のヘッドマークが多い房総特急だが、波の形にそれぞれの個性が与えられていて、犬吠埼を望む銚子の海に打ち寄せる波のイ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 瀬戸大橋が開業して特急しおかぜ号が岡山発着になってからのヘッドマークで、ミカンがなる瀬戸内に吹く風が心地よさそうなデザイン。特急しおかぜのイラスト・ヘッドマークとしては2代目に当たる。1993年3月17日...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急白根号は当初臨時特急だったが、上越新幹線開業に伴う優等列車再編で定期列車化にとどまらずL特急として大成長を遂げた。新特急草津号にバトンタッチするまでの短い期間ではあったが吾妻線直通の特急として活...

    HM倉庫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信