鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全741件

  • 石鎚山をぼんやりと描いた感じのヘッドマーク。伝統に倣って予讃線列車であるゆえのブルーのはいけいになっており、それを目立たせるためにこういう抽象的な絵にしたのだろうか。 【HM登場】1990年11月21日 【HM...

    HM倉庫さんのブログ

  • 一時期はすべて「スーパーとかち」となっていた「とかち系統」だが、1997年からは「設備による区別」で両者共存の時代になった。 またさらに、2000年にキハ283系が「スーパーとかち」号に投入されるようになって...

    HM倉庫さんのブログ

  • 485系を使用したホームライナーが九州にもいくつか設定されていたが、福岡地区においてはこのシンプルなデザインのヘッドマークが使用されていた。 【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年か月 愛称...

    HM倉庫さんのブログ

  • エーデル3兄弟の中で近畿を超えて山陰にまで達した唯一の列車。 【HM登場】1989年3月11日 【HM引退】1999年10月1日 【HM使用期間】10年6か月 愛称別トレインマーク事典:特急エーデル鳥取号のページへ

    HM倉庫さんのブログ

  • 路線別に色分けされたJR四国の急行用円形のヘッドマーク。予讃線カラーがブルーなので、急行いよと同様、ブルーを下半分強べた塗りしたデザインになっている。   【HM登場】 【HM引退】年月日 【HM使用期間...

    HM倉庫さんのブログ

  • 上越新幹線としてのイメージがすっかり定着した「とき」の愛称も、その前は上野~新潟間のL特急とき号。いわゆる国鉄特急イラストマークフォントとは異なる個性的な文字で、特別天然記念物でもある朱鷺を大きく描...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急つがるの一部に789系が使用された時、485系のマークより洗練された雰囲気のマークが使用された。ローマ字表記については賛否両論あるだろうが、シンプルながら垢抜けた印象のデザインには好感が持てた。 【HM...

    HM倉庫さんのブログ

  • 北近畿ビッグXネットワークの共通コンセプトのヘッドマーク。Xの交点となる福知山駅と京都を結ぶラインが色付きになっている。 【HM登場】1996年3月 【HM引退】2011年3月 【HM使用期間】15年0か月 愛称別トレイ [...

    HM倉庫さんのブログ

  • 愛称幕に個性がある列車の一つ。鮮やかな赤と紺の組み合わせではっきりと他の列車と区別することができる。また、フォントのスピード感も独特であるため。同じく赤系の愛称幕の特急能登かがり火号とも区別しやす...

    HM倉庫さんのブログ

  • 北陸急行に多く見られたパタパタタイプの羽根つきヘッドマーク。このワイド型は後に登場する小型と異なりダイナミックな印象を与えた。 【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年か月 愛称別トレイン...

    HM倉庫さんのブログ

  • 札幌と網走を結んでいた夜行急行大雪号。大雪山系の雪をかぶった山々を描いたヘッドマーク。牽引したED76やDD51といった機関車を華やかにするデザインだった。 【HM登場】年月日 【HM引退】1992年3月14日 【HM使 ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急ホームタウンとちぎ号と対になる通勤特急。新特急なすの号の愛称変更版でもある。 【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年か月 愛称別トレインマーク事典:特急おはようとちぎ号のページへ

    HM倉庫さんのブログ

  • かつて陸羽東線などで活躍していた、快速いでゆ号。現在では奥の細道湯けむりラインと呼ばれる同路線にぴったりの愛称であり、しっくりくるデザインである。 【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急成田エクスプレスへの試金石のようにして始まり、国鉄形の183系電車で細々と運転された臨時特急ウィングエクスプレス。 【HM登場】1990年7月21日 【HM引退】2009年ごろと思われるが不明 【HM使用期間】年か月...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急スーパーとかち号にキハ261系が投入されたころは幕式だったが、後に追加投入されていくとLEDヘッドマークが採用され、幕式のものもLEDに置き換えていった。現存する幕式はわずかである。(2020/8) 【HM登場...

    HM倉庫さんのブログ

  • バックに富士山を望む駿河の海といったところだろう。 【HM登場】1996年3月16日 【HM引退】2007年3月17日 【HM使用期間】11年0か月 愛称別トレインマーク事典:特急東海号のページへ

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急の愛称を引き継いだように活躍した快速いしかりライナー号。変則的な6角形のヘッドマークを掲げていた。   【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年か月 愛称別トレインマーク事典:

    HM倉庫さんのブログ

  • ディーゼル急行王国だった四国には円形のヘッドマークがごく普通に見られ、それぞれの方向別に色が定められていた。急行いよ号の予讃線はブルーだったので下半分強はブルーに塗られて白抜きの文字で「いよ」と書...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急フレッシュひたち号から転身したE653系の先頭部分には横長のヘッドマーク表示窓がある。これはいわゆる幕回しのような自動変更が可能なタイプではないので、ほかの臨時列車などに使用する際にも基本的にこの...

    HM倉庫さんのブログ

  • 設定された時は普通列車で、後に一部特急化されたという異色の経歴の列車。 【HM登場】年月日 【HM引退】年月日 【HM使用期間】年か月 愛称別トレインマーク事典:

    HM倉庫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信