鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全1288件

  • 梅田駅のスタンプには最古参の5001形が描かれています。駅名部分の読み取りが困難なほどの摩耗具合でした。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って...

    daijiroさんのブログ

  • 八本松郵便局の風景印は「郵政創業150年記念施策として、八本松局が公募した風景印デザイン案を基に、選定した地域の名所「八本松駅(海抜255mに位置する山陽本線で最も標高が高い駅)」を中心として点在する「八十...

    daijiroさんのブログ

  • E131系グループの中で房総エリアで運行される列車のワンマン化を目的に製造されたのが0番台と80番台です。外観はE129系とそっくりです。なお80番台は線路設備モニタリング装置を床下に設置している関係で一部内装...

    daijiroさんのブログ

  • 津山まなびの鉄道館には記念スタンプが設置されています。扇形庫や転車台と珍車DE50形が描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って・...

    daijiroさんのブログ

  • 長崎桜町局の風景印は「路面電車と桜町公園の斎藤茂吉の歌碑を描く」です。トンネルから路面電車が飛び出てくるような図案ですが、実際はトンネルではなく駐車場が軌道上に張り出しているものです。高低差が激し...

    daijiroさんのブログ

  • 広電宮島口駅には駅スタンプが設置されています。宮島線の車両と共に広島市内の観光名所が描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って...

    daijiroさんのブログ

  • かつてJR西日本広島支社管内は国鉄広島支社と揶揄されるほど旧型車両ばかりでした。そこで置き換え用として投入されたのが227系です。3両編成64本と2両編成42本が投入されて国鉄型車両を一掃しました。組み合わせ...

    daijiroさんのブログ

  • 033

    駅スタンプその333 彦根駅

    • 2022年9月25日(日)

    近江鉄道の彦根駅のスタンプです。西武鉄道からの移籍車と彦根城が描かれています。他の主要駅にもスタンプは設置されていますが、背景以外は同一デザインです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記...

    daijiroさんのブログ

  • 長崎住吉局の風景印は「ハタを外枠とし、路面電車とその周辺の風景にアジサイを描く」です。長崎市内では複数の局で同様の外枠の風景印が採用されています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など...

    daijiroさんのブログ

  • 032

    駅スタンプその332 岸辺駅

    • 2022年9月23日(祝)

    岸辺駅のスタンプには321系が描かれています。それなりの本数が投入されましたが、運が悪かったのか西明石駅で1時間ほど張り込みをしても遭遇出来ませんでした。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記...

    daijiroさんのブログ

  • 485系の置き換え用として製造されたのがE751系です。JR東日本が保有している特急型車両の中でも唯一の交流専用となっています。現在は青森~秋田間を結ぶ「つがる」で細々と活躍しています。外観や内装は一足先に...

    daijiroさんのブログ

  • 通勤型車両を大改造して自転車を積載可能な列車として生まれ変わりました。当初は旅行商品限定でしたが、後に指定券のみで乗車可能となりました。千葉県内各地を運行する各種コースが設定されていて、今回は鹿島...

    daijiroさんのブログ

  • 新大阪駅のスタンプには駅舎と新幹線N700系が描かれています。一駅とはいえ大阪駅へ向かうには乗り換えが必要なのは地味に不便ですよね。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各...

    daijiroさんのブログ

  • 長崎大橋局の風景印は「ハタを外枠とし、大橋町の由来の大橋をバックに路面電車を描く」です。長崎電気軌道は新旧様々な車両が入り乱れていることに加えて、全面広告車両も運行されていて観ていて飽きません。鉄...

    daijiroさんのブログ

  • 西九条駅のスタンプには新型車両の323系電車が描かれています。ユニバーサルスタジオ方面へ向かう桜島線(ゆめ咲線)の分岐駅となっています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイ...

    daijiroさんのブログ

  • 先に取り上げている3900形のマイナーチェンジ版が3950形です。前面形状や塗色など3900形から大きく変更されています。ちなみに本形式以降は全て超低床車両が投入されているので、乗降口にステップのある車両とし...

    daijiroさんのブログ

  • 弁天町駅のスタンプには大阪環状線と地下鉄中央線が描かれています。両線の接続駅で2重高架構造となっていますが、JRの高架の上に地下鉄の高架が被さる特徴的な構造です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行...

    daijiroさんのブログ

  • 堺柳之町局の風景印は「旧堺灯台と路面電車を描く」です。描かれている車両はモ161形と思われます。2018年には現役稼働年数が90年を超えた超ベテランの車両です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記...

    daijiroさんのブログ

  • 今宮駅は高架駅ですが、環状線内回りのみ3階でその他は2階という変則的な構造となっています。寺田町駅と同様に201系が描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各...

    daijiroさんのブログ

  • いわてデスティネーションキャンペーンに合わせて運行される臨時列車への充当を目的に改造されて登場したのが「ジパング」です。余剰車の寄せ集めで構成されているので、外観が大きく異なる凸凹編成となっていま...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信