鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

わきちゃんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全537件

  • 朝イチの近鉄奈良線河内花園駅での撮影の後、近鉄路線を離れて久しぶりにJR路線の撮影の為に大阪環状線野田駅を訪問。同駅は今年7月以来に訪れますが、JR路線もここ以来の撮影となります。同駅もちょこちょこ訪れ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 12月も末になり、より一層寒さが増してきました。防寒対策はしっかりして撮影に望みたいところです。そんな今日は、朝から撮影をと思い近鉄奈良線河内花園駅へと赴きました。同駅は今月の始めにも訪れ週末朝の下...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿も12/18㈪撮影分の後日投稿(最終)となります。この日は、午後からの撮影として鶴橋駅で上り各種列車を狙った後に奈良方面に移動。日没直前に大和八木駅へと到着、同駅にて夜間撮影目的で大阪線上り運用...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は12/18(月)撮影文の後日投稿になります。基本的にはその日の投稿を心がけていますが、最近は負担軽減の為に後日に回ることが多くなっています。この日は午後から時間ができたので、お昼過ぎにまずは近...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は昨日とうって変わり1日を通しての晴天となりました。しかし、そんな日に限って午前中しか時間が無いんですよね。といいつつ、今回は最近あまり撮影に赴いていない近鉄南大阪線での撮影をと思い道明寺駅周辺...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今週末は生憎の天気となりました。そんなことで、今日の撮影記録は1ヶ所のみをと考えています。そして、今回は久しぶりに近鉄線や阪神線以外での撮影の為に、南海電鉄線へと足を運びました。今回は、昨年の10月に...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は12/10㈰撮影分の後日投稿になります。撮影日から少し日数が経ってしまいました。この日は午前中に近鉄奈良線額田駅周辺での朝運用を狙い、その後に近鉄大阪線へと移動。途中、昼食休憩を取りつつ河内...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は昨日と違って、1日予定が空いたので、朝早くからの撮影へと出向きました。今回は近鉄奈良線での朝運用を狙うために、額田駅直ぐ近くの額田第1号踏切付近へと赴きました。同地に訪れるのは今年の9月以来です...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は休日になるのですが、午前中に所用があったので午後から1ヶ所のみの撮影へと出向きました。1ヶ所のみですが、少し遠出をして京都線方面にまで進出し大久保駅へと降り立ちました。今日は1日を通しての晴れ空...

    わきちゃんさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzM3Jma76mlf3oJXNoYHovEHsvikAorvSCRTLSdNKAPcVsjmrar52zRHS_VSsJJ4b4o-Tohs8YCielkNsWz0djbHy0hDeDlf3Xdv70OSOaKigRVpbgBaNT1g38EBmYKd4PCrxP-vRq08caxFJRfBx9AHFf6lHvrTAdcayi9kIZ65l9_XNNrmREeQlQPyy-/w640-h426/20

    近鉄難波線撮影記 日本橋駅編

    • 2023年12月8日(金)

    本日は、久しぶりに仕事が早く終わり少しばかり時間ができたので軽めの撮影をと言うことで近鉄難波線へ。何時もは、大阪難波駅や大阪上本町駅にて撮影を行うのですが、今回は両駅の中間地点にある日本橋駅へと訪...

    わきちゃんさんのブログ

  • ちょっと日がたってしまいましたが、12/03撮影分の後日投稿(最終)となります。この日は近鉄奈良線河内花園駅・新大宮駅周辺での撮影の後、近鉄線を離れて阪神電鉄方面に移動、午後からは阪神線の撮影の為に大物駅...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は12/3㈰撮影分の後日投稿になります。この日は、朝一に近鉄奈良線河内花園駅にて下り運用をメインに撮影を行った後に引き続き奈良線での撮影を続ける為に今度は奈良県側での撮影の為に新大宮駅付近の...

    わきちゃんさんのブログ

  • あっという間に12月になりました。今年も残すとこ後わずかになりました。さて、そんな今月初めの撮影は朝の近鉄奈良線を狙おうと思い東花園駅へ早朝より足を運びました。同駅に訪れるのは今年の10月以来です。こ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は、11/28(火)撮影分の後日投稿になります。今回の投稿は正直ボツろうとも考えましたが、せっかく各種列車を狙えてのに勿体ないので投稿する事にしました。この日は午前中に近鉄奈良線若江岩田駅にて撮...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は貴重な平日休み。そんなことで、平日しか見られない運用等を狙うために朝早くから近鉄奈良線へと赴きました。今回は、今月始めにも訪れた若江岩田駅にて、朝の下り運用をメインで撮影を行います。今日の撮...

    わきちゃんさんのブログ

  • 阪神本線武庫川駅踏切での撮影の後、引き続き阪神線での撮影の為に今度は阪神甲子園駅へと移動してきました。ここも今年の9月に訪れているのですが、以前が阪神タイガース・リーグ優勝時で今回は日本シリーズ優勝...

    わきちゃんさんのブログ

  • 11月も末に差し掛かりより一層寒さが増してきました。本日は11月最後の日曜日となりますが、朝は雲が多めの天気となってしまいました。それでも高い位置に雲があるので、それほど露出不足には困りませんね。さて...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は11/22(水)撮影分の後日投稿になります。此の所は、その日の疲労や翌日の疲労を加味して投稿しています。さて、この日は午前中に近鉄奈良線新大宮駅周辺の西大寺第4号踏切での撮影記録の後、近鉄奈良...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は平日休みなんですが、昨日が色々とあって夜が遅かったので、今日は少し遅めから撮影へと出掛けました。今回は、季節撮影のために奈良公園へ訪れようと思い、その前に1ヵ所だけ近鉄奈良線での撮影をと思い...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は昨日とは逆で午後から時間ができたので、近場で軽めかつ1ヶ所のみの撮影をと言うことで鶴橋駅へと訪れました。最近、同駅を訪れたのが10月中頃なのでそんなに月日がたっていませんが、この時期の雰囲気を...

    わきちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信