鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「七鉄の会」スタッフブログ

鉄道写真サークル「七鉄の会」のスタッフブログ

oridonさんの最新ブログ記事

2024年3月19日(火)4時0分

E259系、3月16日改正から特急しおさいに投入開始(1)

長らく房総で活躍してきた255系。
車齢も30年を超え
今回2024年3月のダイヤ改正で
定期列車の運行からは引退、となりました。
本当なら
後継として登場していた
E257系500番台が代わって出てくるのではないかと思われましたが、
伊豆や草津といった温泉地に嫁に行ってしまったり
波動用として大宮に出稼ぎに行ってしまったり
もう登場時の半分くらいしか幕張にいないそうです・・・。
房総特急の運用はよく知りませんが
E257系だけでは賄いきれない、となったのでしょう。

E259系の登板、となったわけですが・・・
・・・運用に余裕があるのかな・・・?
何はともあれ
E259系を使用した「しおさい」の姿を東京駅で見てきました。

総武地下2番線に佇むしおさい1号。
例によって飛行機マークは無くなっていましたが・・・
鉄分のない方にはN’EXと区別つかないんじゃないか・・・?
なんとか違いを探してみました。
まずはデッキの表示。

赤黒基調はN’EX譲りですが
しっかりと
「特急しおさい1号」
「銚子行き」
の文字が確認できました。

こうしてみると停車駅多いですね。
なぜか1号は停まらない四街道まで表示されてます。
(薄文字ではありますが・・・)
続いて側面表示。

しばらく表示の切り替わりを見ていましたが
N’EX充当時のようなアニメーションは発動しませんでしたw。
枕カバー、変わっていたんですね。
N’EX充当時も最近はこれなんでしょうか?

この時見たしおさい1号は
今までと同じように
総武地下2番線で待機していました。

これが4番線だったら
乗り間違える人、絶対現れるでしょうね・・・汗。
改めて時刻表をひっくり返してみたならば
下り列車で見てみると
成田エクスプレスは全て4番線から
しおさいは全て2番線から
の発車となっていました。
逆方向(新宿・大船方面行き)だと
2番線に入ってくる成田エクスプレスもあるようですが
こちらは下車する人がメインでしょうから
それほど問題視はされないかな・・・?
とりあえず
2番線と4番線を間違える
あわてんぼさんが現れないことを祈ります・・・。

2024年3月16日
総武本線 東京
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM

#しおさい
#E259系
#RAILRAILRAIL

The post E259系、3月16日改正から特急しおさいに投入開始(1) first appeared on RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!.

RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 2~20件目

全2225件

  • 2024年3月のダイヤ改正北陸新幹線の金沢〜敦賀の延伸開業ばかりが脚光を浴びていますが山形新幹線にも華々しい「新」がありました。E8系のデビューです。初代400系、2代目E3系(1000番台・2000番台)ときました...

    oridonさんのブログ

  • 2024年3月16日かねてより工事中だった北陸新幹線金沢〜敦賀間が開業しました。本当なら現地の延伸区間の写真を載せるべきなんでしょうけれどなかなかそこまでホイッと行けない我が身を呪う・・・。でせめて雰囲気...

    oridonさんのブログ

  • 今日3月16日北陸新幹線が西進し福井県敦賀まで延伸開業しました。関東からの利便性が向上する反面関西からは乗り換え必須となる等あちらを立てればこっちが立たずそんな感じが否めない延伸開業。素直に両手をあげ...

    oridonさんのブログ

  • いよいよ明日3月16日北陸新幹線金沢〜敦賀が延伸開業します。かがやき、はくたか、つるぎ3列車が延伸区間に足を伸ばすこととなります。その影響で足が短くなるのがサンダーバード、しらさぎ。交直流特急電車の祖...

    oridonさんのブログ

  • まもなくラストラン?な255系しおさい。車両主体で撮るのはもう撮り尽くした感あり。何か餞(はなむけ)はないものか・・・。そう思って彷徨うと・・・見つかるものですねぇ・・・八街の先で見事な紅い華を見つけ...

    oridonさんのブログ

  • 1月20日から今日3月13日まで岳南電車とガーナチョコレートのコラボが行われていました。 なかなか行けずにやっと先週行ってきましたが生憎の雨(泣) この日は(も)9000形は動いておらず岳南江尾駅でお昼寝中。 ...

    munekiさんのブログ

  • 30年超の活躍を経て定期列車からの任を外れる255系。時折別の列車の車内から最後の姿を狙っている方の姿をよく見ましたがこと自分が撮影に向かうとどこにも誰もおらなんだw。この日もそんな状況でした。場所は総...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/03/IMG_7586-2.jpg?resize=800%2C1199&ssl=1

    255系、朝の津田沼を連続発車

    • 2024年3月12日(火)

    今度のダイヤ改正で総武本線特急しおさいから撤退する255系。地元・津田沼をゆく姿を撮っておこう、と津田沼駅近くの陸橋上でその姿を捉えてみました。千葉始発のE353系あずさの数分後に上ってくる成東始発のしお...

    oridonさんのブログ

  • ふとまたしても今年の3月のダイヤ改正での変更点の見落としに気づいてしまいました。成田エクスプレスの八王子〜新宿からの撤退。コロナ禍以降客足が戻らなかったんでしょうか。2009年に八王子に転勤して西八王子...

    oridonさんのブログ

  • 最近話題の多い成田エクスプレス用として登場したE259系。昨2023年は先頭車両のデザイン変更が施され直近では3月16日のダイヤ改正から「しおさい」への充当が始まります。そのためなんでしょうかせっかく貼ったば...

    oridonさんのブログ

  • 今季2回目の雪でしょうか?前回は2月6日も朝に雪が降りました。この時は降り始めが早く家を出る段階から雪道用ブーツを履かないといかんような状態でした。で今回3月8日の雪です。朝4時前には起きたのです...

    oridonさんのブログ

  • 上野駅地平15番線ホームを出発した宇都宮線533M宇都宮行き。今回は進行方向左側の席をキープしました。しばらく見慣れた風景が続いていましたがさいたま新都心のあたりまで来てちょっと変化あり。車窓に貨物列車...

    oridonさんのブログ

  • ちょっと前までは東京から北に向かおうと思ったらほとんどの場合その出発点は上野駅だったのではないでしょうか。東北・上越新幹線開業前を思い出せばわかりますが上野駅にくれば東日本のほとんどの場所へ今より...

    oridonさんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2024/03/20240307-480x320.jpg

    この数字にあやりかりたい

    • 2024年3月7日(木)

    先月、今月とあんまり良いことなし。 この車両の数字にあやかりたい、、、。 しかしこの写真をよくよく見てると質感がいい感じです。 恐るべし、、、。The post この数字にあやりかりたい first appeared on 世界...

    munekiさんのブログ

  • 東京を南北に貫く2つのライン先輩の湘南新宿ライン後輩の上野東京ライン。勤め先が新宿にあることから湘南新宿ラインは創設当初から割と頻繁に乗っていましたがはて上野東京ラインは乗ったことあったっけ???...

    oridonさんのブログ

  • さて早朝日光あっさり散歩を終えまして再びJR日光線で宇都宮に戻ります。 日光線はワンマン運転だから最後尾ならば運転のお邪魔にはならんだろうそう見込んで最後尾に張り付きました。では日光出発。 1駅目・今...

    oridonさんのブログ

  • 調べてみたら1890年8月の開業だという日光駅。ということは2024年の今年は134周年?東京駅あたりよりも大先輩に当たるわけですね。 この2階は1等車の乗客用の待合室だったそうで。今そんな設備が残っている駅も...

    oridonさんのブログ

  • JRの日光駅から緩い坂を登ること数分、山小屋風の東武日光駅前に辿り着きました。日曜の朝8時前ではまだ人がいるはずもなく駅前も駅舎内もガランガラン。試しに指定席券売機を叩いてみるとこの後発車の特急群は...

    oridonさんのブログ

  • かつて熾烈な競争が繰り広げられた対日光輸送。国鉄は157系東武はDRC1720系当時の最新鋭車両が覇を競っておりました。自分はその戦後?しか知りませんが神社仏閣を目的地とする国鉄VS私鉄の争いはどこも私鉄が勝...

    oridonさんのブログ

バナー

鉄道コムおすすめ情報

画像

北陸新幹線いよいよ敦賀開業

3月16日のダイヤ改正で、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業。その他の各線でも動きが。

画像

「上沼垂色」復活

E653系4両編成1本が「上沼垂色」に。4月21日以降、「いなほ」「しらゆき」で運転。

画像

「対面乗換」でない理由は?

3月16日に開業する、北陸新幹線の敦賀駅。なぜ「対面乗換方式」が採用されなかったのでしょうか。検討時の配線図もご紹介。

画像

「きらめき」かつては北陸にも

今は九州を走る特急「きらめき」ですが、かつては北陸地方を走る列車の名前でした。

画像

新幹線をアグレッシブに撮る!!

速いスピードで駆け抜ける新幹線。撮影のコツを、鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ