鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「黄砂」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全429件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230413/17/asyoro-chiharu/37/04/j/o1080081015269741736.jpg

    関東で乗り鉄

    • 2023年4月13日(木)

    本日の乗り鉄旅は、関東へ。まずは名鉄名古屋本線にて、『豊橋駅』へ。『豊橋駅』にて、新幹線に乗り換え。最近、東へ向かう時は、豊橋乗車が定番になって来ました。そして、静岡県を通過する時は、必ず富士山を...

  • 086A3716

    EF65-2085牽引 5087レを撮影

    • 2023年4月13日(木)

    今日は久しぶりにこちらで撮影黄砂の影響も思ったほどなかったですかね。 【2023/4/13 東海道本線 5087レ EF65-2085】

    Mr31Rさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230413/20230413184632.jpg

    近江鉄道 2023 4/13-4/14

    • 2023年4月13日(木)

    黄砂 淡い朝*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/20-がちゃれぽ:2023春号 発...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230413/20230413184632.jpg

    近江鉄道 2023 4/13-4/14

    • 2023年4月13日(木)

    黄砂 淡い朝*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/20-がちゃれぽ:2023春号 ...

  • 皆さまこんばんは今朝は黄砂に見舞われ朝が始まり、午前8時前に北朝鮮からのミサイルが落下するかもとのJアラートが北海道地方に鳴り響き、忙しかったですさて、まずは札タの朝練です札幌貨物ターミナル2023-04-1...

    ミスター54さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230413/14/sekihokudf200/36/0e/j/o1024076815269658897.jpg

    Jアラートの影響で

    • 2023年4月13日(木)

    2023.4.13 8071レ(DF200-57+コキ11両+DF200-4)・4650D(キハ40-1724)・回4657D(キハ40-1759+キハ40-1791+キハ150-?)今朝は日が出ているのですが、黄砂の影響で霞んでスッキリしない天気です。今日は休みな...

  • 朝から黄砂の札幌外に出るのイヤだなと思いつつ朝ごはん食べてたらスマホから騒音 J アラート す~~っごく驚いた心臓に悪いよ、この音何も起こらずホッ先日から使い始めたアプリ「駅メモ!」駅メモ! - ステー...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/31948d3cf40af605da0d361c53ec9cfa.jpg

    JR北海道 函館本線 発寒駅

    • 2023年4月13日(木)

     札幌市西区発寒にある 発寒駅です  連絡通路の先に  駅出入口があります  みどりの窓口がある 業務委託駅です  運賃表  時刻表  改札付近です  駅名標  小樽、稲積公園方面へ  旭川、発寒中央方面へ 2面2線 発寒...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230413/13/monncyan-36/3a/a0/j/o1080072115269631789.jpg

    ぶらり鉄旅 新山口駅

    • 2023年4月13日(木)

    皆さんこんにちは今日の天気 晴れですが黄砂が少々 自宅では洗濯物 、 外に干さず 室内干しですさて 今回は 宇部線から 新山口駅が見える所へ丁度 下りのこだま 通過ですでは又\(^^)/

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230413/05/kumoha489-901/74/37/j/o1080081015269493240.jpg

    最近の活動から。

    • 2023年4月13日(木)

    皆様こんにちは。昨日は朝から雨でしたが、昼前にはやみました。しかし午後から「黄砂」が降り、マイカーがまだらになっておりました。日曜日の朝、サクラももう終わりかな…。と思いつつも、撮影場所に行きましたら...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/28ef10654576751e0e492da38d597ae8.jpg

    N700S・500系新幹線

    • 2023年4月13日(木)

    こんにちは。 強力な黄砂がやって来る予想が出たのでその前に定点観察してきました。お昼のお弁当を食べ終わったタイミングでN700Sが来てくれたので撮ることが出来ましたがカメラのかたずけをしている時に500系が...

  • 4月13日 今日は雨上がりの良い天気と言いたい所ですが、話題になっている黄砂の影響で空は霞んでいます。地元では桜は終わってハナミズキや八重桜が咲き始めました。十三駅で朝ラッシュを撮影しました。8002F 普...

    w7さんのブログ

  • IMG_4389_20230413073427ba7.jpg

    キハ282-2009入場

    • 2023年4月13日(木)

    こんばんは4月13日 くもり→雪→雨→晴れ→? 気温4℃やけに暗い空、車を見てびっくりするくらい黄砂が付着、フロントガラスも真っ白でした。出勤時間に襲ったJアラート、あの国からミサイルが飛んできて北海道に着...

    ひげリーダーさんのブログ

  • s-IMG_0815-1.jpg

    雰囲気重視のEF510-301(改)の試走

    • 2023年4月12日(水)

    こんばんわ☆Q太郎です。早朝は激しい雨音で目が一度は覚めましたがすぐに爆睡しておりました。日中は黄砂で遠方は黄色くかすんでおりましたね。まぁ、黄砂が多い月でもありますし・・・鉄道模型からの更新です。1...

    Qテツさんのブログ

  •  

    おおさか東線とうめきた新駅

    • 2023年4月12日(水)

    皆さんこんばんは。本州に住んで5年目になりますが黄砂は九州がずば抜けてやばいです。まあそりゃそうですね。2本ほど関西私鉄記事を書きましたが今回はダイヤ改正にちなんだJRネタです。今年のダイヤ改正で関西...

  • 前線通過で7℃ほど下がった気温は、その後20℃近くまで回復しました。しかし、北寄りの風も吹き出し、明日は黄砂で外に洗濯物が干せません。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は撮って出しで...

    ねこひげさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230412/20/yossylc100/63/cf/j/o3888518415269360054.jpg

    桜トンネル

    • 2023年4月12日(水)

    長~い桜トンネルの向こうに走る近江鉄道。ここではかなりの確率で、自動車が通り列車とのコラボに失敗します。この時は運よく自動車は通らず成功。でも、黄砂で列車が薄~い。。。まあヨシとしよう♪OLYMPUS E-M...

  • 本日は急遽、予定が空いたのですが、午前中から天気が雨模様だったので午後から軽めの撮影と言うことで阪神線での撮影へと赴きました。此処のところは近鉄南大阪線での撮影が続いていましたが、久しぶりの他の鉄...

    わきちゃんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230412/20230412185719.jpg

    近江鉄道 2023 4/12-4/13

    • 2023年4月12日(水)

    夕方からの黄砂って あまり無かったような・・・*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.1...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230412/20230412185719.jpg

    近江鉄道 2023 4/12-4/13

    • 2023年4月12日(水)

    夕方からの黄砂って あまり無かったような・・・*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)02/28-ガチャもり通信:Vol.14...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。