鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「高崎線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全5674件

  • 久々に土曜日が休みの勤務サイクルになったので休日にしか撮れないネタを撮ろうと思い出撃した。今回休日運転の特急鎌倉でE653系を狙おうかと思ったが以前撮影したことがある国鉄特急色のK70編成だったのでパス、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/06/tett169/34/5c/j/o0800056415419495751.jpg

    懐かしリーズ vol.3027

    • 2024年3月31日(日)

    高崎駅到着、長野行321レに変身入換の高崎線2321レ。この間に1番線を何本かの特急急行が発着していくが、「主役」はこの列車だったなぁ。。高崎駅1980

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-y...

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年1月にTOMIXから発売した製品。今回は「183系1000番台 あずさ」になります。子供の頃「チャレンジ20000Km」や「大百科」などで鉄道好きになっていた小学生時代...

  • こちらは群馬県の県庁所在地、前橋駅に来ています。 2024年春のダイヤ改正で、これまでJR東日本最長普通列車だった、高尾発長野行きが廃止に。   それと同時に誕生したのが前橋発沼津行きで、新 ...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • そういえば、宇都宮でLRTが出来ましたが…まだ行ってなかったわけで…コミケでの隣のサークルさんが2連続で同じ宇都宮LRT本の方でそれなりに興味は持っていたので、行ってみましたこういう時に頼りになるJR相鉄直通...

  • 高松 (香川県)発 04:35↓ JR 瀬戸大橋線 [快速 マリンライナー2号] 岡山行き(坂出04:55着, 茶屋町05:28着)岡山 (岡山県)着 05:45発 06:14↓ JR 山陽本線 姫路行き(上郡07:07着, 相生07:20着)姫路 (兵庫県...

  • IMG_1688

    ダイヤ乱れの大宮駅

    • 2024年3月28日(木)

    先週、E8系を撮りに行った時のこと。浦和駅で発生した人身事故の影響で、宇都宮線と高崎線がストップ。休日の昼間なのに列車が来なくなった8、9番線ホームに人の姿はなく、案内板も準備中の表示。湘南新宿ライン...

    TIB超特快さんのブログ

  • X(旧Twitter)上で荒れてるみどりの窓口の待ち時間が長い大宮のみどりの窓口がヤバい 100人待ち。100分待ち。ディズニーランドの待ち時間よりもイライラしそう。なぜ、大宮のみどりの窓口がヤバいことになってる...

  • 群馬ネタが続いておりますが、今回は「SLレトロぐんま桐生」を撮影した3月24日に撮影した211系(A28編成)をご紹介させていただきます。この矢絣[やがすり]色の編成は、生糸や絹織物の輸送とともに発展してきた両毛...

    sl-10さんのブログ

  • 宇都宮線、高崎線運転見合わせ

    • 2024年3月27日(水)

    宇都宮線は、尾久駅での信号確認の影響で、東京~宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。高崎線は、尾久駅での信号確認の影響で、東京~高崎駅間の上下線で運転を見合わせ...

  • 奈良 (奈良県)発 05:03↓ JR 関西本線 加茂行き加茂 (京都府)着 05:17発 05:30↓ JR 関西本線 亀山行き(伊賀上野06:04着, 柘植06:27着)亀山 (三重県)着 06:53発 07:00 {※ 土休日は普通列車}↓ JR 関西本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/04/tett169/71/9d/j/o0800056415417915879.jpg

    懐かしリーズ vol.3023

    • 2024年3月27日(水)

    高崎線2322レを追い抜く183系「とき」。旧き佳き時代か。。高崎線・岡部1978

  • 日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。第84回目はJR東日本が運行した、高崎線開業120周年記念列車についてまとめてみます。首都圏の主要幹線であり、埼玉を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/06/023637a/16/92/j/o1080081015417558167.jpg

    バスコレエアロエース

    • 2024年3月26日(火)

    で、やっぱり買っちゃいました。バスコレエアロエース。しかしながらジェイアール関東車が入手出来ず東北車です。おでこの塗装処理と前面青帯、ヘッドライト処理等が実車とやや異なりますが,雰囲気は先日の碓氷...

  • 【2014.03.14(金)】~鉄レポ~ 今日も朝は北王子貨物線を、仕事後に高崎線特急や「あけぼの」ラストランを見送って来ました

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • おはようございます。 関東は昨晩からの雨、ここ最近は休みのたびに天気が悪くなる周期のようで… 身体を休めるのが本来の休みの姿ですから

  • 【2014.03.18(火)】~鉄レポ~ 今日はダイヤ改正後初の休み♪ダイヤ改正で運行開始した、E7系「あさま」や651系の高崎線特急を中心に撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • さて!今回は信濃追分への出張の旅です。前泊前乗りで、横浜から高崎線特別快速グリーン車で高崎に向かいます。普通なら新幹線で軽井沢なのですが、在来線を堪能且つ碓氷線に乗りたいのでイレギュラー行程です。...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/81d5809b30c758cecbf8df84c593f6a7.jpg

    高崎駅で撮り鉄

    • 2024年3月23日(土)

    高崎駅でJR在来線と上信電鉄の列車を撮る。JR6番線は211系3000番台A26編成の両毛線小山行。上野東京ライン始発熱海行 E231系U537編成。高崎線の始発は小田原や熱海へロングランする列車が多い。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。