鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「静岡」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全13223件

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡県熱海市にある源頼朝公ゆかり「伊豆山神社」の御朱印です。書置きも一種類見開きも一種類いただきました。御朱印帳もいただきました。「赤白の龍」に「金文字の強運」。良いことがありそ...

    ちょろりんさんのブログ

  • 5月18・19日開催のグランシップトレインフェスタに参加すべく17日から準備のために乗り込んでいた静岡。そんな旅の空でしたが起きるのはいつもと変わらず3:30。静岡にいる時にそんな時間に起きれたのならばやるこ...

    oridonさんのブログ

  • 大井川鉄道は観光客の利用がメインのため、昔からフリーきっぷが各種そろえられていました。大きくは大井川本線用(大井川自由きっぷ)、井川線用(井川線フリーきっぷ)など使い方にあわせて6種類設定されていま...

    lilithさんのブログ

  • 3/24(日)○ 鷲塚針原そろそろ出発の時間です。◆ 鷲塚針原| 14:59発|えちぜん鉄道三国芦原線 普通 たけふ新行き↓↓ 田原町(福井)|福井鉄道 普通 たけふ新行き↓↓ 福井城址大名町|福井鉄道 普通 たけふ新行き| ...

  • 240519_長沼_デワ1車番

    古い社紋

    • 2024年5月26日(日)

    本日も、静岡鉄道。長沼車庫イベントから。デワ1の社紋と車番を。当然ながら誕生当時に描かれたものではなく、レストアの過程で描かれたもののわけですが、この車両が現役を生きた時代の雰囲気がよく分かります...

    のぼたパパさんのブログ

  • P1057887(2)

    興津にてPF3連発

    • 2024年5月26日(日)

    井川に向かう数時間前にさかのぼります。朝早く起きてしまいどうしようかと思っていたのですが、ふとサンライズ間に合うのでは?と思ったらすぐに飛び起きて移動を始めました。しかし、この時私は重大なことに気...

  • 05月26日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA12FJ ホワイトJH915(セントレア→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA01FJ レッドJH185(静岡→出...

    出雲鉄道さんのブログ

  • というワケで次にやってきたのはJR貨物の静岡貨物駅。JR東海道線・新幹線・貨物のの線路を大きな跨線橋でオーバークロスした先にあります。コンテナのコーナーではなんか地球と緑の電車が模られたゆるキャラがい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/15/mohane5812002/f4/bd/j/o1385092315443581561.jpg

    今日の1台・1159

    • 2024年5月26日(日)

    所有事業者:伊豆箱根鉄道(静岡)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:相模22 か 3713社番:2227号車シャシー製造:日産ディーゼル工業搭載機関:日産ディーゼルRF8型車体架装:富士重工業伊勢崎車...

  • IMG_2316

    本日の伊東線の混み方~2024/5/26

    • 2024年5月26日(日)

    ここで一つ、スレッドを。今日(2024/5/26)の日曜は気が赴いて、伊東線の調査乗り鉄に出かけました。なお、この日は静岡県知事選の投票日なのですが、私は期日前投票で済ませました。本日に乗車した列車は熱海発9...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/00/ef6627el/1e/8c/j/o0800057615443372039.jpg

    5/3 ミステリー遠征「Prologue」

    • 2024年5月26日(日)

    本日は、5/3(金)ミステリー遠征のプロローグをアップします。西線、坂下で5/2の撮影を終了して、道の駅で明日の予定を考えました。結果、中央東線~富士急行線へ行こうと思い、宮ノ越から権兵衛トンネルを抜け...

  • トレインフェスタの準備で静岡に前乗り込みした翌日。当然のように朝3時台に起床w。せっかくだから早朝の静岡駅の様子を見に行くか。ということで入場券を購入しホーム西端へ。 まだ始発電車の始動までちょっと...

    oridonさんのブログ

  • ↑汎用性を追及したある意味東海イズムの詰まった車両の一つ。たまによくわからない車両にフル区間で乗ることがある。東海道新幹線に逆張りしまくった結果、乗ることにしたのが特急ふじかわ(冗談だが)。かつては東...

  • 240519_長沼_トコ1足下

    シンプルとはこのことだ

    • 2024年5月25日(土)

    本日は、再び静岡鉄道。長沼車庫にて、トコ1のクローズアップ。無蓋貨車トコ1の車軸部分をアップでどうぞ。なんといいますか、鉄道車両の原点とでも言いたいような、徹底的にシンプルな構造。現代のコンテナ貨車...

    のぼたパパさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/19/honda1600/85/a2/j/o0480061615443241766.jpg

    1982年11月の時刻表

    • 2024年5月25日(土)

    週末は県立図書館へ。国道8号は見附周辺で混んでいたせいかほぼ2時間かかって到着。開館直前なのでちょうどいいとも言えますが。今回のネタは1982年11月の時刻表11月上越新幹線の開業で田沢湖線の電化も同時期で...

  • 05月25日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA03FJ ピンクJH915(セントレア→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA01FJ レッドJH185(静岡→出雲)...

    出雲鉄道さんのブログ

  • 2024年5月25日に、島田駅からスタートする「さわやかウォーキング」の「春バラの匂いに誘われて。バラの丘公園と蓬莱橋ぼんぼり祭りを楽しむ」コース開催にあわせ、373系3両編成にヘッドマークを掲出した臨時快速...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/07/takemas21/46/76/j/o0900050615442224032.jpg

    静鉄:長沼車庫公開

    • 2024年5月25日(土)

    「トレインフェスタ2024」開催に合わせて今年も静岡鉄道は長沼車庫を公開しました。お馴染みのデワ1に加え、まだ1000形も残っていました。 一部は譲渡され、熊電にて活躍していますね。現行のA300...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 「南アルプスあぷとライン」は大井川鉄道井川線の愛称になります。ここを乗車する観光客に配られていたのがこの乗車証明書です。 何枚か持ってますがすべて種類が異なっており、かなり力を入れているように見受け...

    lilithさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/21/pachi-feo/dc/e6/j/o1200080015442893456.jpg

    5/11~12 静岡へ その1

    • 2024年5月24日(金)

    5月11日(土)GWが終わってまだ1週間も経ってないうちですが、静岡ホビーショーのために静岡へ。ホビーショーの時は大体模型に専念するのであまり鉄道撮影はしないのですが、今回は分けあって予定に組み込みまし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。