鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「開運号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全578件

  • 今は思い出の近鉄南大阪線系統のラビットカー撮影記です。撮影日は2012年9月23日でした。大阪阿部野橋駅から乗車したリニューアル前の16000系特急です。2012年当時の16000系の車内です。吉野線の飛鳥駅で特急から...

  • JAMの話、性懲りもなくまだやってます。 今回はペーパー車体の素晴らしい作品をご紹介します。 まずは、「紙鐵 九粍会」さんです。 Nゲージでペーパー自作を楽しんでおられるとのことですが、実際Nのペ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220524/08/00c11318/94/48/j/o1080074415122503042.jpg

    京成線 荒川橋梁 2006年

    • 2022年8月25日(木)

    (あくまで私見ですが)東武堀切駅から程近い荒川橋梁は、京成線内で手頃な撮影ポイントだと思います。2006年時点でも、未更新の3500形は既に少数派でした。(2006.11.27 京成関屋〜堀切菖蒲園)3500形には種別板...

  • 京成電鉄3200形のうち、3291-3298の8両は、特急「開運号」で使用されていた1600形の置き換え用と高性能化のために製造されました。このため、車内はセミクロスシート仕様でトイレや車内販売準備室も設置され、側...

    もーもーさんさんのブログ

  • またまた写真に魅せられてポチってしまいました (//∇//)『ポッチってしまいました Part.2 (≧∇≦)b』↓前記事の続き的な (*ゝω・*)ノ『ポチッとしてしまいました ^^;』昨年末の整理整頓で、『京成専用おもちゃ箱の整...

  • 品番:A-18763200形は、1964年に登場した京成初の両扉車で、1967年までに4両編成22本(88両)が導入されました。(うち8両は特急「開運号」用で片扉車として製造されました)1985年以降は更新工事と冷房化工事...

    もーもーさんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/d9f7cd616c0d306480ff54b64883cd7e.jpg?1654875031

    横浜ミーティング

    • 2022年6月11日(土)

    某日横浜港近くのジョナ○ンにて。腕達者の9ミリゲージモデラー様の集まりに混ぜて頂きまして。これはかつてのGMカタログの並びを意識してみましたが…絶句のクォリティ。2700。ベースが鉄コレよ信じられる?1000!...

  • 今回の【特集】記事では、かつて存在した車両の話題も交えながら、2010年代以降に登場して1年以上に渡る活躍があった近鉄のリバイバル塗装車を登場順・複数回構成で紹介します。この記事では、かつての「ラビット...

    ピロのブログVer3さんのブログ

  • /xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2022/05/konodai_1n_220116c-22s-400x266.jpg

    撮影地メモ:国府台駅

    • 2022年5月19日(木)

    鉄橋を渡る列車が撮影できる国府台。鉄橋の逆側の江戸川と異なり撮影地として著名で、特に正月の成田山開運号は撮影者が多い。ちなみに富士山とスカイツリーが隣同士に並ぶ姿も見られたり。 ■ 下り(成田方面)...

  • 今回の【特集】記事では、かつて存在した車両の話題も交えながら、2010年代以降に登場して1年以上に渡る活躍があった近鉄のリバイバル塗装車を登場順・複数回構成で紹介します。この記事では、かつての「ラビット...

    ピロのブログVer3さんのブログ

  • 「赤電」の愛称で親しまれた京成電鉄の通勤用車両は、1980年代からコスト削減と省力化の一環、イメージチェンジの意味合いも兼ねたのか、ファイヤーオレンジ1色塗りに順次変更され、「新赤電」とも呼ばれま...

  • 皆さんこんにちは、飄逸です。ここ最近文とネタが思い付かず放置気味になっており、気付くと早1ヶ月。もう放っておけないのでメイショウ怒涛のノリで書いています。して、記事の始まりは秋葉原から。この日はネッ友と...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73311787/rectangle_large_type_2_7695f3914655b577c57081400374dee5.jpeg?width=800

    【鉄道】成田山開運号の旅

    • 2022年3月1日(火)

    京成船橋沿線在住の者にとって1月は特別な月。なにしろ土日に「成田開運号」が運転される。新型スカイからナーをずっと憧れていたものお、朝夕の通勤ライナーとしか京成船橋を経由しない。おいそれと利用はできな...

  • 成田開運号の撮影あとはDRCカラーのスペーシアも撮れそうだったので東武へ移動しました。1081レ100系101F(DRCカラー)牛田〜北千住時間的に逆光なるのは承知でした曇りの日にリベンジですね。

  • 年明けて3日目となるこの日は、個人的に正月休みでした。撮り始めに成田開運号を撮るため京成へ!9AE51京成AE形 AE8F京成関屋今年も同じ場所で1月末の土日に運転されてた開運号ですが、撮れたのはこの日だけにな...

  • 近畿日本鉄道(近鉄)では、2022年4月23日(土)に南大阪線、吉野線ほかでダイヤ変更を実施することを発表しました。2022年4月23 日(土)ダイヤ変更について|近畿日本鉄道概要は以下の通りです。【南大阪線...

    hanwa0724さんのブログ

  • 2022年 1月 30日(日)京成 成田山開運号撮影記録です。 令和4年 新年の成田山開運号の運行も、この日が最終日。今年も、送り込み回送をはじめ出来る限り撮影しましたが、移動途中に、京成海神駅でチョ...

  • CIMG2415.jpg

    1月の撮り鉄、おまけ画像。

    • 2022年2月6日(日)

    これは、10年前の2月に食べた時のラーメン画像をリバイバル。掲載した理由は、特に意味ありませんよ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうござ...

  • 2022年 1月 16日(日)京成 船橋駅で"成田山 開運号"撮影記録です。 京成船橋駅でのモーニンライナーの撮影に続いて、成田山開運号を撮影します。成田山開運号の乗車口案内をパチリと。京成船橋での乗車...

  • 2022年1月の成田山開運号、その運行最終日に捉えたものです。朝の宗吾参道から上野への送り込み回送は大佐倉で捉えました。ではお次は営業運転時も撮っておかねば!ということで地元・京成津田沼で撮ってみました...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏臨の185系はわずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。