鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「銀河」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全9477件

  • 名鉄も、ようやく本日午後3時に2024年度の設備投資計画(事業計画)を公表しました。注目の車両新造は9500系が3本(9516〜9518F?)、9100系は2本(9111、9112F?&#65...

  • 山形 (山形県)発 05:43↓ JR 仙山線 [快速] 仙台行き(山寺05:58着, 作並06:20着, 愛子06:32着)仙台 (宮城県)着 06:56発 07:09↓ JR 東北本線 小牛田行き小牛田 (宮城県)着 07:54発 08:00↓ JR 東北本線 石越...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/19/c6217139-08/e5/48/j/o0670044715414199182.jpg

    妄想ナイト

    • 2024年5月10日(金)

    勇気づけの嵐<重要なお知らせ>【記事再掲載の変更】ネット環境の移行等に伴いまして、投稿方法を変更しています。残りの前ブログ記事の再投稿ペースを早め、ある程度まとめて取り込んで行きます。お見逃しの方...

  • 名古屋港駅から地下鉄名港線を折り返しました。次は名城線の北半分を乗りつぶそうと思います。列車はまず名港線を北上、金山駅から名城線右回りとなり、栄駅付近の混雑区間を抜け・・・終点の大曽根駅に到着しました...

    キャミさんのブログ

  • https://2nd-train.net/topics/article/56143/JR東海は本日昼頃、静岡地区向けの315系3000番代を日車豊川から出場させ、配属した模様です。編成名はU1、U2。6月には、まず東海道本線・豊橋〜熱海にて営業運行を始...

  • 5/8撮影分です。しらさぎ色、ウエストエクスプレス銀河も留置されていて、良い感じ回送も入庫してきました。しらさぎ色が、ここにいるのは初めて見ましたホテル ディスカバー 京都 長岡京楽天トラベルJR東日本...

  • グリーンマックスが新製品情報を発表しました。 小田急1000形地下鉄乗り入れと西武6000系新宿線と横須賀線と銀河が期待だわ。 最近、旧型客車と旧型国電の板キットが盛んに出るわ。 213系飯田線も...

  • 2014.05.08 Thursday 20:47皆様こんばんは(^^)本日は5/8なのでゴハチの日ですね。我が家所属のゴハチの画像を貼らせて頂きます。当鉄道所属機は宇都宮運転所時代の172号機と89号機です。172号機は後期小窓車で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/01/masaki-railwaypictures/b3/01/j/o1733115315435913188.jpg

    令和6年5月8日 C58の日

    • 2024年5月8日(水)

    京都鉄道博物館平成28年9月20日性懲りもなく日付ネタです。決してネタ切れなどでは…漆黒のボディに菊の御紋が美しいトップナンバー。梅小路扇形車庫に佇む出で立ちはとても勇ましいものでした。秩父鉄道武州中川...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139883877/rectangle_large_type_2_ad859bf384c05196dbe8225656a10acc.png?width=800

    銀河鉄道

    • 2024年5月8日(水)

    いつの間にかついていけない時代が主流になり初めの違和感は遠くに消えたまま成仏しないでどこかに息を潜めている僕がこの時代の手触りから自分を浮かび上がらせようとすればするほどに深く沈んでいくような呼吸...

  • https://kumoyuni45.net/archives/5755私自身も一度ずつは乗り合わせたと記憶する京成電鉄の初代スカイライナー(AE型)と2代目スカイライナー(AE100系)。前者は界磁チョッパ制御で197...

  • 昨日は、東神奈川のプラスポートさんで開催された「第2回グランライトコンテスト運転会」に参加しました。貸切運転会なので、じゃんけんで運転する線路を決めて、まず私は地平を走る10番線を選びました。プラスポ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/10/taka3333taka3333/af/4d/j/o3024201215435086013.jpg

    GWのブルーアワー 樽見鉄道

    • 2024年5月6日(祝)

    フルタイムの現役時代にはGWなどの長い休暇は、普段は行けないような路線へ頻度よく撮影に行けるのが楽しみで、普段は一生懸命頑張って働いていたようなものですが、日頃行けない所へ足を延ばして撮影に行きたい...

  • SL銀河に乗りたい!当ブログでも何度となくテーマとしてきた鉄道×百合4コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」。その最終巻となる第3巻で大きな役割を果たす列車がJR東日本釜石線を走る「SL銀河」です。このSL銀河、20...

    風衣葉はなさんのブログ

  • とあるXサイトなどの報告によりますと、名鉄舞木検査場ではこのほど3100系のうち3101Fを除く全組成のカラー塗装変更を完了。赤塗装は3101Fだけになった模様です。私自身は別に9500系などステンレス車両を併結する...

  • SN総合車両所です。以前、当ブログでは2023年12月に開催された「極めようEF65−1001号機 撮影会」についてご紹介しましたが、2024年に入ってからもJR貨物の撮影イベントが盛んになっています。「極めよ...

    SN総合車両所さんのブログ

  • JR西日本では、2024年4月~6月の間に実施しているデスティネーションキャンペーン(DC)「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」開催にあわせて、ヘッドマークを掲 […]The post 【JR西日本】大阪DC「来てな!...

    鉄道プレスさんのブログ

  • おはようございます。JRグループの現体制を維持したまま新幹線の建設を推進し、かつ長距離特急や夜行列車も昔のまま走らせる方法を思いつきました。あくまで当店店主の個人的な意見である旨、先行して申し上げま...

  • 特急「くろしおサイクル11号」のチケットレス特急券です。「くろしおサイクル」とは聞きなれない列車名ですが、「くろしお」のうち利用の少ない白浜~新宮間において、6号車をサイクリスト専用車として自転車と一...

    lilithさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/18/jyoukiya498/66/76/j/o2000133415433407094.jpg

    カーブをかける

    • 2024年5月4日(祝)

    若木色の木々を縫うように、ラストシーズンのSL銀河が駆け抜ける。撮影 釜石線 SL銀河 2023年

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。