鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「銀河」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全9476件

  • こんにちは、くまがく散歩部のMacoです。初投稿に続いて ”山手線ぐるり散歩” の第2話、今日は大崎〜新宿までを書いていきたいと思います。(※2023年に歩いた時の話です)駅名だけ見ると、銀河系スター軍団みたい...

  • 旭川('01.9.16)2001年9月16日。いきなり1時間寝坊。7時に起きる予定が、8時に起床。8時20分にホテルをチェックアウトし、買物公園を突っ切る。昨日の夜にはよく見えなかった花壇の花がきれいに咲いている。改築前...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • https://2nd-train.net/topics/article/56033/JR東海が長らく静岡車両区に乗務訓練用として貸し出していた315系3000番代のC112編成が本日、ようやく神領車両区に帰ってきたとか。そろそろU1編成を静岡車両区に納...

  • またもや、WEST EXPRESS 銀河の記事となります。今回はファーストシートと呼ばれるグリーン車のグリーン券、特急券となります。今回も株主優待を効かせており、特急料金・グリーン料金が半額になっています。グリ...

    lilithさんのブログ

  • 行くぜ東北!1人旅2日目、トータル3日目を迎えました!早朝3時過ぎ起床 色々と準備を済ませ、ホテルを出発 途中コンビニに寄って食料調達早朝の盛岡市内と北上川&岩手山早朝の盛岡駅在来線改札口 4時50分...

  • 年明けの連続する不穏な出来事が幕を引いてきた頃、早朝5時半の大阪駅に来ています。 ルクアのペデストリアンデッキは人気が無く、冷たい夜の空気が漂っています。 これから乗車するのは、東京から出雲市へ向かう...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/18/jyoukiya498/93/9d/j/o2000133415433397232.jpg

    ちらっと

    • 2024年5月2日(木)

    淡い緑、ちらっと見える瞬間を切り取る。撮影 釜石線 SL銀河

  • C5614-202405

    ちらっと

    • 2024年5月2日(木)

    淡い緑、ちらっと見える瞬間を切り取る。撮影 釜石線 SL銀河

  • IGRいわて銀河鉄道 滝沢駅

    IGRいわて銀河鉄道 滝沢駅

    • 2024年5月2日(木)

    滝沢市役所とは直線距離で9.5km離れています(最寄り駅は田沢湖線大釜駅で同2.5km)。但し、滝沢市には明確な中心部が無いため、市役所も中心部にあるというわけではありません。 直線距離で1kmのところに岩手県...

    バーターさんのブログ

  • カーブをかける

    • 2024年5月2日(木)

    若木色の木々を縫うように、ラストシーズンのSL銀河が駆け抜ける。撮影 釜石線 SL銀河 2023年5月

  • ちらっと

    • 2024年5月2日(木)

    淡い緑、ちらっと見える瞬間を切り取る。撮影 釜石線 SL銀河

  • 今回も前回に続き、北海道で駅名の変更が行われた事例を路線別に列挙してみたいと思います。資料的な記事になりますが、よろしければお付き合い下さい。また、今回もデータ類はJTB刊「停車場変遷大辞典」を元にし...

  • IMG_46250038

    2024桜の箱根登山電車

    • 2024年5月2日(木)

    もう久しぶりの久しぶりに登山電車に乗ってきました。ちょっと時間も遅かったので大平台で。少し電車を眺めます。人は少な目。あーでもいいですね。だいすきB2です。旧型車がいないので露骨に撮り鉄少なくて面白...

  • 新緑芽吹く

    • 2024年5月1日(水)

    気づけば5月撮影 釜石線 SL銀河

  • C5352-202405

    新緑芽吹く

    • 2024年5月1日(水)

    気づけば5月撮影 釜石線 SL銀河

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/18/jyoukiya498/f9/13/j/o1334200015433003014.jpg

    新緑芽吹く

    • 2024年5月1日(水)

    気づけば5月撮影 釜石線 SL銀河

  • IGRいわて銀河鉄道 渋民駅

    IGRいわて銀河鉄道 渋民駅

    • 2024年5月1日(水)

    旧・玉山村役場があった渋民地区とは道のりで約2km離れています。 (2022年10月20日 訪問) 駅舎(東口) 駅入口(西口) 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅前(東口) 駅前(西口)The post IGRいわて銀河...

    バーターさんのブログ

  • C4992-202404

    2023年春 線路際の桜と

    • 2024年4月30日(火)

    今にも雨が降りそうな天気のなかラストシーズンのSL銀河と桜を絡めて狙ってみた。撮影 釜石線

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/20/jyoukiya498/3a/2d/j/o2000133415432610816.jpg

    2023年春 線路際の桜と

    • 2024年4月30日(火)

    今にも雨が降りそうな天気のなかラストシーズンのSL銀河と桜を絡めて狙ってみた。撮影 釜石線

  • 2023年春 線路際の桜と

    • 2024年4月30日(火)

    今にも雨が降りそうな天気のなかラストシーズンのSL銀河と桜を絡めて狙ってみた。撮影 釜石線

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。