鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「金山」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全2952件

  • 根室本線の東鹿越~新得間は2017年の集中豪雨によって数多くの橋梁や道床が流出し、それ以来この区間は代行バスが運行されていましたが、2024年3月31日をもって富良野~新得間の根室本線が廃線となり、布部から落...

  • 昨日まで週末であったためここ最近頑張っている朝の更新をサボってしまいましたが再開します。 2月24日午後の東鹿越往復の復路はお世話になっているお方にお教え頂いた山間の農家を見下ろすポイントへ。曇り予報...

  • 20131221nakanosawa

    【懐古編】北海道(追加)

    • 2024年4月14日(日)

    ・ 中ノ沢駅 20240316廃止 ・ 滝ノ上駅 20240316廃止 ・ 愛山駅 20240316廃止 ・ 初野駅 20240316廃止 ・ 恩根内駅 20240316廃止 ・ 布部駅 20240401廃止 ・ 山部駅 20240401廃止 ・ 下金山駅 202...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/23/smhe421025/3b/a5/j/o0810108015411566666.jpg

    名鉄3300系

    • 2024年4月14日(日)

    名鉄太田川駅に、大江方面の普通金山行きが停車中です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/22/cliors2070/59/30/j/o1500100015425462505.jpg

    ダムの上

    • 2024年4月13日(土)

    根室本線一部廃止から早い物で2週間。最後の撮影は金山ダムに。廃止区間に訪れた者はほぼ来ている場所、私も何回目だろうか。芦別が綺麗に見えていては外せない。想ったほど人は集まらず左側で撮っているのは私だ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/18/tmrunicorn/03/b4/j/o1079060615425339710.jpg

    「(中)金山駅」の答え合わせ。

    • 2024年4月13日(土)

    みなさんこんばんは!つっちーです!1月28日のブログで中央本線 金山駅のきっぷに関する事を書きましたが、『金沢行き特急「しらさぎ」と「(中)金山駅」。』みなさんこんばんは!つっちーです!昨日の話ですが、...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • JR東日本・只見線・会津川口駅は、2024-4-1から金山町観光物産協会が窓口業務を受託する「簡易委託化」されました。会津川口駅の駅名標です。2012年に撮影した、会津川口駅の「窓口」の様子です。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/23/smhe421025/78/0c/j/o0810108015411566380.jpg

    名鉄2200系

    • 2024年4月13日(土)

    名鉄太田川駅に、金山方面の特急名古屋行きが到着しました。

  • というわけで宝塚駅で阪急バスを撮影。阪急バスは水色とクリーム色のツートンカラーです。車両は最近の名古屋市営バスでも腐るほど見れる三菱製のMP38です。ここからは、阪急今津線に乗って西宮北口まで行きます...

  • 水戸 (茨城県)発 04:33 (※ 勝田04:27発)↓ JR 常磐線・上野東京ライン 品川行き(友部04:47着, 土浦 05:16着, 取手05:46着, 我孫子05:53着,柏05:57着, 松戸06:05着, 北千住06:14着, 上野 06:27着,東京 06:34...

  • 3月3日(日)滝川からは車での移動この日はタラコが運用についているのでそれを狙うまずは茂尻に向かうも、跨線橋周りで除雪作業を行っていたために、そこでの撮影は断念そういえば宗谷色の運用もあったはず調...

  • スイーツボックストレイン 第3弾「パノラマDX スイーツボックストレイン」です 名鉄系のファミリーマート エスタシオで限定発売 この箱の形状はパノラマDXにピッタリです 今回の中身は犬山名物の「げんこつ飴...

    mの日常さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/798e33fd9f50c37fbf336114c3c744a6.jpg?1712811104

    2024/04/11

    • 2024年4月11日(木)

    先日、名鉄が明らかにした金山駅3番線ホームの一部分でのホームドア実証実験予定。恐らく、画像のこの辺りかな?

  • 「 名鉄、金山駅上り3番線でホームドア実証試験 - 10月から半年間実施 」by マイナビニュース金山駅にホームドアを本格的に設置するため様々なドア位置に対応可能かを検証する実証実験を10月から半年間おこなう...

    柴みんさんのブログ

  • 今回ご覧いただくのは2月24日の写真となります。 ほぼ快晴だったこの日はヒグマやマダニが怖くて行けていなかった晴れれば芦別岳を望むことができる撮影地に行ってみました。惜しくも雪山に雲影が落ちてしまいま...

  • 名鉄が金山駅でホームドアの実証試験へ(2024年10月~2025年3月頃) 名古屋本線金山駅 上り3番線ホーム(神宮前方面) 名古屋鉄道: 名古屋本線金山駅においてホームドアの実証試験を実施します

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 皆さんこんにちは。それでは前回の記事の続きです。(仕事や所用等でで投稿が遅れたことをお詫び申し上げます廃線当日···3/31(日)この日は朝5時半頃に起床。まずは東鹿越始発普通列車となる回送列車を撮影に向かい...

  • きょんばんわー!!4月も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は得なし※悪天候や事件・事故により...

  • 缶詰め状態になりかけた早戸駅を90分遅れで何とか無事に脱出しました。2駅戻って終点一つ手前の会津中川駅に到着。ここで予定通り下車することにしました。会津中川駅は福島県大沼郡金山町大字中川字坂下にある只...

    キャミさんのブログ

  • 供養代わりにのっけておきます。富良野駅 T30 (人の顔が載っていたため、使用禁止。)布部駅 T30山部駅 T32 下金山駅 T33金山駅 T34 東鹿越駅 T35 代行バスも無くなったのかなぁ…幾寅駅 T36 落合駅 T37 新得駅 ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。