鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「虎ノ門ヒルズ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全315件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/18/buhi5861buhi/91/9c/j/o1080081014774120014.jpg

    新駅開業

    • 2020年6月14日(日)

    開業して、すぐにコロナ騒動になったため行けていなかった高輪ゲートウェイ駅へ、ようやく訪問しました。発着案内が世界標準の、あと○分に変わっています。天気が悪い週末ですが、誰もいません。別に早朝でもあり...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/13/genta1360074/36/a8/j/o1080081014773944870.jpg

    日比谷線虎ノ門ヒルズ駅

    • 2020年6月14日(日)

    先日、日比谷線の新駅虎ノ門ヒルズへ行って来ました。虎ノ門ヒルズに向かおうと乗車した電車はTHライナーの車両普通列車とライナーで座席の向きを変える車両です。背もたれが高いのは横向きシートでもありがたい...

  • 虎ノ門ヒルズ駅が6/6にオープンしましたね。とても綺麗な駅で、発車メロディもカッコ良くてとてもお気に入りです。僕としては一番線の「輝く都市」の方が好きですwところで、6/6は虎ノ門ヒルズ駅開業のほかにもう...

  • 先週の水曜日、僕は、東京メトロ日比谷線に新しく開業した、虎ノ門ヒルズ駅に行って来ました。虎ノ門は今、高層ビルが次々と建設されています。2014年に開業した虎ノ門ヒルズ森タワーに続き、ステーションタワー...

  • 皆さん、おこんばんわぁ(‘0’)なんか、今回のクイズは、虎ノ門ヒルズ駅か高輪ゲートウェイ駅が出題されるのではないかという噂『虎ノ門ヒルズ駅に行ってきました!』東京アラート中でしたが、6月6日(土)に開業し...

  • 先週の土曜日はダイヤ改正で登場したTHライナーを検証してきたので記事にまとめていく。70090系THライナーの表示は70000系と同様、フルカラーLEDだった。号車と行き先が交互に表示されるようになっているので分か...

  • 大手町駅の東西線側改札で発行されたいわゆる「地図式補充券」「図補」です。タイトルの通り、正式名称は特殊区間用特別補充券(旅客営業規程第108条)とされています。この乗車券は東西線の木場駅から170円区間...

    永田町ekioto+さんのブログ

  • 200608jrshibuya01

    JR渋谷駅

    • 2020年6月12日(金)

    東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅と渋谷駅を堪能した後は、湘南新宿ラインで帰ることに。...

    テームズさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200612/20/azusamatiya02/34/a3/j/o1080081014773156804.jpg

    雑談20200612

    • 2020年6月12日(金)

    雑談です。気がついたら6月ももうする半分終わりますねー関東も梅雨入りしましたねー6月6日には虎ノ門ヒルズ駅が開業し8日に行ってきました。行ってみた感想ですが未完成のまま開業した感じ…対向式の2面2線でした...

  • 昨日(6月11日)、虎ノ門ヒルズビジネスタワーが全館オープンしました。虎ノ門ヒルズ駅は一足先に6月6日に開業していましたが、その時には記事を書かなかったので、昨日、会社帰りに撮った写真をご紹介させていた...

    sl-10さんのブログ

  • 2020年1月に竣工した「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の商業施設が、2020-6-11(木)に開業します。「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の商業施設の「虎ノ門横丁」の紹介です。コロナウイルス感染...

  • 200608gshibuya01

    東京メトロ 銀座線 渋谷駅

    • 2020年6月10日(水)

    6月8日日比谷線虎ノ門ヒルズ駅を訪れた後は、銀座線虎ノ門駅から渋谷に向かいました...

    テームズさんのブログ

  • おはようございます。先日6日のダイヤ改正により登場した東武スカイツリーラインから日比谷線直通系統の有料着席列車の「THライナー」。ここ数年流行りの着席サービスが新たに加わりました。東武スカイツリーライ...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 東京メトロ・日比谷線に新駅「虎ノ門ヒルズ駅」が開業に伴い、2020-6-6(土)より「霞ケ関駅」から北千住方面の駅ナンバリングが変更されました。「H06」から「H07」に変更された、霞ケ関駅の駅名...

  • 昨日、新しく開業した虎ノ門ヒルズ駅に行った時、乗換駅の銀座線の虎ノ門駅との乗換え...

    テームズさんのブログ

  • 虎ノ門ヒルズ駅が先週6日土曜日に開業したとのことで、今日は虎ノ門に出社でしたので行ってきました。暑かったですねえ(*_*)① と、その前に昨日、家の近所で撮った紫陽花をf/2.8で。撮影日:2020.6.8② 霞が関...

  • 2020(令和2)年6月6日から運行を開始した「THライナー」。運転日初日は新越...

    taka110さんのブログ

  • 6月6日(土)から、東京メトロ日比谷線・神谷町駅 -霞ヶ関駅間に「虎ノ門ヒルズ」駅が開業した。きょう3日遅れで訪問してきた。 銀座線虎ノ門駅が乗り換え駅(60分以内)となったので、ここで乗り換えてみた...

    railwayさんのブログ

  • THライナー 号座席指定券車内ご案内センター〇ビ発行

    東武鉄道 THライナー

    • 2020年6月9日(火)

    2020年6月6日のダイヤ改正より東武鉄道70090型電車を使用して伊勢崎線~東京地下鉄(東京メトロ)を直通する有料座席指定列車『THライナー』の運行が開始されました。運行区間は上りが久喜→恵比寿(霞ヶ関→恵比寿間...

  • 虎ノ門ヒルズ駅

    • 2020年6月9日(火)

    こんにちは、カレンです。 昨日、出勤する為に東京メトロ日比谷線に 乗っていたら… 『虎ノ門ヒルズ駅』とアナウンスがっ‼️ 霞ヶ関と神谷町の間に、新しく駅が出来るのは 知っていましたが(通勤時に明かりが付い...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。