鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「系RE」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全129件

  • 297

    4月22日の撮影から

    • 2020年4月27日(月)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は先週22日に251系RE-3編成の廃車回送がありましたので、その模様をお届けします。この日は仕事が終わって、マッタリしている所にインターネットニュ...

  • 天気が良い週末ながら撮影に出掛け辛いこのご時世。 そんな時は過去に出しそびれた画をご開帳するチャンスなのかもしれません。 今回は石橋のオカメ桜と一緒に251系のスーパービュー踊り子7号をパチリとした画...

    小田笑人さんのブログ

  • f:id:nabe257:20200423110155j:image

    4/22 251系RE-3長野入場配給

    • 2020年4月25日(土)

    配9439レ EF64 1030+251系RE-3編成 @富士見先月のダイヤ改正より1週間早い3月8日に運用を離脱した251系RE-3編成が本日廃車のための配給列車が東大宮操〜長野総合車両センターで運転されました。最後までありがと...

    ふじ鉄さんのブログ

  • DSC_4880-2.jpg

    251系Re3編成回顧

    • 2020年4月25日(土)

    1990年から特急スーパービュー踊り子として30年走り続けてきた251系は2次車のRe3編成が長野に配給輸送されてしまいました。昨年伊豆急行で行われたクモハ103祭りで乗車したのが最後でした。河津桜で撮ったのもRe3...

    achannelさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日はお仕事行ってきます。緊張感を持って電車に乗るとは思いもしてませんでしたね。自分だけでなく周りもそうなのが伝わってきます。最初は世知辛いと思いましたが、いやいや・・・今...

    ugougo4827さんのブログ

  • 『スーパービュー踊り子号』251系が2020年3月ダイヤ改正で車両老朽化に伴い運用離脱。2020年04月22日に251系RE-3編成が廃車回送に長野へ旅立った。今から30年前に登場したSVO車両として誕生。30年後に廃車される...

  • スーパービュー踊り子で活躍した251系RE-3編成の廃車回送(NN配給)です。死神ことEF64-1030号機がパンタを全て捥がれたSVOの死に水を取ります。中央本線のトンネルに対応する為、パンタを全て撤去。屋根上が寂し...

    ちーちくりんさんのブログ

  • f:id:hyama5071:20200423002217j:plain

    251系RE-3編成配給(廃車回送)

    • 2020年4月22日(水)

    特急スーパービュー踊り子号で活躍した251系RE-3編成が廃車解体のため東大宮から長野まで配給輸送されました。牽引は、全区間でEF64 1030が担当しました。 長野駅でも撮れない事は無いのですが、時間的に撮影時...

    hyama5071さんのブログ

  • それでは本日の写真は、本日撮影 E251系 RE3編成廃回 夜間の走行シーンで・・本日は、251系 RE03編成の廃回があり、塩尻駅でと思ったら、家族にこの時期不要不急の用事でもないのに、駅で撮影とは・・と言わ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2020年4月22日、3月のダイヤ改正で定期運用を失ったスーパービュー踊り子用の251系Re-03編成が廃車のため、東大宮センターから長野総合車両センターに配給輸送されました。中央線の狭小トンネル通過のためパンタ...

    ラピエクさんのブログ

  • IMG_2232

    4/22 251系SVO廃車回送など

    • 2020年4月22日(水)

     配9652レ 251系Re-03編成廃車回送 西浦和ー北朝霞配8144レ EF81-140 + キハE130-103久留里車両 KY出場配給配8937レ EF65-1104+ホキ4B 赤羽-浦和11

  • 皆様いかがお過ごしでしょうか。更新が遅くなり申し訳ありません。コロナコロナで心は疲弊しましたw沿線撮影地には感染拡大防止対策を行った上で行っておりますので、撮り鉄してないわけでもなく、たまには更新し...

    E233K市民さんのブログ

  • 3月14日ダイヤ改正で廃止になったスーパービュー踊り子251系のRE-3編成が、今日、廃車解体の為、長野へ配給輸送されるとの情報を頂き、与野トンネル入り口付近で撮影して来ました。新型コロナの影響で不急...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200224/12/sky-came/39/a2/j/o2400160014718128309.jpg

    251系 長野へ配給回送

    • 2020年4月22日(水)

    皆さん、JR東日本の「スーパービュー踊り子」号で使われていた251系が、長野に向けてEF64と配給回送を行いました。RE-3編成。引退前に撮影。白 虎@Rail_Channel251系RE-3編成 長野配給は先程北大宮(大宮〜土呂)...

  • 私が不謹慎に仕事をしてる間に、251系RE3編成の廃車回送が行われた本日、西武鉄道からとうとう特急などの運休に関する発表がありました。西武鉄道によると、4月29日から当面の間、土休日に運行される列車のうち、...

    踏切の番人さんのブログ

  • JUGEMテーマ:鉄道散歩ついでに川越車両センターをのぞいたら、3月に引退した251系が疎開してました。【251系RE-1編成】1990年4月〜2020年3月に「スーパービュー踊り子号」として活躍していた251系。伊豆半島から...

    きぱさんのブログ

  • DSC_0207

    251系RE2編成 鎌倉踏切

    • 2020年4月12日(日)

    2020/3/9に撮影東海道線大船ー藤沢間鎌倉踏切にてhttps://www.google.com/maps/place/35.349503,+139.528377/@35.3495407,139.5283881,21z去る先月3/13に営業終了となった251系RE-2編成です。この列車は、JR東日...

  • /blog-imgs-142.fc2.com/w/w/w/www7days/YH9_1706.jpg

    251系が引退

    • 2020年3月23日(月)

    スーパービュー踊り子やライナーとして活躍してきた251系が、3月13日をもって引退しました。回3061M 251系RE-2編成 2020/03/11 19:30 東北本線大宮懐かしい旧塗装。日光や黒磯まで運転されたこともあった。 ...

    www7daysさんのブログ

  • 9日前の2020年ダイヤ改正で引退した、251系"特急スーパービュー踊り子"。3月8日に強雨の中、前回は熱海駅と伊東駅でしたが、今回は伊豆急下田駅での写真です。くどい写真となってます。今回の記事では、冒頭と...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • RE-4

    251系RE-4編成

    • 2020年3月15日(日)

    お出かけできず退屈であろう方々に、今春引退する251系の記事をお送りします。251系RE-4編成大船にて2015年3月撮影。品川にて2020年2月撮影。引退まで残り1か月半といったあたりの姿です。特に狙ったわけではなくたま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。