鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「機会」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全24968件

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。旅の第1...

  •  埼玉県内の秩父鉄道 小前田駅(おまえだえき)~桜沢駅(さくらざわえき)間 小前田駅から桜沢駅方面へ450mくらい桜沢駅から小前田駅方面へ1.5kmくらいの場所で線路わきからの撮影スポットです。 小前田駅...

  • どうも、通勤準急です。今回は昨年11月の記録から。ハチワレ号の神戸線全定期行先を集め続けた4か月。残すは準特急高速神戸行きのみとなったこの日、ついに運用入りすることが分かったので夜練しに西北へ出向きま...

  • というワケで次にやってきたのはJR貨物の静岡貨物駅。JR東海道線・新幹線・貨物のの線路を大きな跨線橋でオーバークロスした先にあります。コンテナのコーナーではなんか地球と緑の電車が模られたゆるキャラがい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/09/kahachicchi/5a/fc/j/o1080144015425596509.jpg

    JTB私鉄時刻表 関西 東海 2024

    • 2024年5月26日(日)

    私鉄時刻表研究、かなり暖めてしまいましたが(^0^;)、今回は番外編として『JTB私鉄時刻表 関西 東海 2024』をご紹介します!基本データ発行日:2024年4月1日発行:JTBパブリッシング印刷:佐川印刷体裁:B5判...

  • こんにちは✋はくたかです。新ジャンル「宿泊記」始動です。記念すべき一回目の宿泊記は中部国際空港セントレアホテルのスペーリアツイン(タイプC)という部屋です。名鉄特急で来ました。ここは中部国際空港駅です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/15/ogt169/1a/17/j/o0450033715443584915.jpg

    東急、目黒線「目黒行」発見

    • 2024年5月26日(日)

    本日、都営三田線障害のため普段見ない、目黒線で昼間の「目黒」行きが発生しました。6300形の目黒行はあまり見る機会はないです。令和6年5月26日 武蔵小杉にて

    東急4008さんのブログ

  • 2024年5月17日に発表された「夏の臨時列車」に続き、25日には各社時刻表発売・座席予約状況などから今後が注目されていた185系・255系ともに活躍の場は大きく減少していることが読み取れる状態となってきました。...

    ときぱてさんのブログ

  • 1月に制作発表された映画「ガチャコン!3」5月15日~20日の計5日間。ビッチリとメイキングカメラマンとして同行させていただきました。正直夢のような5日間。本当に楽しかったし、本当に大変でもありま...

  • カシオペア紀行について

    • 2024年5月26日(日)

    2016年3月に 定期運行が終了して以降も 団体臨時列車として 活躍してきたE26系だが、 6月21日の仙台行きを最後に、 ツアーの募集が行われていないことから、 いよいよ運行終了との噂も。 もう十分に撮影できたの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/23/masatetu210/24/3a/j/o1080060815442943551.jpg

    GWの東京旅行Part11

    • 2024年5月26日(日)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2253日目です。今日は東京旅行の話題です。桜木町駅に戻ってきました。当駅始発の横浜線普通列車に乗り込み、進みます。久々の...

  • 今回は千葉県を走る小湊鐵道に乗りに出かけました。 目的としてはキハ40系による観光急行と、「ウマ娘プリティーダービー」とのコラボ企画に参加することとなります。 なお、この活動はゴールデンウイーク中のも...

    つばめ501号さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-c...

  • 未掲載だったと思われる写真を焼き直してみようのコーナー。鉄する暇がなかった日の夜に家で酒を飲みながらこういう記事を書いています。暇人かよ(笑)。夜に書ける。うわマジでつまんねえ。誰か…ドビーにギャグセ...

  • 特急やくも16号です。ゴールデンウィーク中は、″緑やくも″に″ゆったりやくも″の増結が行われて、2・3・16・17号へ固定で運用されていました。出雲市11:43発 → 宍道 11:54 → 玉造温泉 12:04 → 松江 → 12:11 → 安...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 影森駅構内は何本もの貨物側線が広がり、このヤードから分岐する三輪線、武甲線(1984年廃止)の貨物取扱量が多かった時代が偲ばれます。(2007.5.24 秩父鉄道 影森駅構内)影森駅下り方の踏切脇に転轍手の詰所が...

  • 奈良・京都・橿原線系統で活躍する8600系も落雷による故障が原因とは言え遂に編成単位での廃車が発生してしまい、今年度から導入が始まる新型車両の8A系により本格的な置き換えが始まりそうです。8A系は4両固定の...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は多忙につき更新を遅らせてしまいまして誠に申し訳ございません。 ボチボチ進めて参ります。  さて、今回の更新は6日に撮影致しました阪堺電気軌道の古...

  • 本日、郡山総合車両センターで「205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター」が開催されました。折角の機会でしたので、この撮影会に参加して参りました。その撮影会の様子の一部を公開(順不同)したい...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/18/hunter-shonan/d1/25/j/o1600120015443218514.jpg

    北野天満宮→阪急電車で十三へ

    • 2024年5月25日(土)

    5/22~23の関西調査旅行の記録すいません、巻きの進行で京大から出町柳まで歩いた叡山電車に再会すいません、今回は乗る予定がありません記念撮影コーナーあり出町柳から北野天満宮方面のバスはあるはずだが、ど...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。