鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「様似」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全730件

  • 北海道向けのキハ40は100番台150両,キハ48は300番台と1300番台(便所無し)あわせて7両が製造されました。極寒冷地向けです。JR北海道に継承された後,キハ40はワンマン車に改造され,1994年までにキハ400に改造さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230706/09/drkenny/99/a9/j/o1512201615308768973.jpg

    日高本線

    • 2023年7月6日(木)

    2023/7/1(土)苫小牧 → 鵡川室蘭本線の苫小牧駅日高本線といいつつも3駅しかないキハ40右側が日高本線2時間に1本程度勇払駅浜厚真駅終点の鵡川駅この先の廃止区間はバス転換された終着駅らしい雰囲気かつ...

  • 6月17日(土曜日)、私「三好 鉄道」は札幌駅で「一日散歩きっぷ」という、2,540円で札幌近郊を走るJRの普通・快速列車が一日乗り放題のきっぷを購入し、6時16分に発車する「新千歳空港行き快速エアポート60号(7...

  • 6月16日(金曜日)、関空から飛行機(Peach)に乗って北海道の新千歳空港へやって来た私「三好 鉄道」はレンタカーを利用しJR日高本線の廃線区間(鵡川駅~様似駅)の跡地を巡り、それが終わった後は新千歳空港駅...

  • 6月16日(金曜日)、関空から飛行機(Peach)に乗って新千歳空港へやって来た私「三好 鉄道」はレンタカーを利用してJR日高本線の廃線区間(鵡川駅~様似駅)の跡地巡りをした後、新千歳空港からJR線と札幌市営地...

  • 6月16日(金曜日)、私「三好 鉄道」は関空から「飛行機(Peach)」に乗って新千歳空港へ着いた後、「レンタカー(トヨタ ライズZ)」を利用して、2年前に廃線となったJR日高本線(鵡川駅~様似駅)の駅舎を巡ろ...

  • オホーツク海でM5.8の深発地震 “異常震域”と呼ばれる震度分布6/24(土) 3:20  ウェザーニュース 配信よりオホーツク海でM5.8の深発地震 “異常震域”と呼ばれる震度分布(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース提供...

  • 6月16日(金曜日)、私「三好 鉄道」は関空から「飛行機(Peach)」に乗って新千歳空港へ着いた後、「レンタカー(トヨタ ライズZ)」を利用して、2年前に廃線となったJR日高本線(鵡川駅~様似駅)の駅舎を巡ろ...

  • 6月16日(金曜日)、私「三好 鉄道」は関空から「飛行機(Peach)」に乗って新千歳空港へ着いた後、「レンタカー(トヨタ ライズZ)」を利用して、2年前に廃線となったJR日高本線(鵡川駅~様似駅)の駅舎を巡ろ...

  • 6月16日(金曜日)、私「三好 鉄道」は関空から「飛行機(Peach)」に乗って新千歳空港へ着いた後、「レンタカー(トヨタ ライズZ)」を利用して、2年前に廃駅となったJR日高本線の「旧日高門別駅舎」を訪問し、...

  • 6月16日(金曜日)、私「三好 鉄道」は関空から「飛行機(Peach)」に乗って新千歳空港へ着いた後、駅レンタカー新千歳空港営業所へ移動して「レンタカー(トヨタ ライズZ)」を借りたところまでを昨日のブログに...

  • こんばんは。私「三好 鉄道」は一昨日(6月16日)から今日までの3日間、「北海道」へ行ってきました。約2年ぶりとなる北海道の旅ですが今回は主に「札幌・道央エリア」を走る列車に乗って旅してきました。また、...

  • 『カプセルナロー・モデリング』 かつて北海道の砂川駅に存在した専用線の歴史や配線、写真などを可能な限り調査しています。砂川駅には三井の木工場の専用線、石狩川で産出される砂利を運んだ砂利線、三井砂川炭...

  • こんばんは。三好 鉄道です。今日は早朝から夕方にかけて仕事で忙しかったです。さて、この前のブログで書きましたが、私は明日(6月16日)から3日間の日程で、「北海道・道央エリア」を旅します。私にとって約2...

  • 枕崎駅より始まった、史上最長片道切符の旅。ついに最終日がやってきました。最後の路線は「北の大地」海の玄関口、苫小牧より伸びる日高本線です。乗車するのは普通列車鵡川行き。2023年3月に留萌本線の石狩沼田...

  • 枕崎駅より始まった、史上最長片道切符の旅。ついに最終日がやってきました。 最後の路線は「北の大地」海の玄関口、苫小牧より伸びる日高本線です。   乗車するのは普通列車鵡川行き。 2023年3 ...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • こんばんは。三好 鉄道です。以前、このブログでも書きましたが、私は今週の金曜日(6月16日)から3日間の日程で「北海道」を旅します。私にとっては2年ぶりとなる北海道の旅ですが、今回は「道央エリア(札幌・...

  • 6月18日に東京都新宿区落合南長崎駅から徒歩5分の「ホビーセンターカトー東京」で行われる「鉄道&交通同人誌まつり」に「空知鉄道遺産研究所」としてサークル参加します。詳細は以下の通りです。頒布場所は5FのE...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/16/otoohan/9c/03/j/o0760107515296949537.jpg

    2023年 7月の鉄道カレンダー

    • 2023年6月10日(土)

    日高本線はかつて様似(さまに)町の様似駅までの146.5 km有ったが、鵡川(むかわ)駅以南は2015年1月の高波で線路が被災し路盤が浸食されたりして全線の約8割 (116 km)が運休となり、復旧することなく2021年4月に廃...

  • 【千歳線経由】札幌 (北海道)発 06:29↓ JR 千歳線 [快速 エアポート62号] 新千歳空港行き(新千歳空港 07:09着)千歳 (北海道)着 07:01発 07:09↓ JR 千歳線・室蘭本線 東室蘭行き(登別08:32着, 東室蘭 08:50...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。