鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「有料特急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全521件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230906/07/hunter-shonan/be/85/j/o1600120015334558477.jpg

    泉北高速鉄道珍道中

    • 2023年9月6日(水)

    お待たせしました、9月3日(日)の詳細です宿泊地の京都を朝早く出た姫路行き新快速は意外と乗車率が高かった大阪(梅田)で御堂筋線に乗り換えどうしても便利なこのルートになる南海の難波へ最初のお目当ては、...

  • 本日、名鉄広見線 顔戸~御嵩口駅間の顔戸2号踏切で白帯ラッピングを施されて行先系統板を掲出した6000系を撮りました。1枚目は、顔戸2号踏切に向かう白帯ラッピングを施されて、行先系統板を掲出したモ...

    HK559さんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。根室本線が、存続の危機にあります。途中で途切れ途切れとなり、乗り通せなくなる日が来てしまうでしょう。が、であれば農業王国たる富良野市と大都市・札幌との動脈ぐらいは残しておき...

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。函館本線の札旭間において「ライラック」「カムイ」「宗谷」「オホーツク」と言った有料特急が行き来しており、このほか臨時便として「フラノラベンダーエクスプレス」も運...

  • 50000系の「泉北ライナー」への充当が9月30日をもって終了することが発表されました。2022年5月に30001Fが小原田検車区構内にて脱線事故を起こしたことを発端に、高野線の有料特急用車両の著しい車両不足が発生し...

  • /ltd-exp-panda-gomashio.com/wp-content/uploads/2023/08/ozora-tic.jpg

    特急おおぞらに乗車しました

    • 2023年8月23日(水)

    札幌から釧路までの348.5kmを4時間ほどで結ぶ有料特急、「おおぞら」号。 北海道旅行で家族と帯広に行ったときに、家族から「乗れば?」と帯広から釧路までのきっぷを買ってもらい、おおぞら号の指定席に乗車しま...

    Gomashio287さんのブログ

  • 「のぞみ」退避皆無なら東京-新大阪「こだま」3時間、博多-新大阪3時間30分の効果台風7号の接近、大雨に伴う東海道・山陽新幹線の計画運休についてテレビ、ラジオ等の放送で著名な弁護士、キャスター、社会...

  • 東急電鉄は8月10日(木)から、東横線で有料座席指定サービス「Qシート」の運用を開始しました。今回はこれについて、なぜ特急ではなく急行に導入されたのかという点を中心に考察します。1.Qシートの概要 ...

  • JR東海、2023年11月より、東海道新幹線の車内ワゴン販売終了など、新しい車内サービスを発表。主な内容と、これに対する私見を述べることにします。主な内容JR東海公式リリース東海道新幹線の新しい車内サービス...

  • 先月、尾瀬に行った時に夜行で出かけるのはもう歳だし、しんどいなぁと思ってたんですが、また懲りずに夜の出発で山に行ってきました。今回は東武の列車、尾瀬夜行2345です。東武は昔から登山客やスキー客向けの...

    ガシラッコさんのブログ

  • おはようございます。本日も、昨日に続き、パノラマSuper・快速特急豊橋行の乗車レポートを投稿してまいります。神宮前を発車後、常滑線の線路の真下をくぐり、左へカーブしながら高架橋を駆け上がります。神宮前...

  • ここで一つ、スレッドを。南海電鉄の南海本線系統の有料特急と言うと、和歌山に至る「サザン」と関西空港に至る「ラピート」の二系統があります。サザン号用の10000系は現在5本であり、ラピート号用の50000系は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230714/05/katsuaya0913/57/3b/j/o1622091315311970317.jpg

    京阪1700系【昭和の風景】

    • 2023年7月14日(金)

    関目駅を通過する1700系 1981年撮影増設された中央扉が両開きだった1700系 1981年撮影京阪特急の専用車両として1951年に誕生した1700系、当時としては有料特急並みの豪華さで人気があったそうです。のちに1800系...

    katsucyanさんのブログ

  • 京成スカイアクセス線成田湯川-成田空港と、JR成田線成田-成田空港との複線効果の違いは?2023年7月12日付けの乗りものニュース「拡張する成田空港『鉄道アクセス強化を』千葉県が要望 凍結状態の『壮大な地...

  • ここで一つ、スレッドを。南海電鉄の南海本線においては二系統の有料特急があり、「ラピート」と「サザン」がそれぞれ30分毎で運行されています。ラピートは関西空港に至る特急であり、サザンは和歌山市の都心部...

  • こちらはぬるけんちゃんぬるです。こちらは郊外にある落ち着いた駅・・・所沢方面を撮影。入間市駅です。ホームのこちら側は落ち着いた駅ですがなるほど!写真奥にある改札側にはやはり高層マンションが並びます...

  • 近畿日本鉄道はこのほど、公式サイトにて大阪線の鶴橋駅2番線にホームドアを設営し、2025年3月末までに供用を開始すると発表しました。近鉄の路線としては南大阪線の阿倍野橋駅に次ぎ、2例目となります。やはり、...

  • 2024年(令和6年)度から、大阪梅田と京都河原町を結ぶ、阪急京都本線の特急・通勤特急・準特急では座席指定サービスが開始される。PiTaPa、定期券等の乗車券に追加料金を払う仕組み。ところで、その車内には座席...

  • 天下茶屋駅から南海高野線の金剛行きに乗車しました。高野線は例の岸里玉出駅(の手前)から南海本線との複々線を解消しますが、その先では阪堺線を挟んで付かず離れずで並走する形になります。そんな状態で各駅に...

    キャミさんのブログ

  • 館林&新栃木両出張所への車両配置が2023年3月限りで消滅しました。これまで東武スカイツリーライン・伊勢崎・日光線系統の各車両は南栗橋車両管区に属する4つの車両基地に分散配置されてきましたが、2023年3月18...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。