鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「春分」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全295件

  • さて3月のやり残し(^ ^;;今よりもコロナが大人しかった春分の日あたりで北陸方面福井周辺にお邪魔しておりました。確か夜のサンダーバードの記事まで進んでいたかと思います。翌日はちょっと趣向を変えてえちぜ...

    oridonさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220410/05/asakaze51/25/93/j/o2592460815100533088.jpg

    北陸乗り鉄2022春

    • 2022年4月17日(日)

    春分の日が過ぎて、徐々に日の出の時間が早くなると共に、気温も上がってきて、超早起きは若干ラクになってきました東海道本線の初発に乗って、東京駅に着きました自宅を出る時は、まだ暗かったけど、もうすっか...

  • IMG_4812

    営業期間の短い駅

    • 2022年4月10日(日)

    日本各地に季節営業するJRの臨時駅がいくつかあります。水戸の偕楽園の最寄り駅であるJR東日本 常磐線偕楽園駅もそのひとつです。3月の中旬の週末、天気も良く、急に春めいてきて梅も満開近くになってきたので水...

  • 年末年始 洛北

    • 2022年4月10日(日)

    順番が前後していました。先に2022年3月ダイヤ改正の記事を書いていたため、この2つの記事を飛ばしていました。 年末年始の帰省中の記事 年始帰省後東京に帰る前の旅の記事なので飛ばしていた記事を書いて行こ...

  • 今年一番?のポカポカ陽気に包まれた本日の川崎界隈。暖かくなるのは嬉しいのですが、私の天敵の花粉もまだまだ盛大に舞っており、目薬が手放せない日々が続いております。桜も散ったのでもう少しの辛抱と思いま...

  • もう桜も散り始めとなり、初夏に向けて一直線な季節となりましたが、今日の写真はあと1週間で節分を迎える1月23日。場所は五日市駅で、雨が降る日の駅撮りです。さて227系ですが、JR西日本と広島県観光連盟は、...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6564-2-800x534.jpg

    谷汲口、桜の名所で梅を撮る

    • 2022年4月5日(火)

    ほぼ四半世紀ぶりにお邪魔した谷汲近辺。名鉄谷汲線跡を辿ってきたのですが谷汲駅近辺大繁盛で駐車場が空いてませんでした(T^T)泣く泣くの1枚も撮れずの撤収・・・orzでこのまま帰れるか!ということでお隣の現...

    oridonさんのブログ

  • 3月21日、春分の日にりんくう常滑駅近くの岸壁から中部国際空港へ向かう名鉄電車を撮影しました。釣り竿を出しての半鉄半漁でしたが、まだ水温が低く釣りの方は時期尚早、おのずと鉄道撮影が中心になりました。空...

  • ブログをご覧の皆様こんばんは。私『管理人』の都合により、「春分の日」の祝日を含めてブログの更新を12日間お休みさせていただきました。『12日間のブログ更新休み』期間中も沢山の方に訪問していただき有難う...

    大阪の鉄道マニアさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220322/00/c62niseko-demioyaji/78/bf/j/o1080162015091185208.jpg

    梅と大樹 東武鉄道

    • 2022年3月26日(土)

    春分の日は良い天気となりました。鬼怒川沿線の白梅は見頃から終盤といったところです。この日は祝日でしたので大樹には日章旗が付いていました。2022年3月21日 東武鉄道 SL大樹1号

  • 02 3.30 肥前飯田~肥前七浦天草灘の田浦撮りから1週間後、有明海の七浦撮りです、元気でした。(笑)コノ両地点、遠そうな気がするのですが、海路で見れば、「隣」の距離感です、クルーザーがあれば掛け持ち...

  • 近鉄の汎用形特急車で最後まで旧塗装、喫煙室無しで活躍した12200系は現在廃車が進められており、昔の色合いを再現した復刻塗装車のNS51も21日(月・春分の日)に高安へ回送されてしまいました。現役時代末期は近鉄...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 3月21日春分の日は、乗り鉄に勤しんでおりました。前日夜に家を発ち、バスで横浜へ。本来なら横浜で東海道線最終の静岡行(休前日のみ運転の臨時快速)に乗り継げる沼津行に乗車する予定が、アクアラインの大...

  • 2022年3月21日撮影記録暑さ寒さも彼岸まで…と言いますが、肌寒い日が続いてますね。早く軽装でカブに乗れる気候になって欲しいものです。春分の日、休日には珍しくネタ車がありました。・芦屋~さくら夙川 配9322...

    EF16_6さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/ehiroshimay/bc/01/j/o2508167215091117186.jpg

    2022年3月21日

    • 2022年3月24日(木)

    3月21日 月曜日 春分の日前日の日曜日は夕方には自宅に到着し、ブログを書こうかとパソコンの前に座るも寝落ちしてしまったので、書くことができませんでした。寝落ちしたせいで布団に入ったのは11時過ぎでした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220323/20/ymhdf254/31/4c/j/o1032068815091987700.jpg

    衣浦臨海鉄道と御嶽山を撮る

    • 2022年3月23日(水)

    3月21日 春分の日 KE65 3+ホキ6B 5573レ知多半島からも見えていた雪をかぶった御嶽山名鉄を撮った後、衣浦臨海鉄道の橋梁に転線して、御嶽山とのコラボを撮りました。1月は天気が良くてもなかなかくっきり撮る...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220320/14/kazu-1435/90/37/j/o1080108015090350958.jpg

    最後のVSE乗車で新宿へ!

    • 2022年3月23日(水)

    箱根湯本駅に戻ってきました。↑ホームには、こんな自販機があります。↑色んなジャンルの玩具がありますね。↑鉄道の信号関連までありますよ。ピッ!さて、帰りは・・・↑50000形VSEに乗りました。↑結局、この日が最後...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220323/17/bizennokuni-railway/95/c0/j/o1080072015091917787.jpg

    倉敷春宵あかり2022

    • 2022年3月23日(水)

    皆様こんばんは、備前国鉄道です。一昨日は春分の日でお休みでしたね。何をしようかと思いネットで色々調べてみたら、倉敷美観地区でイベントをやっていたので行ってきました。まん防も解除され、美観地区はかな...

  • ​2022年3月21日、春分の日令和4.3.21.逆1234(笑用事を終えて14時半過ぎに東武亀戸駅に本日発売の日比谷線直通60周年記念乗車券を間一髪でゲット自分が買って売り切れに昨日の 京成佐倉(桜)のお札より小さい記念乗...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220321/21/aoichan27/72/3a/j/o1280085315091091253.jpg

    Unusual Way

    • 2022年3月21日(祝)

    長野総合車両センターに入場しておりました相鉄10000系の10703F編成。無事に機器更新工事を終えて本日、甲種輸送と相成りましたわ。てか、相鉄の車両がナゼにJR東の長野総合車両センターに入場・・・...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。