鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「日本海」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全10304件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/c11207c11171/86/d8/j/o1632244915444124733.jpg

    2024年 4月14日㉝【津山線】

    • 10日(月)22時22分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3940D 普通津山行(キハ402006+キハ471128)15:51 何度か地元ディーラーから電話が有り、無事、故障車...

  • 3/25(月)○ 加賀温泉加賀温泉駅 南口(温泉中央口/北陸新幹線口)加賀温泉駅 南口(温泉中央口)その2加賀温泉駅 南口(温泉中央口)その3加賀温泉駅 北口(日本海口/IRいしかわ鉄道口)加賀温泉駅 北口(日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/c11207c11171/cc/ed/j/o2449163215444123503.jpg

    2024年 4月14日㉜【津山線】

    • 10日(月)11時11分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 957D 普通岡山行(キハ4764+キハ402082)15:37 

  • 立山駅構内 (44)

    終端駅の駅名標を作る

    • 10日(月)11時0分

    終端駅に駅名標が要るという事で、作成することにしました。終端駅は、立山駅とすることにしていますので、富山地方鉄道の駅名標を真似て作ろうと思います。昨年、北陸に行った時に撮影した稲荷町の駅名標です。...

    gaouさんのブログ

  • 6月8日と9日、磐越西線へ行ってきました。秋田市の自宅を今はもう明るくなっている4時30分に出発、黒鯛やキス釣りの方たちがいる波静かな日本海を右手に観て国道7号線等を南下、大関道踏切には8時20分...

    c11249さんのブログ

  • 思い出のスナップ「161系・181系 特急号 物語」~時の記念日に誕生した「朱鷺」の記念日 1962.6.10~記念日シリーズ VoL.45※当記事に掲載する写真は、過去記事からの再掲を含みます6月10日は「時の記念日」。今...

    nyankeさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/c11207c11171/b6/72/j/o1632244915444122377.jpg

    2024年 4月14日㉛【津山線】

    • 9日(日)22時22分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 955D 普通岡山行(キハ4743+キハ471094)15:12 

  • 寝台特急「あけぼの」で弘前に到着し、津軽鉄道のストーブ列車に乗車しました。その後五能線に乗車。艫作で途中下車して夕刻の黄金崎不老不死温泉に入浴。日没後、東能代から奥羽本線に乗り継いで、大館で宿泊し...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/c11207c11171/fd/28/j/o2449163315444121161.jpg

    2024年 4月14日㉘【津山線】

    • 9日(日)11時11分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 952D 普通津山行(キハ4799+キハ47142)14:58 

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。山崎での撮影日記も最終回となりました。このページでは13:00以降の撮影分をUPさせて頂きます。黄砂はかずっちの身にも降りかかってきて、髪の毛はパサパサ、手元の機...

  • また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「また行きたい海」といっても、海水浴は先日も記事にした子供の頃の三浦海岸や、これも過去の記事の中でちょっとだけ触れた中学1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/17/c11207c11171/4c/75/j/o2449163215444119094.jpg

    2024年 4月14日㉗【津山線】

    • 8日(土)22時22分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3939D 快速ことぶき岡山行(キハ402006+キハ471128)14:18 

  • 昨日までお送りした秋田の駅をぐるり、シーズン1、2、3の全記事リストです。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...

  • キハ126形気動車(快速アクアライナー)と日本海を入れて撮影伊勢島を入れて撮影

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/d333107aec6528e31b37bde0020324d9.jpg

    夏空 EF510-504

    • 8日(土)15時2分

    夏を感じる暑さになりました。

    tak66さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/d0b2bb9d13c467718ac54a62ef5eac38.jpg?1717809812

    信越線各駅停車 直江津行

    • 8日(土)13時59分

    長岡始発15:44で、終点の直江津に17:11に着きます。柏崎を過ぎると、日本海の景色がずっと開けてきます。この車両はE129系と呼ばれるもので、新潟地区を主に走っているようですね。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/15/c11207c11171/0f/2f/j/o1632244915444058822.jpg

    2024年 4月14日㉖【津山線】

    • 8日(土)11時11分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3938D 快速ことぶき津山行(キハ4747+キハ471036)13:46 落花が進んだ1本桜と共に 増結キハ40を開放し、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/07/yagoto-tetujin/92/a5/j/o5760384015448773605.jpg

    吹浦にて

    • 8日(土)8時3分

    当時のメモによると・・・6時15分起床、急いで吹浦駅方面へ向かう、日本海の荒々しい波と寒風だが雨は無し、とある。D51 819号機牽引の8881レを崖をよじ登って撮影トラックが時代を感じさせますね追...

  • 北堀之内から一気に北に北上日本海が眼下に見える青海川駅俯瞰まずは挨拶がてらに普通をパチリ信越本線 青海川いつ来ても素晴らしい眺望です

  • 鉄道コムへのリンクです。(2024年6月6日(木)の記事です)高崎エリア管内のEL・DLが老朽化で運転終了へ SL列車の補助車両は「電気式気動車」に - 鉄道コムJR東日本高崎支社は6日、同支社エリアで運転するEL(電...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。