鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「御殿場線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全2587件

  • JR東海の新型通勤車両である、315系電車。 静岡地区の在来線で18年ぶりの新型車両として、2024年6月1日に営業運転を開始しました。   浜松から熱海までという、導入日から静岡地区全域に ...The post 【315...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/18/miya-555-28/03/f8/j/o1080072015446123264.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 1時間56分前New

    皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れのお天気でした。富士山は夕方から見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。雲隠富士山と小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間曇りの御殿場からでした。本日...

  • JR東海では新型315系により旧来車両の代替を進めており、2024年度は静岡エリア向けの区分の投入が落成・6月1日の315系営業運転開始を皮切りに順次運用範囲を拡大する計画が示されています。 2024年3月改正では静...

    ときぱてさんのブログ

  • こんにちは!今回は315系に関する記事を書いていきたいと思います。本日、静岡地区において315系がデビューしました!従来より報道等で発表されていた通り、6/1からのデビューとなりましたね。本日デビューしたの...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ←前記事[名古屋→東京]2024年2月 一ヶ月ぶりの静岡旅行。前回は掛川・菊川が目的地でしたが、今回は沼津・熱海。2月19日 JR横須賀線で大船へ。珍しくE217系。だいぶ減ってきたとはいえ、数多く製造されたのでま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/10/miya-555-28/fc/f6/j/o1080072015445561078.jpg

    313系電車

    • 31日(金)18時18分

    皆様こんばんは、本日は雨のお天気でした。富士山は時折見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。雨の中の富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間雨の御殿場からでした。本日は以上です。ありがと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/11/miya-555-28/3e/4f/j/o1080072015445183811.jpg

    313系電車

    • 30日(木)18時18分

    皆様こんばんは、本日は晴れときどき曇りのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。先日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線足柄ー御殿場間朝の御殿場からでした。 本日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/08/yagoto-tetujin/55/9d/j/o3840576015445125418.jpg

    国府津のD52 72

    • 30日(木)8時20分

    東海道本線を移動していていつも気になっていた国府津機関区にひとり残されたD52 72号機もう線路も繋がっておらず、どうなるのだろうか・・・?と言わずと知れた御殿場線は、元の東海道本線急勾配であるが故...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/10/miya-555-28/8d/a6/j/o1080072015444785477.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 29日(水)18時18分

    皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。今日、撮影させていただいた物です。小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上です。ありがとうございま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/10/miya-555-28/74/f9/j/o1080072015443955132.jpg

    313系電車

    • 27日(月)18時18分

    皆様こんばんは、本日は曇りのち雨のお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。今日、撮影させていただいた物です。雨雲掛かる富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間雨の御殿場からでした。本日は以上です。あ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/16/miya-555-28/8b/36/j/o1080072015443626094.jpg

    313系電車

    • 26日(日)18時18分

    皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れの天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。一昨日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線足柄ー御殿場間曇りの御殿場からでした。本日は以...

  • 珍しく、縦アン正面ドカン。カッコいいですね。

    元祖レガキチさんのブログ

  • #4150今日は暑くも寒くも無くて過ごしやすい一日でした。明日も似たような感じかな。チョット間が開きましたが ”ローカル私鉄に乗る24” の続き。富士山駅の展望デッキで雄大な富士山を眺めた後は再度乗車。富...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東海 東海道線・御殿場線: 沼津 とJR東海 東海道線: 函南 をUPしました。*****02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名標の撮影を終え、日没までの時間で東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/17/miya-555-28/6b/ab/j/o1080072015442799638.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 2024年5月24日(金)

    皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れの天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間曇りの御殿場からでした。本...

  • こんな当たり前の光景が、電車も無くなり撮影地も木が繁って、、、歳をとったなあw

    元祖レガキチさんのブログ

  • らしくない作風ですが

    元祖レガキチさんのブログ

  • 桜の勢いが年々寂しくはなりますが、綺麗は綺麗ということで。

    元祖レガキチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240522/10/miya-555-28/09/33/j/o1080072015441885133.jpg

    313系電車

    • 2024年5月22日(水)

    皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山はちょこっと見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。雲隠富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間曇りの御殿場からでした。本日は以上です。あ...

  • ここの桜の満開は、最近はこんな感じです。一応絵になってるかな?前パン313系はカッコいいですね。

    元祖レガキチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。