鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山手線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全12340件

  • 最終日は北へ…?おはようございます。横浜の乗り物を巡る旅は3日目、最終日です。…とかいいつつ、実は最終日は横浜にはほとんど滞在しません。ちょうど2日前、旅行初日に185系使用の臨時列車の指定券を取ることが...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 元電車運転士の私ですが電車でGO!は発売した当初からファンでよくプレイしてました。今回は電車運転シミュレーションゲームの最新作、電車でGO!!はしろう山手線について本物の元電車運転士が実物と違うところ、リ...

    ogoma8823さんのブログ

  • DSCN9724_R

    山手線 E235系 17

    • 2024年4月18日(木)

    JR東日本 山手線(東北本線) E235系 17外回り(西日暮里駅)撮影地4/2024撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを...

    ahoo!さんのブログ

  • 「東急線・相鉄共通一日乗車券」(以下、一日券)を使っての東急線(ほぼ)全線乗りつぶし旅のレポート、最終回です。大井町から大井町線急行で1駅の旗の台駅まで来ました。ここからは池上線に乗り換え、まずは五...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240417/01/ponpokoorenikki/0e/b6/j/o1920144015426850082.jpg

    2024春 お江戸の旅 其の8

    • 2024年4月17日(水)

    東京タワーを後にする。これから宿に向かう。まぁ宿と言っても貧しいのでカプセルホテルである。ほんとは快活CLUBに泊まるつもりだったのだが、保護者同伴でも中学生はダメ。カプセルの方は特にそんな決まりはな...

  • 日時: 2024年4月15日 終日 トミックスから結城 まどか【冬服うぐいすカラーVer.】With ファーストカーミュージアム E235系山手線 創彩少女庭園ラッピング車両が発売されます。 【 2024年4月15日 】発売日 結城 ...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年4月15日 終日 トミックスからファーストカーミュージアム E235系山手線 創彩少女庭園 ラッピング車両が発売されます。 【 2024年4月15日 】発売日 ファーストカーミュージアム E235系山手線 創彩少...

    横濱模型さんのブログ

  • 東武野田線向けの新型車両がついに発表されました。形式名は80000系です。東武8000系に番号がカンストして5桁になっている編成がいますが8000系は811XXFに対して東武の番号の付番ルールでは100の位が何両なのかを...

  • 代々木駅でJR山手線から都営大江戸線に乗り換える方法を解説しています。何号車に乗るとスムーズに乗り換えられるかなど、役立つ情報も書いています。

  • 今回の【駅】シリーズは、千葉県柏市西部、流山市との境界近くに広がる住宅街に位置する常磐緩行線の駅で、駅前はビルが建て込んでいる市街地であり、流山運転免許センターへの最寄駅である、南柏駅 (みなみかし...

  • JR羽田空港アクセス線  天王洲アイル 新駅誘致会 の詳細についてはこちらJR羽田空港アクセス線の天王洲アイル・品川埠頭・東品川5丁目付近への新駅誘致を応援する東品川の住民の会です。水辺の拠点でもある天王...

  • 4月21日(日)ツインリンクもてぎ、シビックオーナーズミーティングで会いましょう。本日は鉄道旅行の二日目であり、朝は寝台列車サンライズ出雲号で目を覚まし、慣れない環境に苦しんだため、熟睡はできなかった。...

  • 毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は、歯医者さんの後に・・・なぜか? 神戸市営地下鉄巡り。まず、海岸線5109Fを見てみたら・・・何か貼ってるぞ?なるほど、来月開催の「世界パラ陸上」の宣伝でしたかぁ。...

  • 五反田駅 山手線の上にホームを構える池上線。ホームに入ってきた電車に乗って ぶらり旅。途中 半地下構造の線路を走る電車はなんかカッコイイ!そんな電車から降りた旗の台。街中を縫うように走る池上線らし...

  • というわけで神戸市営バスです。神戸市営バスの車両は明るい緑と白のツートンカラーの塗装です。しかし現在も少数在籍しているノンステップじゃない車両(一部路線は坂が多い道を走るためノンステップ化は難しいら...

  • 京浜東北線は通称・・・なのはご存知ですよね。大宮から浦和、赤羽、東京、川崎、を経由し横浜までが京浜東北線、横浜から磯子を経由して大船に至る路線が根岸線です。両線は一体化して運行されていますので、京浜東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240411/17/momo1945815/c9/5c/j/o3264492815424483863.jpg

    原宿

    • 2024年4月13日(土)

    上野から山手線に乗って来たのは、原宿。皇宮専用ホームがあります。原宿竹下通りは邦人外国人若者が席巻。裏通りを選んで進むと外国人がたむろしていてバツが悪くて。田舎者はついイケナイ薬物の売人では…と思っ...

  • JR東日本ワンマン運転に関する公開済労組資料において、「さらに今後は常磐緩行線、南武線、横浜線と計画されています。」との記述がありました。南武線・横浜線は2025年〜2030年頃のワンマン運転開始が明らかに...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • #4108トウキョウ桜巡りも4か所目、池上本門寺へ。東京メトロ銀座線→JR山手線→東急池上線と乗り継いで以前に一度行ったことある。用は無かったけど(笑)『用は無いけど28-2 池上本門寺1』あんまり引っ張ってば...

  • 池袋駅&神田駅

    • 2024年4月12日(金)

    JR山手線の池袋駅。池袋駅の発車メロディがビックカメラのテーマソングになりました。残念ながらブログでは音をお届けできません…。なので、中の様子を少し。エスカレーターや階段のマークに…、フクロウのキャラ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。