鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山手線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全12340件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240406/08/ponpokoorenikki/eb/e8/j/o1920144015422049092.jpg

    2024春 お江戸の旅 其の4

    • 2024年4月6日(土)

    新橋にとうちゃこ。なんで丸の内線で東京駅ではなく銀座線で新橋か?それは下のが「腹減った」「マック食べたい」と言ったからである。ここで関西の人から指摘されるかもしれん。「マック!?」そう、我が家では...

  • おはようございます。新年度1本目は最近恒例の内装紹介になります。東京近郊のJR一般車と、ほぼJRと言っても差支えの無い東京モノレール、りんかい線をまとめてご紹介。3月改正で運行開始、引退、転属などなど、...

  • 写真

    動かすチカラ~本番編~

    • 2024年4月6日(土)

    セシオン杉並での運転会、本番の様子です。今回の記事では、lofterさん、乗りテツさん、C62さんからも写真をお借りしています。ほぼ前回出した図面どおりレイアウトが完成しました。車庫は18本収容可能で、すべ...

  • (承前) 訃報や、前月のまとめといった記事が入ってきて、なかなか東京にたどり着けませんが…。 札幌に戻ってから、意外と「北海道新幹線、どうでした?」と尋ねられることが多いのです。どうだったもなに...

  • どもこんにちは〜愛媛県を中心に鉄道系YouTube「てつもりチャンネル」を運営している自称シンガーソングライターの「もりちぃ」です!今回はてつもりチャンネルを始めて、2つ目にアップした動画をブログで紹介さ...

  • E001形 豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」を酒々井駅で 撮った後は東京駅 経由 山手線で日暮里駅にカシオペア紀行 推進回送上野行きをいつもの 常磐線ホームに行くも散々撮って居るので順光側を探すと山手線 外...

  • 今回の【駅】シリーズは、千葉県成田市南西部、計画的に開発されたニュータウンの中心部に位置する京成本線駅で、掘割にホームが設置されており、東側の成田空港方は駅舎に覆われているため地下駅の様相を呈して...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240404/22/akanet-takapun/45/65/j/o1080081015421557360.jpg

    2005年夏の思い出

    • 2024年4月5日(金)

    年齢もそこそこになった2005年夏、高校からの友人と東京に行こうと言うことで、久々に青春18きっぷで東京へ向かったときの写真です。夕方に新快速で米原へ。米原からはJR東海の313系新快速で大垣を目指します。大...

  • 今月の '小僧'は これです! さくら & ランドセル!ピッカピッカの '一年生' そして 山手線の ’お花'は?

  • 2024(R6).03.28JR東日本品川駅「かき揚げ蕎麦吉利庵 常盤軒」にて・かき揚げそば¥560運営会社:(株)常盤軒JR品川駅改札内・エキュート品川サウスにある「かき揚げ蕎麦 吉利庵 常盤軒」イチ押しはかき揚げ蕎...

  • 4.「トクだ値」30%OFFの満席と10%OFFの購入今回の只見線完乗の旅は2023年8月6日日曜日の日帰りで、ホテルなどの予約の必要はなく、1ヶ月前に新幹線の切符を用意すればいい。行きは06:20東京発...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240402/16/paleo-express/a5/22/j/o0500033415420607479.jpg

    五反田の桜

    • 2024年4月4日(木)

    ◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎今日は五反田駅近くの目黒川沿いの桜です。川沿いのソメイヨシノはまだ5分咲きぐらいでした。一本だけ満開のおかめ桜があったので...

  • 京浜工業地帯の通勤路線として機能する鶴見線は2004年以来、山手線・埼京線からの転属車に先頭車化改造を施した205系1100番台3両編成により運転されて来ました。編成両数が奇数である為、中間車の改造や先頭車の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240402/00/uk25835/46/09/j/o1080081015420378403.jpg

    鉄道旅 〜 東京→敦賀 その1

    • 2024年4月3日(水)

    前回の鉄道旅は、常磐線を経て、在来線で東北地方を周る鉄道旅でした。今回は、有給休暇ができた事もあり、先週の金曜日から、鉄道旅を始めることにしました。旅の始まりは、再びの東京駅。今回は、新幹線を使い...

  • 新橋へ出かけたついでに、品川駅地平化工事 旧山手線電留線跡の様子をパシャパシャ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240328/20/tetsudotabi/3a/1e/j/o1024088215418575229.jpg

    東京日帰りの旅(新橋編)

    • 2024年4月2日(火)

    ANAのマイレージの有効期限が2024年3月末に切れるため、そのマイルを利用しての大阪国際空港から羽田空港までANAに搭乗しました。旅行日は2024年3月28日。少し暖かくなってきたのでコートなしで出かけました。大...

  • 久しぶりのJR

    • 2024年4月1日(月)

    山手線と常磐線と京浜東北線と中央線と総武緩行線など!まぁー都内フリーでは、千葉や埼玉などへは、行けないが!青空フリーパスで木曽福島へ三碧星

  • 内容はプレスリリース風のものそのまま、中吊り広告にはソ連の歴史が描かれています(粛清されます。)山手線の駅の発車メロディは全駅でソビエト社会主義共和国連邦国歌「祖国は我らのために」が流れます↓※この記...

  • スーパートレインスタンプラリー収集3日目、この日のスタートは9時から。残り18個のスタンプを、この日で全て集めます!地元駅から東京駅まで乗車。 この素敵な空間に東京駅のスタンプがありました。33個目ゲット...

  • 2017.04.01 Saturday 11:02皆様おはようございます(^^)1987年(昭和62年)4月1日に日本国有鉄道からJR7社に引き継がれて本日で30周年を迎えました。私は当時22歳いやぁ〜何とも月日が経つのは早いですね〜(^^;私...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。