鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「南北線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全2311件

  • 9000系の8両化&大規模改修工事の対象編成が明らかになりました。南北線では2023年3月からの7社局直通運転開始を機に8両編成での運行が開始された一方、開始時点では9000系は全編成6両のままとなっていましたが、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240307/20/mohane5812002/a0/2f/j/o4000300015410272963.jpg

    奇跡だね

    • 2024年3月7日(木)

    JRも国鉄から継承した車両が次々と姿を消していますが、東京メトロもまた、営団地下鉄から継承した車両が姿を消しつつあります。銀座線、日比谷線、千代田線(北綾瀬支線区間運転用は除く)、有楽町線は全て東...

  • 2024年3月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグループ-...

    Shonan-color3さんのブログ

  • __白昼堂々と本線快速で現れる__[土休日]2031レ-63K・ 快 速 -海老名-横浜9:59→海老名10:34[土休日]2040レ-63K・ 快 速横 浜 海老名10:43→横浜11:18(2023/3/18改正時点)〜東急車10両だけど新横浜方面には参...

  • (写真)石勝線追分へ向かう150形気動車 千歳にて (写真)721系電車 千歳にて 千歳から札幌の市電や地下鉄を撮り鉄するため札幌へ向かう。札幌へ行くなら札幌市内に泊まればいいのにと思うかもしれないが...

  • 2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社(JRグループ~大手私鉄各社・※25社)毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 新大塚駅から丸ノ内線の方南町行きに乗車しました。列車は地上に顔を出すとまず茗荷谷駅に停車。その先では右手に車両基地を眺めつつ・・・トンネルを1つ抜けて後楽園駅に到着です。1番線の到着。ここで下車しましょ...

    キャミさんのブログ

  • 【最新調査】東京の地下鉄の知名度調査/1位は「丸ノ内線」86.8%、ワーストは「南北線」45.5%〜2024/3/6注目の鉄道ニュース【北海道】「10年間で115駅が廃止に」もうじき営業終了の5駅に足を運んでみた 【名鉄...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2172日目です。今日も引き続き北海道旅行の話題です。次に札幌市営地下鉄は東豊線に乗車します。大通りから栄町へ向かいます。...

  • これは①です。仙台駅に来ています。久しぶりの旅行シリーズ!色々あって2ヶ月ほどお休みしていました。今日は安定に阿武隈急行、と言いたいところですが実は5ヶ月ぶり。8100系がそろそろ…と聞きつけたので8100系...

  • 2024年3月4日より、3020系3123Fに「新幹線デザインラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されました。運転区間は、東急目黒線、東急新横浜線のほか、相鉄本線・いずみ野線・相鉄新横浜線、東京メトロ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 先日の読売新聞報道によりますと、北大阪急行電鉄はこのほど阪急や京阪などに倣い、有料着席サービスを実施したいと言及しました。北大阪急行は来る3月23日(土曜日)に南北線の千里中央〜箕面萱野を...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132718058/rectangle_large_type_2_b01b6a25a0315def4b6cdf5474784e03.png?width=800

    東京メトロなぞめぐり

    • 2024年3月3日(日)

    東京メトロなぞめぐり僕は東京都千代田区丸の内に住んでいる小学5年生の大森信長だ。趣味は鉄道巡りで今度開催される東京メトロなぞ巡り対決に出陣するほどの鉄道ファンだ。もちろん鉄道に対する好奇心も愛情も知...

  • 3.仙台到着①東京駅新幹線祭,E2系やまびこ,はやぶさとの違いE2系やまびこ仙台駅西口にこんなオシャレなモニュメントがあった4.JR東の「eチケット」初利用多くの鉄Char~~nは、紙の切符も保存しておきたいアイテム...

  • 【画像】長く続いた千里中央行も、2024/3/22まで…。大きな変化を迎える御堂筋線と北大阪急行です。2024-3-2 12時掲載開始(予約投稿)◆新ダイヤの運用について◆北急車の運用で面白い変化の可能性…◆御堂筋線でMetro...

  • 北大阪急行(北急)とOsaka Metro(大阪メトロ)では、北急の千里中央~箕面萱野(みのお かやの)間の延伸開業に伴うダイヤ改正内容を、去る1月23日に発表しました。延伸線開業に伴うダイヤ改正について|お知ら...

    hanwa0724さんのブログ

  • 3000系は8両化と相鉄直通を機に大きく変化を遂げた系列となりました。3001Fのみ新造直後の東横線時代に8両での運用を経験していたものの、目黒線が東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線と直通するようになった2000...

  • 2023年3月に開業し、まもなく1周年を迎える東急・相鉄新横浜線。 2024年3月改正では東急新横浜線の日中時間帯運行本数増強が注目されますが、2024年2月27日に両社が公表した1周年記念企画がかなりの熱量を感じさ...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年2月27日、相模鉄道ならびに東急電鉄より、相鉄・東急新横浜線が2023年3月18日の開業から間もなく1周年を迎えることを受け、「相鉄・東急新横浜線 開業1周年プロモーション」を展開する事を発表しました。 ...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 今日は何の日?(2月24日)

    • 2024年2月24日(土)

    本日(2月24日)は、以下の出来事が有った日です。第1回旅順港閉塞作戦の日。(日露戦争を参照)(1904年(明治37年))ラジオ東京テレビ(現在のTBSテレビ)で連続テレビドラマ『月光仮面』の放送を開始した日。主な出演者...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。