鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「入学式」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全226件

  • (寝落ちの為、5時起きで執筆、後半は通勤電車内でケータイプチプチ、誤字雑文はご容赦ください)武蔵五日市の「ホリデー快速」のラストランのお祭り騒ぎは沈静化し、4両のホリデー快速の車両はしばらく留置状態...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230308/17/mizukipapa20010919/69/b7/j/o1080077315252750192.jpg

    3・11 あの日を忘れない

    • 2023年3月11日(土)

    2011年03月11日(金)あの日からもう12年が経ちました。干支が一回りしました。早かったのか、長かったのか?それは人それぞれなのでしょう。あの日の翌日はJR東海もダイヤ改正を予定していました。...

  • 朝のライナー列車としてトオヨンバン入線、折り返し特急「草津1号」になる。2016年春まで万座・鹿沢口ゆきだった。運転区間縮小でこうなったんですよね。お向かいの15番に臨時運用のE257系が入ってきて、学生た...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/bd525061f6d13048b2b1cc46d9887530.jpg

    荒川1中前の駅桜/都電荒川線

    • 2023年2月25日(土)

    Photo/満開の「荒川1中前」の桜。今年の卒業式、入学式には満開となってほしいと思います  *駅桜(えきざくら)と呼ぶにふさわしい桜といえば、都電荒川線の「荒川1中前」駅にある並木が有名です。近くには荒川...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230213/22/hunter-shonan/67/57/j/o1600120015242820392.jpg

    生麦で「四季島」

    • 2023年2月13日(月)

    都内のウォーキングを途中で切り上げ品川から京急で急いだ京急川崎で普通車に乗り換え反転フラップ式案内板の「チャチャチャチャ・・・」音は聞こえなくなって1年せめて、表示が変わる瞬間だけ、効果音だけでもス...

  • こんばんは。12月16日の夜~12月17日分です。タイトルの通り。ドリームスリーパーがこの日から奈良まで延伸され、同時にバスタデビューとなりました。では今日の1枚以上行って見ましょう。12月16日分。出オチは違...

  • 12/12-16分

    • 2022年12月16日(金)

    こんばんは。平日撮影分まとめです。主なトピック。・A9083除籍・A9426納車・銀鉄特快最終週・E1255確認では今週の1枚以上行って見ましょう。12月12日分。A9083狙いで吉祥寺駅南口のバス乗り場で待ってたら、あっ...

  • 2022年の総括―1

    • 2022年12月10日(土)

    相変わらずの新型コロナに、今年はロシアのウクライナ侵攻が世界を狂わし翻弄され分断が進み、それでも日本は平和のはずだったのですが、前代未聞の出来事が多々。表に出てこなかったことが見えてきたのもこの一...

    zurusobaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220817/07/dinopapa/77/8b/j/o0800045015161739757.jpg

    向日葵を求めて松木平駅へ

    • 2022年8月17日(水)

    ↓ 弘南鉄道大鰐線の旅、中央弘前駅から約15分、松木平(まつきたい)駅で下車しました。ここで降りたのは、弘南鉄道のHPの写真に引かれたから。松木平駅 弘南鉄道:大鰐線|弘南鉄道株式会社konantetsudo.jpホ...

  • (その6からの続き)-本宮(15:24着・15:40発)-五百川駅で昼食を食べた後、さらに北へ進みました。陸羽街道(奥州街道)に合流して、川を渡りました。アパートをちらほら見かけるようになったということは、...

  • 水間鉄道に初めて乗車しました この日は仕事の用事で貝塚市内へ。 最寄り駅はJR阪和線の和泉橋本駅でしたが南海本線経由の方が早く到着できるためさほど距離の変わらない水間鉄道の清児駅で下車することにしまし...

    zoom-zoomさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/07/pikataro5861/45/1e/j/o1713132415102619442.jpg

    八重桜のある風景

    • 2022年4月16日(土)

    近年温暖化の影響で東京周辺のソメイヨシノは3月中に満開となり、4月の入学式の頃は散ってしまう傾向にあります。その後に咲くのが八重桜ですが、王者のソメイヨシノに比べるとあまり人気がないようです。全国...

  • 今日は暑かったですね。栃木市は26℃まで上がったようです。学校では入学式、給食もスタートしバタバタだった1日•••帰りに足を伸ばして偵察に向かいました。この数日で6050系の配置が変わったかな〓︎先日も通電し...

  • 皆さま おはようございます 先週末は息子の入学式がありましたので土日絡め連休をいただきました。ついに制服を切るようになったのですが・・・感慨深いものがありますね。部活やら何やら忙しくなりそうです!そし...

    ugougo4827さんのブログ

  • 山口県幹部の動員依頼が常態化 自民候補の国政選挙集会4/8(金) 22:14 中國新聞 配信より山口県幹部の動員依頼が常態化 自民候補の国政選挙集会(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース配信より報道陣の取材に...

  • 20210318_6753.jpg

    沖縄本島で迎えた最終日

    • 2022年4月8日(金)

    時折強い風が吹きサクラの花びらがあちこちに落としていましたが今年は入学式まで満開のサクラが何とか持ちこたえました。本日もお越しいただきありがとうございます。今日も、沖縄両旅行の続きです。ファッショ...

    ねこひげさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/4d4ab7b79532e231648f88b67ead833f.jpg

    春の海が見える EF510-509

    • 2022年4月8日(金)

    今日は秋田市でも小学校の入学式がありました。風が強かったですが青空が広がっていました。

    tak66さんのブログ

  • 皆さんこんにちは今日の天気も快晴 気温は予報で20度週末まではいい天気 地元の小学校では 本日 入学式でした孫の通う学校は 来週の月曜日 桜は散ってるかもせめて快晴であってほしいと願ってますさて今...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220407/19/de152511/64/ee/j/o1920128015099358552.jpg

    森の恵みサンドイッチ

    • 2022年4月7日(木)

    こんばんは。今日、新しいランドセルしょった新一年生の男の子とそのご両親らしき人が信号待ち、今日入学式なのでしょうかね?コロナ禍で大変な時期ですが友達たくさんできて楽しい思い出作ってほしいものです。...

  •   おはようございます。現在は早朝4時、ここは茨城県取手市です。 僕の通う立命館大学ですが、新学期の授業が始まります。まだ関東地方にいるところ、9:00からの1時間目に間に合わせなければなり ...The pos...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。