鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「倶知安」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1074件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230602/15/yamamichi998/52/a1/j/o1280085315293049436.jpg

    久しぶりの道外乗り鉄旅 ④

    • 2023年6月2日(金)

    続きでこれで終わりです。2023年5月18日(木)昨日最終の新幹線で北海道に戻ってきて、今回は初めて新函館北斗駅隣接のホテルに宿泊しました。部屋の窓から札幌行の特急北斗1号エレベーターホールから東...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 北斗一...

  • 倶知安駅鉄道で来たの初めてです。この辺に来るのは2000年以来か当時は有珠山噴火していたけど30年周期ならあと7年しかないですね…駅前ロータリーバス車庫道南バスターミナルみどりの窓口新幹線開業でも存続する...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/18/otoohan/50/f7/j/o0800060015282017416.jpg

    北海道鉄旅 2023 まとめ

    • 2023年5月22日(月)

    4月21日~26日の5泊6日の北海道鉄道の旅のまとめです。まず、函館からの特急列車は、今回は乗車しない苫小牧②から北へ札幌➂を目指すので、そのルートで京都~札幌を片道特急3本乗車で往復すると、往復割引が適...

  • 19861019_023.jpg

    国鉄胆振線があった頃

    • 2023年5月12日(金)

    昼過ぎまで晴れていたものの、徐々に雲が広がり天気は下り坂に。夜遅くにパラパラと雨が来るようで、2~3日は傘が手放せそうもないようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も忘備録(回想録)...

    ねこひげさんのブログ

  • 最近は見る機会も随分減りましたが、終着駅で行き先の表示(方向幕)を回す光景というのは、なかなか見ていて楽しいものです。特に、普段行き先としては見かけない駅が出現したりすると、「こんな行き先もあるん...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230505/18/otoohan/47/5d/j/o0800053315280012314.jpg

    北海道鉄旅 5日目

    • 2023年5月5日(祝)

    久々の鉄道旅行をしております。4日目の記事 ↓『北海道鉄旅 4日目』久々の鉄道旅行をしております。3日目の記事 ↓『北海道鉄旅 3日目』久々の鉄道旅行をしております。2日目午後の記事 ↓『北海道鉄旅 2...

  • 1993年月日不明 函館本線 倶知安~比羅夫(KONIKACHROME R50)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です東北旅行から帰って、3日に一回ペースの連続夜勤を6連続でこなしております次への充電期間(資金面での)と考えここは...

  • 皆さんこんにちは。今回もまたキハ183系にまつわるお話です。2023年3月のダイヤ改正で定期運転を終えたキハ183系ですが、ラストラン企画として各地へと向かう特急列車·団体臨時列車が運行されていました。·3/25運...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} M M ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/41f3f99ba139ef69a63ed73019512106.jpg

    2023年4月16日(1) 倶知安へ

    • 2023年4月23日(日)

    朝4時半に起床。 休日だと、こんなにすっきりと目が覚めるものなのか。 洗濯し、茶碗を洗い、6時過ぎに出発。 6時52分発の小樽行き各駅停車に乗る。 車内はすいていて、あずましく車窓から、おだやかな海を眺...

  • 新年度はいかがお過ごしでしょうか。3月には相鉄東急直通が始まりましたが,めちゃくちゃ早起きして仕事前に目黒線の始発列車に乗りに行ったりしました。先日は,たまの週休を使って北海道に行ってきました。帯広...

  • 1986(昭和61)年9月に胆振線の列車内で車掌氏から購入した六郷から倶知安ゆきの片道乗車券です。当時胆振線を担当していました倶知安車掌派出所乗務員発行となっています。

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 昨日からちょっと計画を変えました。今日の予定はこんな感じです。路線名称:千歳線列車番号:2727M列車種別:普通乗車車両:クハ731-115時刻:6:34沼ノ端発→6:47南千歳着乗車距離:18.4㌔備考:特になし累計距離:1149.0㌔...

  • 前回記事からのつづきです。4月7日のキハ183系使用のクラブツーリズムの団体列車は札幌を発車後は函館本線の山線(倶知安)経由で函館には13:24着の予定したが、大雨の影響による遅れは2時間。実際に...

  • さて、まだ11時と少し早いですがお昼ご飯を食べておきましょう。お腹も空いたし。倶知安の駅前には「駅前食堂 停車場」というお店があって、おいしいしボリュームもあるしと満足度が高いそうですが…うーん?ない...

  • 4/8分(北海道行脚)

    • 2023年4月12日(水)

    こんばんは。4月8日分です。タイトルの通り。北海道を行脚してきました。まああの広い北海道なので、行脚って程の移動距離では無いけども。では今日の1枚以上行って見ましょう。吉祥寺からリムジンバス。関東便だ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230411/22/ehiroshimay/09/f9/j/o1400093115268934359.jpg

    2023年3月26日

    • 2023年4月12日(水)

    3月26日 日曜日この日はキハ183系ラストランの第2弾として、函館本線の山線を特急「ニセコ」号として走る日でした。前日倶知安に泊まったものの、帰りが遅くなるので帰る途中での撮影としました。その前に岩内線の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230408/00/ehiroshimay/13/58/j/o3000200315266911892.jpg

    2023年3月25日

    • 2023年4月10日(月)

    3月25日 土曜日この日はキハ183系ラストランの第1弾「北斗」の運転日だったため、少し遠征して来ました。キハ281系ラストランの際に撮った黄金海岸も頭をよぎりましたが、せっかくなので礼文付近の撮影地を目指すこ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。