鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京急川崎」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全1577件

  • 6/30(金)◆ 大鳥居[IC157円]| 06:59発|京浜急行空港線 エアポート急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田|京浜急行本線 エアポート急行 逗子・葉山行き| 07:08着○ 京急川崎| 07:08発|徒歩| 07:19着○ 川崎| 07:2...

  • 6月27日、京急1000形1319~編成の重要部検査に伴う試運転が実施されています。いつものKC99運行で、久里工~京急川崎~久里工てす。重要部検査に伴う試運転が実施された1000形1319~編成 逸見にて上大岡を通過す...

    chiquichanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230622/22/zgauge100606/7e/d0/j/o1080081015303036835.jpg

    川崎の ポポ と ぽち

    • 2023年6月26日(月)

    東京出張の帰りに、川崎まで足を伸ばしま。ポポ と ぽち を見に行くねん。東京駅から東海道線の上野東京ラインで川崎駅まで20分足らず。案外近いし。JR川崎駅と京急川崎駅の間にある アゼリア の端っぽに ポポ が...

  • 北海道旅(R2-90)旅#4

    • 2023年6月25日(日)

    6/26(月)◆ 北見| 06:47発|オホーツク2号[自由席]| 11:16着(5番線)○ 札幌(JR)| 12:09発(4番線)|北斗12号[指定席❺]| 15:52着○ 新函館北斗| 17:26発(11番線)|はやぶさ44号[指定席❻]| 21:23着(22...

  • 北海道旅(R2-90)旅#1

    • 2023年6月22日(木)

    6/23(金)◆ 大鳥居[IC199円]| 08:45発|京浜急行空港線 エアポート急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田|京浜急行本線 エアポート急行 逗子・葉山行き| 08:56着○ 京急川崎| 08:56発|徒歩| 09:32着○ 川崎| 09:3...

  • なんか、一番余命がなさそうな奴を、ブログ主は一番気合が入らない撮り方をしています。それって全部か・・・今朝は病院の診察が非常にスムーズに終わって時間が余ったので、短時間で京急1500形の廃車候補を写し...

    chiquichanさんのブログ

  • なんじゃらほい???6月21日、京急1000形1892~編成の試運転が、KC99運行の久里工~京急川崎~金沢文庫の行路で実施されました。事由はわかりません。いつもの検査明けの試運転とはメニューが違う様で、停まるとこ...

    chiquichanさんのブログ

  • 2023年6月16日、新1000形1185編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 所に依って雨が降ったり止んだりの梅雨らしいお天気です。6月16日、京急1000形1185~編成の全般検査に伴う試運転が、KC99運行の久里工~京急川崎~久里工で実施されました。見た目、特に変わったことは無い様に見...

    chiquichanさんのブログ

  • DSCN5823_R

    京急本線 600形 603F

    • 2023年6月15日(木)

    京浜急行電鉄 本線 600形 603F快特 青砥 行き(京急川崎駅)撮影地1/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHP...

    ahoo!さんのブログ

  • これは4ヶ月前に撮ったものです。京急大師線の東門前駅のホームからレンズの倍率を...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/20/gekiatu2021/f2/29/p/o0500100015295481227.png

    京急大師線でお出かけ

    • 2023年6月7日(水)

    2023年6月2日このブログはスマホアプリゲームの駅メモのプレイ内容や旅の様子を紹介していきます。駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト (ekimemo.com)この日は久々の平日休み。がっつり遠征はちょっ...

  • 京急線、約23年ぶりの大幅ダイヤ改正。京急1000形 1081編成2023.5.31/立会川▲京急1000形の特急京成高砂行。2022年11月ダイヤ改正で日中時間帯の運行パターンが刷新され、同時間帯に都営浅草線直通の特急(H特急...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 6月4日、仕事を終えて、この日は川崎のポポンデッタとぽちを訪れて見ました。川崎の店舗は盲点で今まで行ったことがありませんでしたが、ポポンデッタは非常に混雑していました。ぶら下がっている中古品が結構あ...

    びーとるさんのブログ

  • 今年(2023年)1月13日~3月6日,JR東日本の首都圏地域では「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(以降,なつえきSR)」なるイベントが開催されました。「懐かしの駅スタンプラリー」は去年に次ぐ開催で2回目です...

    kurikomashaさんのブログ

  • 2023年5月29日、新1000形1113編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 5月29日、京急1000形1113~編成の重要部検査に伴う試運転が、久里工~京急川崎~久里工のKC99運行で実施されました。外観上、特に変わった所は無い様に思えました。重要部検査にともなう試運転が行われた1000形11...

    chiquichanさんのブログ

  • 撮影には生憎な良い天気ですね ((笑))5月28日、午前中から京急1500形1521~編成を使用した貸切列車が運転されています。プライベートな貸切列車の様なので、弊ブログでは貸切列車も撮影してはいますが、送り込み...

    chiquichanさんのブログ

  • 運転開始から20年弱、いよいよこちらも先が見えてきている。JR東日本南武支線(浜川崎支線)尻手〜浜川崎間で運用されている205系1000番台だ。以上2枚、1月31日以上6枚、3月30日2002年、初代ワンマン車である101...

  • 関東私鉄10社殿の13スポット(5)

    • 2023年5月26日(金)

    おはようございます!今年限定のコーナーです。私はこれまで、関東の主要私鉄10社(東京メトロ、京急、東急、相鉄、小田急、京王、西武、東武、つくばエクスプレス、京成)を利用した旅をたくさんやって来ました。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。