鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「レEF」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全11006件

  • EF65+ロンチキ 朝陽を受けて

    • 2024年6月1日(土)

    長岡京付近をゆくロンチキ返空です。工9366レ EF65 1128 (関) 朝の柔らかい光線を受けて向日町へ。延長戦でさらに2本。回2052M遅54レ EF210 109 (吹) くろしお回送と遅れフクツーを捕獲しました。山崎-長岡京にて

    kuhane_581さんのブログ

  • ef641053-180704-試9759

    #360 JUNE 2024

    • 2024年6月1日(土)

    2018/7/4 試9759レ EF65 501/EF64 1053今日から6月ですね、今年ももう少しで折り返しですね・・・・季節柄そろそろ梅雨の時期になりそうですが、今年は紫陽花が例年より早く咲いている気がします、休みの日に紫陽...

    m30haruさんのブログ

  • 2024/05/29と2024/05/30二日連続宝殿工臨が向日町と神戸線の宝殿を往復しました 今回EF65牽引のロンチキことから撮影者も多く目立った工臨となりました 下記はどちらも宝殿工臨返却となります 2024/05 […]

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/02/tyrnprn/4a/f9/j/o2000133315445476180.jpg

    最近の撮影#52

    • 2024年5月31日(金)

    ちょっとスッキリしない天気でしたが...とりあえず休暇なのでまた撮影です。59レ EF210-314[吹]福山レールエクスプレス退勤後、バイパスをひたすら西へ向かって能登川へ。しかし出だしは被り。笑1073レ EF210-355[...

  • 出典:高瀬愛奈 公式ブログかっこいいマナフィさん5/15~18にかけて、関西~山陽~福岡へ旅行へ行ってきました!今回のお目当ては、銀釜と緑やくも、瀬戸内色など。1日目その1は出発~島本までを載せます。途中岸辺に...

  • 20240527_9627.jpg

    八高線キハ110-221 KY出場配給

    • 2024年5月30日(木)

    午後になると高気圧が東に離れ時間を追う毎に日差しが無くなり曇り空へ。明日の関東は台風1号の影響で通勤通学時間帯に大雨が降るそうな。これをきっかけに梅雨入りなるのではないかと心配していましたが6月中旬...

    ねこひげさんのブログ

  • EF64 1043 中石見にて

    • 2024年5月30日(木)

    冒頭にお詫びです。前回記事を二重投稿してしまいまして今ごろやっとその事実に気付いた次第です。いつもこの時間帯に翌日分記事を予約投稿しますが昨日は酔っ払っていて投稿ボタンを二度押ししたようです。既に...

    kuhane_581さんのブログ

  • 2024年5月25日撮影記録この日は朝昼夕と新鶴見所属、四国運用のEF65PFを撮影。1日で74レ、5087レ、75レの3列車を撮影したのはいつ以来か…全く記憶に残っていません(^^)。・住吉〜摂津本山 74レ EF65-2084(新) (FUJI...

    EF16_6さんのブログ

  • 遅刻の常習犯

    • 2024年5月30日(木)

    京浜東北線の横から押太郎さんが登場しました。66レEF210-3235082レは来ませんでしたが、遅れの貨物列車が撮影できたのでプラスマイナスゼロかな。撮影日 2024年5月25日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/23/pachi-feo/d6/bb/j/o1200080015445060943.jpg

    5/11~12 静岡へ その2

    • 2024年5月30日(木)

    静岡の続きです。5月12日(日)この日も引き続き静岡ホビーショーへ行く予定でした。ただ、その前に1~2時間程度どこかで沿線撮りしてからの予定をしていました。ネットカフェを7:30頃に出て、前日と同じ用宗~焼...

  • 小倉跨線橋下の割畑(信)です。扇町発梶ヶ谷(タ)行き臨時高速8153レ。牽引機はEF210-132.リニア残土輸送返空列車。最近は日曜日以外、毎日運転されている様です。

    shin_tsurumiさんのブログ

  • 出典:五百城茉央 公式ブログ#きっきのにっきいつのまにやら5月も終わり、梅雨の時期がやってきますね~^^;今回は5月半ばの撮影記です。2日間だけですが、新幹線とIRを撮影。おまけでボンネットもあるよ5/12撮影...

  • 4/26・3連→明休→3連→明休→連勤→明休→3連勤→明休+公休の地獄の流れ。夜勤なんでね。体が悲鳴を(/ω\)キャー。。。さてさて、2回目の3連勤を終えて、やっとこ辿り着いた明休。お楽しみは、新座タ常駐機の交換回送...

  • この日もEF65が牽引する75レ貨物列車を撮影するため出かけました。天気は残念ながらドン曇りでした。75レ貨物列車の牽引はEF65 2088号機。↓16:35 75レ EF65 2088号機+コキ(大阪貨物ターミナル→高松貨物ターミナル)...

    amateursuitaさんのブログ

  • 昨日中央線のグリーン車の4組8両が豊田に向け出場になり、 今朝...地元を通過です。 今日は所用がありお休みを頂いています。ゆっくり寝ているつもりでしたが、甲種があるということでいつもの時間に起床...。線...

    n@nbeeさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/00/kazu328-world/af/7c/j/o1270082515444682946.jpg

    また伯備線へ(2)

    • 2024年5月29日(水)

    下石見(信)から北上して通称『ネウクロ』に向かいました。田植えは終わっていましたがまだ水鏡になりそうでしたので狙ってみました。2024.5.25 1001M クロ381-144特急「やくも」1号(緑色やくも)2024.5.25 1008M クロ3...

    kazu328さんのブログ

  • この日もEF65が牽引する75レ貨物列車を撮影するため出かけました。天気は薄曇りでソフトな光線が編成を照らしていました。75レ貨物列車の牽引はEF65 2081号機でダイヤ改正後初めての撮影です。↓16:33 75レ EF65 2081...

    amateursuitaさんのブログ

  • 4/25・米タンにPF充当となると…。普段は全くと言って良い程、人が来ない南武線沿線にも撮影者の姿。米タンが通過したら蜘蛛の子を散らした様に撮影者の姿は無くなります。静かにのんびり気分で、いつもの南武線の...

  • 4/25・仕事で鬱×2状態でしたが、京王線でChocoっと遊んで、少し元気を取り戻し…。木曜日ですから、米タンが有るのか?確認の為、谷保駅で単8491列車を待ってみます。なんとやって来たのはEF65形式~蛍光灯カバー...

  • 4/23・火曜日。米タンの運転日です。先週はPFが代走に入り大賑わいな米タンでしたが、普段は誰も来ない感じでのんびり記録。さぁ~何が来るのか?楽しみに単8491列車を確認します。単8491 EF210-107 谷保(天神前)...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。