鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ジパング」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全397件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210829/19/uk25835/ef/ef/j/o0607108014993597694.jpg

    快速ジパング平泉号

    • 2021年8月29日(日)

    東北本線の一ノ関から、盛岡にかけて、臨時の快速列車が走ってます。その名も、快速ジパング平泉号。そんな列車に、乗ってきました。快速ジパング平泉号。この列車は、形式が485系。数ある国鉄特急形の中で、唯一...

  • 『北海道新聞』2021年8月20日付朝刊第13面より引用中国・武漢から全世界に広まった新型コロナウィルスの感染拡大により、2020年2月より鉄道利用の大幅な減少が続くJR北海道。社員の一時帰休や列車の減便に取り組...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 写真 : 485系電車 ジパング平泉号 (Wikimedia Commons E3uematsu)前面展望動画 (YouTube たっつ鉄道) 東北本線 快速 ジパング平泉号 一ノ関⇒盛岡出発地の地図 (Google Maps) 一ノ関駅路線情報 (Wikipedia) 東北...

  • 2021年8月20日に、JR東日本をはじめとするJRグループ旅客会社6社が秋の臨時列車の運行について発表がありました。そのなかでも、例年設定されていた485系「ジパング」の設定がされておらず、車齢を考えると引退…...

    zakitetsuさんのブログ

  • こんばんは。JR東日本は8/20、2021年10月1日(金)~11月30日(火)の期間に秋の臨時列車を運行させる旨を発表しました。個人的に気になった列車をピックアップしていきたいと思います。1.「特急あたみ」新設!【...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 本日発表された秋期臨時列車運転計画について、従来休日に設定されていた485系「ジパング」を用いる列車が現時点で設定されていない事が確認されています。 同編成は主に「ジパング平泉」で盛岡~一ノ関で運用さ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/amgM3unNtrn5pr1yqgWPqzNtY2_t3ChquHUgWsZijNwIqDPYlh9jo6stQtBGXT9LX7B7hVPcFzriEZxjiej91m5B8Ab-G6qP0GqoW3AXxDbOHRot-UFXFBn2yFnGuux687kNPjufCwo6X2CUZ5C1TYOLaZUIdFe3xbA26ZA_QWXr8HAkY7FPq_KvYReNgsabc7enQXQ4hgUUPOPRGtS23ZAiejEcy4K5SHMk

    [JR]秋の臨時列車発表

    • 2021年8月20日(金)

    JR各社の秋の臨時列車の運転について発表がありました。中でも気になったのが485系ジパングの運転が無いこと。必要な時だけリゾートあすなろ引っ張ってくれば事足りますからね...3000番台の生き残りも万事休すと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210814/12/masa-20200208/d3/b2/j/o1080081014986652099.jpg

    風っこ釜石•宮古号をお見送り

    • 2021年8月15日(日)

    2021年 8月14日 15日風っこ釜石•宮古号が東北DCの特別企画列車、旅行商品で運行しました 本日、さんりくトレイン宮古と快速はまゆりに乗車予定でしたが大雨の予報で断念して1日早く帰宅する事にしました何か帰...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210622/15/m30haru/02/c7/j/o1200080014961277904.jpg

    #15-64 Day 835 2015/7/1

    • 2021年8月12日(木)

    2015/7/1 89レ EF64 1016/EH2002015/7/1 153レ EF64 10192015/7/1 配9749レ EF81 139早朝の原色ロクヨンセンとジパングの配給を撮影していました。

  • こんばんは。JR東日本新潟支社では、"乗って楽しい列車"として、ジョイフルトレイン用のハイブリッド車HB-E300系「海里(KAIRI)」が新潟~秋田間で運行されています。海里の導入により、置き換えられた485系700...

    Shonan-color3さんのブログ

  • RIMG0756.JPG

    Sクンからの礼状

    • 2021年7月2日(金)

    フルーティアの画像を撮影してSクンにデータを送ったところ、礼状が来た。 文面から察するに、彼も首都圏の友人から画像の提供依頼を受けて、せっぱつまって私に依頼したようだ。 なんだ、それなら最初から事情...

  • 一ノ関に到着し320キロで通過するh5系の風圧に耐えながらもe5系を撮すぐ在来線に・・・・前回郡山発の花めぐり運休の悲劇から2か月。一ノ関ようやく・・・・ようやく念願の485系ジパングに乗る時がやってきました...

  • さぁ半年ぶりの東北新幹線に乗車、まずはE3系から福島 L64そのまま一気に一ノ関行っても面白みがありませんので、道中再び乗りたかった阿武隈急行に乗車しますJ52ちなみに後ろのやまびこは上越新幹線で乗り飽き...

  • 前夜9時ごろ後にした透析の病院を、朝9時前に行った。今日はワクチン接種(1回目)であっ持って礎疾患があるため、同年齢の人より優先的にワクチン接種を受けることができるのは感謝するしかない。しかし、私...

  • 2021年 6月26日本日は東北DCの特別企画列車として、普段は「フルーティアふくしま」で磐越西線 郡山~会津若松駅間や冬は東北本線 仙台~郡山駅間で運行しているイベント列車719系フルーティアが「フルー...

  • 昨日は天気も良くて気持ちのいい日でした。午前中は家にいて、夕方私のお気に入りのところで撮影しました。家の前にあるこ線橋の上です。ここから見る北上駅の方向からくる列車の姿をよく撮っています。高校生の...

  • こんにちは!シリーズ3回目の今回は、仙台から北に進んでいきます。前回はこちらからどうぞ! 1.仙台→小牛田1-1.小牛田までローカル線気分を味わいたい!2.小牛田駅での乗り換え2-1.仙台周辺に宿泊すれば小牛田駅...

  • 帰省

    • 2021年6月10日(木)

    今、新幹線の車内です。 母がワクチン接種2回目をうけるので その付き添いのため帰省中です。 私は2回目が終わり10日経過しました。 60歳からジパング倶楽部に入会しています。 女性は60歳からで201キロ以上のJ...

  • 20150606_DSC_5642.jpg

    2015年6月6日 今日の1枚

    • 2021年6月4日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2015年6月、東北本線にて。確か、白河のゆるキャラまつり関連の団臨だった記憶があります。今や絶滅危惧種となった485系、特にジパングの中間車はほぼ原形を留めているだけに末長い活躍...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • だいぶ日が経過してしまいましたが、大型連休真っ只中の5月1日(土)、185系グリーン車無しの6両編成を使用した臨時快速あしかが大藤まつり号の撮影&乗車記です。少しでも朝寝坊したかったので、大宮から...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。