鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「コウペン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全603件

  • f:id:BMbitman:20211019125112j:image

    阪急、今日は何系?575…20211019

    • 2021年10月19日(火)

    今日は、いつもの特急9300系で出勤!動画撮影のため写真なし。乗車した特急の次の特急は、代用特急1300系コウペンちゃん号でした。阪急大阪梅田駅にて撮影。今日は、神宝線の正雀回送、ありませんでした。最後ま...

  • 昨日、掲載しきれなかったロードバイクでの走行風景、ご覧頂けたらと思います('ω')ノ以前所持していたクロスバイクでは、何度か走った事はありますがロードバイクでは初走行です。ここはランニングされてる方もい...

  • ★阪急Memrial 8000F HMは小さめだけど左のHマークも誇らしげに梅田に進んでいく。★阪神8502F が撮影開始から5分で登場。。今日はついてる?★阪急コウペンちゃん号も登場★朝はEF66119を撮影。。

  • 今日は雨だと思っていたが、意外に朝の早い時間に雨も上がって、日が差してきた。日曜日だし、まだ京とれいん運転再開から2週目なので、撮れるだけ撮っておこうと思い、出かけることに。ただ、いつもの場所も飽き...

  • 10/14から運行開始した 【Memorial8000】8000Fの撮影と緊急事態宣言の為、休止中だった《コウペンちゃん×阪急電車スタンプラリー》が再開されたので、4ヶ所のうち2ヶ所のスタンプをGetしに行きました。【Memorial...

    そらいろさんのブログ

  • どうも、通勤準急です。今回は7月30日の撮影記録より。夕ラッシュ撮影のために十三で撮影開始。普段なかなか撮れない京都線の快速が撮りたかったのですが…。まさかの5100Fキューヒバ充当で宝塚線待ちに方針転換。...

  • 阪急電鉄・正雀車庫を昨日と今日、チラ見してきました。 まずは昨日、14日です。工場のB線には「7407」が、少し顔を出していました。 下の方の留置線には、「9100」、その横は「9403」「8415」「5131」が。 その...

  • 10月1日、南紀白浜アドベンチャーワールドにて皇帝ペンギン〔エンペラーペンギン〕の雛がめでたく孵化しました。一刻も早くお目にかかりたいです。当記事内で掲載の雛は全て昨年以前の写真です。誕生日は一昨年孵...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211014/19/cd-noah/8a/6e/j/o0893108015015845032.jpg

    今日は鉄道の日

    • 2021年10月14日(木)

    よく使う移動手段は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう通勤では東京メトロ東西線ですが、移動手段として鉄道は欠かせません。去就が気になる横須賀線⇔総武線快速E217系中央総武線各駅停車E...

  • 10月14日 阪急神戸線で「Memorial8000」装飾車両が運行開始しました。車両は、リニューアル8000FでHマークなどの装飾が施されでいます。朝の宝塚線乗車電は、1013F「コウペンちゃん号」でした。神戸線準急3本目は...

    w7さんのブログ

  • 先日、日曜日は天気が良かったのでいくつか撮影をしてましたその中で午前中は阪急神戸線を撮ってました今週には8000Fがメモリアル装飾されます、その装飾は期限が設けられていないので、下手をしたら次の検...

  • ここのところあちこち出かけることが多く、久しぶりに午後から阪急を撮影にいつもの所へ。あまり天気は良くなかったが、阪急の場合、曇っている方が下手にピカピカにならないので良いともいえる。。。まずは、コ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211010/16/63306430/7e/44/j/o0810108015013752462.jpg

    お出かけ

    • 2021年10月11日(月)

    昨日…弟から呼び出されまして今年4回目の乗車birthdayトレイン♪宝塚駅に(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =今津線100周年看板車(*>∀<)ノ♪弟とその娘…・ω・*)ノнёιιο!また来た100周年(*>∀<)ノ♪競馬看板車は走って無かった…帰り...

  • 本年10月2日(土)、私はコウペンちゃんスタンプラリーの途中、西宮北口駅で下車。私が西宮北口駅へ向かった理由、それは9月2日(木)から10月31日(日)まで展示されている写真パネルを撮影するため。そして開通100周...

    railway-8539さんのブログ

  • 阪急1000系1010F

    今日は10月10日~阪急1000系1010F

    • 2021年10月10日(日)

    今日は10月10日ということで、阪急電車1000系1010Fです。 阪急電車といえば、10月22日から「コウペンちゃんとめぐるデジタルスタンプラリー」がスタートします。チケットは8日から数量限定なので販売されてます...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211008/17/63306430/8e/ae/j/o0810108015012803369.jpg

    仕事中に(*´﹀`*)フフッ♪

    • 2021年10月9日(土)

    仕事の新年度始まりでしたがボチボチな今週…火曜日に池田市で阪急(。´・ω・)ん?コウペンちゃんやん♪木曜日に西宮市で阪急( ´△`)アァ-池田市で阪急金曜日に宝塚市でJR川西市でJR

  • 本年10月2日(土)に足を運んだ蛍池駅、続いて2階コンコースの装飾。コウペンちゃんスタンプラリーの押印台やフォトスポットもありました。ちなみにスタンプラリーは10時からなので私が行った時点ではスタンプはま...

    railway-8539さんのブログ

  • 2021年10月7日、阪急電鉄は神戸線で運行中の8000編成について10月14日より特別装飾『Memorial 8000』仕様で運行を開始することを発表した。 【今回の「Memorial8000」仕様とは? 】今回8000編成で行われる『Memor...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 本年10月2日(土)、私はコウペンちゃん阪急全線1日乗車券を購入し大阪梅田駅から6時48分発宝塚行き急行に乗り込みます。そして蛍池駅で下車。私が早朝から蛍池駅へ向かった理由、それは7月28日(水)から来年1月31日...

    railway-8539さんのブログ

  • お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も、阪急神戸線に「ご乗車中」のコウペンちゃんです。どうぞご覧ください。神戸線、神戸三宮行き普通列車です。神戸線、大阪梅田行きの普通列車です。ワイドレン...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。