鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「コウペン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全604件

  • コウペンちゃんってかわいいわね西武コラボの時は納得いくカット残せなかったしなぁというわけで大阪弾丸旅行してきたので写真供養します運用もよく知らないまま南方駅に向かったら早速コウペンちゃんのお出迎え...

  • 今朝は天気が良さそうだったので、久しぶりに阪急神戸線の御影S字カーブで撮影をしましたとりあえず朝ラッシュからいろいろと撮ってました8042F、普通大阪梅田行きまずは神戸線のネタ車8042Fから、こ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/22fa4abb7acfe605d78cc90e88207c37.jpg

    コウペンちゃん号@南茨木

    • 2021年11月12日(金)

    2021年11月6日撮影 南茨木駅阪急もいろいろやっていますね。人形がいいですね。

  • IMG_4615(2)

    【阪急】久しぶりに阪急の話題

    • 2021年11月11日(木)

    その(1)ゾロ目の日、ポッキーの日今日は11月11日なので、普通は1111の写真を出すのだが、最近は梅田駅でイベントになっているのでそちらを少し。阪急では、毎年この日に11:11発神戸線の普通(1123レ)に1011編...

  • 11月6日 天気が良かったのでネタを求めて阪急、阪神など撮影に出かけました。能勢電鉄では、いつの間にか「アートライン」ヘッドマークが掲出されているようで、川西能勢口駅で運用を見る事にしました。宝塚線で...

    w7さんのブログ

  • 20211106.jpg

    石橋阪大前にて5100F

    • 2021年11月6日(土)

    2021.11.4阪急電鉄宝塚本線 石橋阪大前Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100前回の続きです。神崎川駅をあとにして向かったのは、宝塚本線の石橋阪大前駅でした。ここでの狙いは、HM付き5100Fと「Classic...

    AKKY7111さんのブログ

  • image3

    阪急電鉄 コウペンちゃん号 #.3

    • 2021年11月5日(金)

    本年10月24日(土)、私はコウペンちゃんデジタルスタンプラリー並びに"京都鉄道博物館"へ行く道中、コウペンちゃん号を撮影する機会がありました。そこで今回、各ラッピング列車を御紹介します。最後に京都線、京...

    railway-8539さんのブログ

  • 今日は休みだったので近場で撮影してましたとりあえず天気が良かったので、近場の阪急宝塚線を撮る事にしました今回は新規開拓ということで今まで撮った事の無い場所で撮ろうと思ってので、曽根~服部天神間の沿...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211103/21/asasio82/22/b8/j/o1280085315025913445.jpg

    2021年10月阪急宝塚線 蛍池駅-12

    • 2021年11月4日(木)

    皆さん こんにちは。 最後は 蛍池駅に移動。 しかし このシリーズの最初にお届けしていますが。もう一度。蛍池駅に着いて すぐに来たのが。 1013F急行宝塚行 コウペンちゃん号。動き出したところで 後の...

    まつかぜ82さんのブログ

  • IMG_4184 (2)

    【阪急・能勢電】小ネタを少々

    • 2021年11月4日(木)

    【能勢電】今日は所用で川西の方まで出かけたので、ホームだけだが、能勢電を見てみた。ホームの何やら幟が立っていて、「のせでんアートライン」と書かれている。ホームページによれば、(以下引用)「のせでん...

  • 続きです。今津線のホームに移動しました。今津線での目的は、【菊花賞】のヘッドマークです。例年京都競馬場で開催されている菊花賞ですが、京都競馬場の整備工事の為、2021年と2022年は、阪神競馬場で開催され...

    そらいろさんのブログ

  • image2

    阪急電鉄 コウペンちゃん号 #.2

    • 2021年11月3日(祝)

    本年10月24日(土)、私はコウペンちゃんデジタルスタンプラリー並びに"京都鉄道博物館"へ行く道中、コウペンちゃん号を撮影する機会がありました。そこで今回、各ラッピング列車を御紹介します。続いて神戸線、西...

    railway-8539さんのブログ

  • 11月2日 今年3月に一眼レフを処分して約8ヶ月間スマホで撮影してきましたが、今日からようやく一眼レフに復帰できました。試し撮りで通勤途中の阪急電車を撮影しました。朝ラッシュの宝塚駅で8040F準急を撮影しま...

    w7さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211102/08/yoshi-2425/ea/15/j/o1080071915025020114.jpg

    撮影記録 (2021年10月第5週)

    • 2021年11月2日(火)

    【10月24日(日)】201系尽くし。この日は朝から323K〜326Kを撮影した後、久宝寺で編成撮りをしました。ここで晴れで撮るのは意外と初めてでした。その後は近畿道下や河内堅上でスナップを撮ってから阪急へ転戦。83...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211008/13/araret/62/e8/j/o1080081015012693309.jpg

    2021.9/28㈫

    • 2021年11月2日(火)

    少し早めに行き、着く寸前にコウペンちゃんが行ってしまった…阪急メインになってます…クロスならず一旦撤収しました

  • 続きです。【京とれいん】を撮っている途中に、【Memorial8000】が入って来ていました。《特急》新開地行き【Memorial8000】8000F。《普通》神戸三宮行き【SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号】1011Fと神戸線の1番...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。スタンプをGetした後は、【京とれいん】に乗車します。【京とれいん】の詳細は、こちら(阪急電鉄公式HP)から↓京とれいん|和モダン列車 嵐山なび|阪急電鉄京都方面に走る和モダンな列車「京とれいん...

    そらいろさんのブログ

  • image

    阪急電鉄 コウペンちゃん号 #.1

    • 2021年11月1日(月)

    本年10月24日(土)、私はコウペンちゃんデジタルスタンプラリー並びに"京都鉄道博物館"へ行く道中、コウペンちゃん号を撮影する機会がありました。そこで今回、各ラッピング列車を御紹介します。まずは宝塚線、大...

    railway-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211031/19/kimamatetsulog/da/9f/j/o6000400015024233742.jpg

    マルーンを、コウテイ

    • 2021年10月31日(日)

    阪急には今、「コウペンちゃん」とコラボしたラッピング列車が走っています。運転席には、阪急の制服を着たコウペンちゃんが。さらによ~く見ると、行き先表示にも、コウペンちゃん。この車両を見れたら、ええこ...

    ブレービー100さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211026/17/asasio82/98/6d/j/o1280096015021685969.jpg

    2021年10月阪急宝塚線 岡町駅-9

    • 2021年10月31日(日)

    皆さん こんばんは。1013F急行大阪梅田行。 コウペンちゃん号。 字幕が切れて残念。 まだまだ未熟です。コウペンちゃんが手を振っているようです。5100F急行宝塚行。 記念列車などが目白押しの 宝塚線です...

    まつかぜ82さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。