鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「のぞみ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全7325件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/20/annaelsagta/a9/ce/j/o2976198415437918645.jpg

    東京駅 東海道新幹線撮影

    • 2024年5月12日(日)

    笹塚駅で撮影した後、東京駅に移動東北新幹線と東海道新幹線を撮りました。まずは東海道新幹線から載せて行きます。N700S 回送N700系G28編成のぞみ230号東京行きN700系G42編成のぞみ412号 東京行きN700系G51編成...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240512/20240512073517.jpg

    第62回・静岡ホビーショー参戦

    • 2024年5月12日(日)

    昨日5月11日、今年も静岡ホビーショーに行ってきました。年に1回の楽しみ、ホビーショーは別の季節に別の会場でも行われるのですが、やっぱりホビーの聖地静岡で行われるのでテンションも上がります。今回は事前...

    びーとるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/06/kanayashirokazuo/4a/70/j/o1400105015437585511.jpg

    8両のN700Sを走らせる

    • 2024年5月12日(日)

    N700Sを短縮!先日,JR西日本では「N700系(5000番台)を8両に改造する」と発表し話題を集めましたが,模型では一足早く再現することができます.そこで,既存のN700S系を,車両の加工をすることなく8両で走らせる...

  • 5月9日のドクターイエロー上りです富士山も雲の中なので富士川東岸で 時系列で X59 上り編成番号確認のトリミングケツ撃ちドクターイエロー T5 上り のぞみ検測編成番号確認のトリミングケツ撃ちここで振り...

  • 東京と名古屋の新幹線での行き来はのぞみ号がメジャーでしょう。しかし、のぞみ号に近い所要時間でありながら、若干安く移動できる技があります。今回はその技を実際に行使しました。

    tc1151234さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240417/16/lenhartzstrasse/b4/96/j/o1620108015427054281.jpg

    萩・津和野訪問③

    • 2024年5月9日(木)

    津和野 太鼓谷稲成神社『萩・津和野訪問②』前回に引き続き惣郷川橋梁を通過する普通列車『萩・津和野訪問①』惣郷川橋梁を通過する普通列車3月後半ですが、萩・津和野を訪問しました。主な目的は知り合いのア…ame...

  • JR西日本は、山陽新幹線全線開業50周年を記念して、山陽新幹線の101~200kmの区間に、通常価格の約75%引き相当のWESTERポイントで乗車できる「WESTERポイント超特典きっぷ」を期間限定で発売します。新大阪~ [&...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

  • 昨日今日とドクターイエローの運転がありました昨日は休みだったので、以前から撮っておきたい場所で撮りました923形T5編成、『ドクターイエロー』下りのぞみ検測チャンスがあれば撮りたいと思っていた、子...

  • 今日(5月9日)、12時10分 ごろ 姫路市 市川橋梁を走行中の こだま849号ハローキティ新幹線 下り を市川左岸(東側)河川敷から撮り・・・車に戻り、マクドを食べ・・・ 12時47分 ごろ、兵庫県姫...

  • 【新幹線300系】=【初代のぞみ】既に引退していますが、初期型と量産型では「顔つき」が違いますね。内装・装備等はもっと違うと思いますが・・・・・外見ではっきりと分かるのは、運転席の窓の形です!★初期型★...

  • 山陽「のぞみ」対前年6%減の状況と利用回復策を考えます旅行総合研究所タビリス、2024年5月8日付け、「『のぞみ』全車指定席化の影響浮き彫りに。新幹線利用者数ランキング2024年GW版」を拝見しました。JR各...

  • 今日は何の日?(5月9日)

    • 2024年5月9日(木)

    本日(5月9日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府(徳川幕府)の成文法「公事方御定書」が完成した日。(1742年(寛保2年))千葉県営軽便鉄道(現在の東武アーバンパークライン)、柏駅~野田町駅(現在の野田市駅)...

  • 天気は良かったが富士山は雲の中 隣のレンゲ畑も終わったので撮り鉄はいない 微かのお望みを残して赤渕川の土手に上り黄色先生を迎える さて今日の撮り鉄ですが老人ロードにはご覧の方々が来ました ほぼ地元民で...

  • (写真)GW後半戦は新幹線で首都圏突入 新横浜にて 2024年4月、カレンダーを見てたらゴールデンウィークの後半に4連休があるのがわかった。さすがに4日間も家にこもるのも嫌やな~と思った。どこでも行...

  • 「さくら」→「のぞみ」の乗り継ぎは博多よりも新大阪が秘訣日刊SPA!、2024年5月6日付け「『鹿児島~北海道』を新幹線で移動してみた。19時間かけて辿り着いた“2800キロ先の景色”に感動」を拝見しました。指宿...

  • おはようございます!今年の大型連休は10日連続、違う都府県でイベントに参加することに挑戦し、成功しました。まずはエリア別に今回の旅を振り返っていきます。(1)東京地域①東京エリア(24TK-**)旅回数:GW0回、...

  • 2024年5月3日(金・祝)12時10分 HKT劇場2024年ゴールデンウィーク真っ只中の公演を観に唐人町にやってきました。普段は羽田空港から空路で福岡入りするのが定番なんですが、今回は訳あって鳥取から7時2分発のスー...

  • 4.東海道本線元町の再取材と千里丘の再取材東京駅を06:00ちょうどに出た「のぞみ1号」は定刻通り、2時間22分の旅で08:22に新大阪に到着した。新幹線の中間改札をここまでの切符で出場し、在来線コンコースに...

  • ゴールデンウイーク。今年はカレンダー通りですと3連休と中3日挟んで4連休。 間を有給使ったりなどで10連休と言う方もいらっしゃったことでしょう。連休なんて関係無かった方々、お仕事ご苦労様でした。連休だっ...

    TIB超特快さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。