鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「SL銀河」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 361~380件を表示しています

全2515件

  • 2023年4月22日SL銀河の撮影記録です。有名な撮り場で下り列車の撮影。これがSL銀河の最後の撮影になるかもしれません。いい煙で向かってきたC58を撮影します。本当にこの光景を演出してくれるC58239、乗務員さん...

  • 中1週おいて、5月27日に再び釜石線に出撃です。新花巻に前泊して早朝宿を出て目的の場所へすでに駐車車両が数十台停まっていて三脚もずらり路駐の車も多かったのですが、顔見知りの方がお寺の方に車を停めて...

  • C58239

    • 2023年6月21日(水)

    6月11日で運行を終了したSL銀河。震災による津波や福島第一原子力発電所事故で大きな打撃を受けた東北地方へ観光客を呼び戻し、地域活性化につなげるため、岩手県営運動公園内の交通公園で展示されていたC58239を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230616/20/jyoukiya498/23/42/j/o2000133415299990385.jpg

    予想よりぶっ飛んで

    • 2023年6月21日(水)

    蒸気機関車から吐き出された煙が強風で流れる。狙いは手前でのカットだったけど、これはこれでありかな?!撮影 釜石線 SL銀河

  • 伝説再び?! SL銀河

    • 2023年6月21日(水)

    フレームから外れていくからの続き記事です。最終シーズン、復路は涙雨。いったんフレームから外れていた煙が持ち直し、画面いっぱいに!D51498牽引時代、伝説の土沢発車を彷彿させるような煙量を収めることがで...

  • JR東日本・釜石線の「SL銀河」ラストランに合わせて、「SL銀河」デザインの日本酒ICHI-GO-CANが販売されましたが人気で完売してしまいましたが、2023-6-11のラストランに合わせて限定1500本追...

  • 2023ホークス勝敗カレンダー懸賞(西日本新聞)ここまでの結果↑あと1日ピンクのバナーが出たら、その4日間のホークスの点数合計が懸賞の答えです。ホークス懸賞公式サイトはこちら懸賞賞品交流戦は、ほぼ終わり、...

    doranekoさんのブログ

  • 釜石線の「SL銀河」のラストランからあっという間に10日が経ちました。一昨日の6月19日には、自宅から近い奥羽本線の四ツ小屋駅等でPDCにお別れを言ってきたものです。当方、5月13日(往路)、5月...

    c11249さんのブログ

  • フレームから外れていく。。。

    • 2023年6月20日(火)

    機関車から吐き出された煙がフレームを外れていく。持ち直してくれ・・・・撮影 釜石線 SL銀河

  • 勝手に499号機

    • 2023年6月20日(火)

    にほんブログ村第499話先の見えない悩みやっぱり厳しいですねこのままだと鬱になりそうさて、今日の画は・・・昨日、SL銀河の客車が運ばれていったので釜石線の話題でもと思ったのですが・・・今日は第499話やっ...

  • 本日も6月19日に運転された秋田行きのSL銀河用客車の廃回をご覧頂きます。 花巻空港近くの陸橋からスタートした撮影の二発目は錦秋湖の赤トラス鉄橋を見下ろす俯瞰から狙い、三発目はお気に入りで過去に色々な列...

  • 東日本大震災からの復興の意味も込めて、JR東日本の釜石線で2014年から運行が開始された「SL銀河」号。惜しくも今月、運用終了となりました。それ以前から「SL銀河ドリーム」号が走ることがありましたが、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230618/09/iiwakunsl/58/8e/j/o0800053315300600175.jpg

    特急南紀の記録 その6

    • 2023年6月20日(火)

    SL銀河の報告途中ですがキハ85系の紀勢本線での運用もあと僅かになってきましたのでこちらの記録を先にアップする事にしました。この日は南紀らしい風景を撮るため紀勢本線の定番撮影地を巡ってきました。先ずは...

    いい話君さんのブログ

  • こんにちは!今回は労働組合の資料を読んでみたいと思います。今回読むのは、JR東日本労働組合の盛岡地方本部の資料です。先週、少し話題になっていましたが、6/16に労働組合からSL銀河に関する提案が行われたよ...

    てつとお-2さんのブログ

  • 【けしからん】京都鉄博トワイライトエクスプレスに「たっくんきも」の落書き〜2023/6/20注目の鉄道ニュース【最後の姿】銀河鉄道の夜モチーフ「SL銀河」の客車、解体のため秋田へ 【相鉄】ミステリートレイン800...

  • 昨日のJAL最終便で秋田から帰宅した。ほっとゆだの鉄橋も良かったが、追っかけでキマッた相野々付近での一枚。詳細は7月1日に公開予定。相野々~横手配9731レ DE10 1764+キハ141形SL銀河用客車[鉄道模型]トミ...

    reti7mさんのブログ

  • 昨日、盛岡発のローカルニュースでは、先日引退したSL銀河の客車が最後の公開展示を行ったことが報じられていた。機関車は保存されるが、客車は解体されるという。 大震災からの復興のシンボル的存在として運...

  • x9678

    さよならPDC

    • 2023年6月20日(火)

    ってなんかネットを見たら先週最後の運転をしたSL銀河の気動車客車キハ141系PDCの廃車回送が盛岡→秋田まであったみたいですね。。てか先週ラストランしてもう廃車回送って早っ!! 行きたかったですが月...

  • よくわからないタイトルですが(汗)SL銀河釜石発花巻行き、最初の撮り場ですがブログとしては最後のアップという意味で・・・桜の木とのコラボを無視してカマのアップです。カマの左右から乗務員氏のお手振り、...

  • 2Q5A2523

    ありがとうSL銀河Ⅱ

    • 2023年6月19日(月)

    この日もお見送りをするという事で撮らせていただきました。この日は岩手日々新聞のカメラマンもこの光景を取材にきていました。幕が2枚になり拡散的な画となりましたが、岩手日々のカメラマンは要所を抑えた撮...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。