鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「SL」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全31655件

  • 改装された九頭竜湖駅を見た後、裏手の道に回ります。シンプルな棒線駅が恐竜で飾られていますが、古い看板が残されていた以前の佇まいも味があって好きでした。今回こちらに来たのは、前回見逃したSL保存機を...

  • 湖西線6年前

    • 1日(土)21時19分

    びわ湖西岸 大津市北部住設頃のデータです 広大な田んぼ越しの筋湘南色113系4両2重連タイプ 時間によって4両シングル ダブルに分けていました 時期によってスポット走行していたSL北びわこ号 されど...

  • 西武秩父駅から秩父鉄道への乗換駅、御花畑。「全列車1番線(ホーム)発着」とあります。昨日記事のLaviewを下車した西武秩父駅。駅名表記がレトロでいい感じです。改札口を出ると模型が飾ってありました。秩父線...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/19/kanayashirokazuo/04/e4/j/o1400105015446132573.jpg

    マイテ49で遊ぶ

    • 1日(土)19時17分

    機関車と展望車デッキが公式に連結!『KATO 10-1893 マイテ49+JR西日本の旧型客車』マイテ49が生まれ変わって再登場!最近は色々と忙しく,このブログの論調では無視できないニュース(例:DEC700の営業運転開始(...

  • 山口線に蒸気機関車の撮影に行きました。 以下は2024-05-25(土)の乗車記録です。 長府9:06---(3322M 岩国行)---新山口10:00 クハ115-3001+3両新山口10:03---(655D 山口行)---大歳10:17 キハ47-22+1両大歳11:3...

  • NHKロケ運転だが無装飾はカッコイィ~!現役時代を彷彿とさせる姿がとても印象的だ。しかし、残念ながら線路も無くなったわけで、こんな事はもう二度と無いのだろうね(涙)1999年5月 留萌本線 恵比島~峠下(FUJ...

    海も好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/13/glock132/c0/40/j/o1700111615444830435.jpg

    SL現役時代の門デフ特集

    • 1日(土)16時23分

    秩父鉄道のC58363の門デフついでに、昭和45~49年に撮影したSL現役時代の各地の門デフの写真をUPしたいと思います。ラストには、オマケとして復活SLの門デフ写真も添えておきました。①昭和45年8月 筑豊本線 C55...

  • 50歳以上が利用できるJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」の期間が近づいた。同様の記事を2018年にまとめたところ、アクセス数が多かった。そこで6年経った2024年に、追加・修正することにした。「大人の休日...

  • 2019.06.01 Saturday 14:03皆様こんにちは(^^)先日コレクションしていた鉄道模型・ミニカー(元箱なし)・航空機模型のドナドナの話題をお送り致しましたが本日査定結果がメールにて届きましたので今回特別公開...

  • 2024年1月3日(水)に、JR西日本山口線DL津和野・稲成号(DL/SLやまぐち号のお正月バージョン)の車内で昼飯を食べることにしました。広島駅の駅弁売り場で購入した「もみじ弁当」という幕の内弁当です...

  • C6120 202403

    C61(20号機)~6月1日なので

    • 1日(土)6時28分

    昨日は、「5月31日なので」というタイトルでE531系をアップしましたが、同様のタイトルで今日はC61をご紹介させていただきます。C61 20号機牽引の「SLぐんま伊香保」、今年3月に撮影しました。ヘッドマークは竹久夢二...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/06/itsuki06032/ba/0a/j/o1080081015440081917.jpg

    SL大樹14系乗車レポ

    • 1日(土)6時0分

    ご覧くださりありがとうございます今回の乗車レポはSL大樹です近年東武鉄道では真岡鐵道、JRなどから客車、SLなどを借りたり貰ったりなどをし蒸気機関車列車を走らせておりますそれがこのSL大樹号ですこの列車の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/23/yusuke6437/59/f8/j/o1766117715445825734.jpg

    2024 初夏のSLもおか その7

    • 1日(土)5時55分

    2024.5.18.真岡鐵道復路ラストは中館へ。麦秋との絡みをチョイス。真岡駅へ向かうドナドナ。冷静に考えたらDL+客車×3両+SLの編成は全国的に見てもとても貴重なので回送もちゃんと撮っておこうと思い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/05/c62niseko-demioyaji/b4/3d/j/o1080162015440981187.jpg

    門デフC58 緑の鉄橋

    • 1日(土)5時45分

    汽笛を鳴らし緑の鉄橋を渡ってきました。薄煙だったのは残念でしたが門デフはバッチリ撮れました。2024年5月19日 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

  • 2006年1月、まだ「三が日」だというのに東武桐生線へ出掛けました。北千住駅から特急「りょうもう」に乗り、新桐生駅で降りて吊り掛け駆動の5050系を撮影した後、赤城駅へ移動しました。(2006.1.3 東武桐生線 新...

  • 本日今年3月にラストランを行い現在休止処理を受け留置されているSL人吉の機関車に関しては本年令和6年11月までに人吉駅駅前へ移設される方針と判明した 詳しいことは下記の熊本県のローカルメディア熊本朝日放送...

    nankadai6001さんのブログ

  • 早いもので2024年も折り返しに入りましたね。これから暑さ厳しくなりますので、皆様も体調崩されないようにお気をつけ下さい!今回は暑さも吹き飛ぶ?!SL列車「SL人吉」がモデルの鉄道模型(Nゲージ)を紹介させて...

    踏切の番人さんのブログ

  • /blog-imgs-174.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/2024052502093222e.jpg

    緑の窓(根岸線EH200)

    • 31日(金)21時2分

    桜の木も今はすっかり深緑。2024年5月 D800E NOKTON 58/F1.4SLⅡ(1.2x)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/18/jyoukiya498/d6/94/j/o1334200015444929046.jpg

    黒煙高らかに SL銀河回顧録

    • 31日(金)21時0分

    本日も2023年撮影 SL銀河のカットから。地主さんと雑談しながら列車を待っていました。定刻 すんごい煙を上げて駅を出発です。伝説のD51土沢発車を超えたかな…?撮影 釜石線 SL銀河

  • A9271-202405

    黒煙高らかに SL銀河回顧録

    • 31日(金)21時0分

    本日も2023年撮影 SL銀河のカットから。地主さんと雑談しながら列車を待っていました。定刻 すんごい煙を上げて駅を出発です。伝説のD51土沢発車を超えたかな…?撮影 釜石線 SL銀河

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。